Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Recap: `How Uber "Go"es` in Japanese
Search
Kutsuzawa Ryo
August 26, 2019
Programming
0
230
Recap: `How Uber "Go"es` in Japanese
Kutsuzawa Ryo
August 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kutsuzawa Ryo
See All by Kutsuzawa Ryo
大企業でもできる!短期間でプロダクトローンチするための勘所
oliva
8
6.1k
Slack bot をGoでつくってみた
oliva
1
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
430
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
160
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
170
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
590
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
440
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
340
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
130
ぬるぬる動かせ! Riveでアニメーション実装🐾
kno3a87
1
220
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
350
Featured
See All Featured
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
gopherCon 2019 報告会 How Uber “Go”es gopherCon 2019 Report, AUG
26 2019 沓澤 遼 NTT レゾナント 1
Today’s (glorious) blather. 自己紹介 01 How Uber “Go”es by Elena
Morozova 費用の話 gopherCon に参加してみて 02 03 04 2
自己紹介 SECTION ONE 3
自己紹介 gopherCon 2019 報告会 type Person struct { Name string
Company string Title string Skills []string }{ Name: 沓澤 遼, Company: NTTレゾナント Title: Service Engineer Skills: []string{Go, Cloud Foundry, PHP(Laravel)} } 4
How Uber “Go”es By Elena Morozova SECTION TWO 5
Uber社の発表を参考にサンプル書いてみた gopherCon 2019 報告会 6 既に内容把握してる方はこちらを御覧ください
背景 gopherCon 2019 報告会 • Uber社では 2014年から Goを採用 • 以後指数関数的に
Goコード量が増加 Inconsistency が発生 [1] How Uber "Go"es 7 主な意味:不一致、矛盾、無定見
問題点 gopherCon 2019 報告会 1) サービスの新規作成が大変 Loggerの初期化等を全サービスが 各々で記述 2) コンテキストスイッチ
ディレクトリ構成の不一致 3) 社内で共通して利用する機能の提供が困難 アップデートした際に全サービスに対応を依頼 する必要有 8
解決策 gopherCon 2019 報告会 1) サービスの新規作成が大変 DIを利用 2) コンテキストスイッチ Glueアーキテクチャ
3) 社内で共通して利用する機能の提供が困難 Monorepo 9
1. DI gopherCon 2019 報告会 uber-go/fx A dependency injection based
application framework for Go 10 • 依存の解決をよしなに行う(uber-go/dig) • ライフサイクルを定義可能 ◦ 開始時と終了時の振る舞いを記述できる
よしなに依存性の注入を行うサンプル gopherCon 2019 報告会 11 ”taro" と 26 が, NewPersonの引数として
処理される Invokeで指定したメソッドが実行され る. Showの引数には NewPersonの 返り値の *Person が入る Output) Name: taro, age 26 github.com/bookun/glue-sample/example/ yoshina/main.go
ライフサイクルを定義したサンプル gopherCon 2019 報告会 12 起動した際の振る舞いと 終了された際の振る舞いを 定義することができる github.com/bookun/glue-sample/example/ lifecycle/main.go
1. DI gopherCon 2019 報告会 [1] How Uber "Go"es 13
1. DI gopherCon 2019 報告会 14 社内で共通で利用する Config, Logger等を DIパッケージ内で初期化
github.com/bookun/glue-sample/di/fx.go github.com/bookun/glue-sample/di/config.go
1. DI gopherCon 2019 報告会 15
2. Glue -Clean Archtecture を基にしたアーキテクチャ gopherCon 2019 報告会 • Handler •
Controller • Repository • Gateway からなる アーキテクチャ [1] How Uber "Go"es 16
17 2. Glue gopherCon 2019 報告会 17 web(handler)、DB(repo) controller, gateway
use cases entity Clean Architecture とのマッピングとかが よくわからなかった 発表の図からは Handler, Repository, Gateway が外側で Controllerが内側のように見えたが。。。。。
3. Monorepo gopherCon 2019 報告会 Uber社が持つmicro serviceは1500 Repositoryを分散すると共通機能のUpdate で1500Commits発生することに 共通機能のUpdateを各担当者に行って
もらうのは困難 Monorepoで運用 18
Uber社の発表を参考にサンプル書いてみた gopherCon 2019 報告会 19
glue-sample gopherCon 2019 報告会 • DIパッケージ内にservice 内で共通的に利用できる loggerやconfigの初期化 について書いてある •
各サービスはglueに従った ディレクトリ構成 20
費用の話 SECTION THREE 21
会社の施策:海外カンファレンス派遣プログラム gopherCon 2019 報告会 ❏ 最新の技術やサービスの動向を把握し事業推進に活用 ❏ 専門領域におけるスキル向上 ❏ グローバル人材の育成
目的 費用(交通費、宿泊費、カンファレンス参加料等)は 全て会社負担!! 選択型: Tech Crunch, South by Southwest 等 自由型: 自身で業務に役立ちそうなものを選択 gopherCon 行かせてください! 22
gopherConに参加してみて SECTION FOUR 23
gopherCon 2019 に参加してみて gopherCon 2019 報告会 • 新鮮なGo情報に触れられて楽しい • Gopherの多さにモチベが上がった
• 英語力不足を痛感 セッションはリアルタイム字幕とスライドがあるためなんと かなる ランチタイムに他のgopherともっとおしゃべり したかった 24
参考資料 gopherCon 2019 報告会 [1] How Uber "Go"es 25