Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Slack bot をGoでつくってみた
Search
Kutsuzawa Ryo
July 09, 2018
Programming
1
160
Slack bot をGoでつくってみた
golang 気持ちい
Kutsuzawa Ryo
July 09, 2018
Tweet
Share
More Decks by Kutsuzawa Ryo
See All by Kutsuzawa Ryo
大企業でもできる!短期間でプロダクトローンチするための勘所
oliva
8
6.1k
Recap: `How Uber "Go"es` in Japanese
oliva
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
複雑なフォームに立ち向かう Next.js の技術選定
macchiitaka
2
180
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
260
プロパティベーステストによるUIテスト: LLMによるプロパティ定義生成でエッジケースを捉える
tetta_pdnt
0
3.3k
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
280
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
1.8k
CJK and Unicode From a PHP Committer
youkidearitai
PRO
0
110
Rancher と Terraform
fufuhu
2
550
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
130
個人軟體時代
ethanhuang13
0
330
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
310
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
4MBDL#PUΛ (PͰ࡞ͬͯΈͨ HPQIFSEPKP-5 3ZP,VUTV[BXB !CPPLVO
ࣗݾհ n 沓澤 遼 pGitHub: https://github.com/bookun pQiita: https://qiita.com/bookun nお仕事 pServer
Side Engineer ØPHP / Laravel or CakePHP ngopher道場参加のきっかけ p興味のあるプロダクトでgo製のものが多かった ØDocker ØCloud Foundry ØMinio (https://github.com/minio/minio) Qiita投稿記事のタグ⽐率
4MBDL#PU Λ࡞ͬͯΈͨཧ༝ ˢ 社内のこれをなくしたかったから それSlack内から サクッと ⼊れれるよー GitHubとSlackでユーザネームが違うから結局アレをやられてしまう恐れ!! GitHubの名前 しかし。。
1VMM3FRVFTUͷ3FWJFXґཔ͕ ͖ͨͱ͖ʹɺ4MBDLͰϝϯγϣϯΛ ͚ͭͯ௨ͯ͘͠ΕΔ#PUΛ(PͰ ࡞Γ͍ͨ
(JUIVC㱺#PU㱺4MBDL GitHubがPull Requestイベントを検知するとBotに対してJSONがPOSTされる https://<heroku appのURL>/ にPOSTがきたら 上記のハンドルで処理 レビュー依頼のみ取り扱った。 イベントの種類ごとにJSONが異なるため、 イベント毎にJSONをDecodeするための
構造体を宣⾔する必要がある。 Ex) var requestedPR pr.PR
(JUIVC㱺#PU㱺4MBDL PRの情報が格納されたJSONをDecodeする 道場の第4回⽬でやったやつ!?!? GitHubからのJSON JSONデコード⽤の構造体をどう定義するか??? 講義のものよりプロパティが多い。 デコード⽤の構造体を定義するのが困難。
(JUIVC㱺#PU㱺4MBDL JSONからデコード⽤構造体を⽣成してくれるWebサービス (https://mholt.github.io/json-to-go/)
(JUIVC㱺#PU㱺4MBDL 第4回⽬でやったやつ!! GitHubからのJSON JSONデコードのための構造体の定義 PRの情報が格納されたJSONをDecodeする
(JUIVC㱺#PU㱺4MBDL 以下の3つの情報が必要 n SlackのWebhook n Channel名 n 本⽂ (text or
attachment) Attachment構造体 それっぽいメッセージが送れた!! Mentionになってない!! しかし
4MBDL㱺#PU GitHub名とSlack名の対応表が欲しい。 SlackにAppを作り、Slash Commandを作った /useradd <GitHub名> @<Slack名> ⇒ https://<heroku appのURL>/commandsへPOST
https://<heroku appのURL>/commands に POSTがきたら上記のハンドラで処理 user.Add() にてDBに Github名に対するSlack名の 情報を格納したかったが今回は時間の関係で断念。 環境変数に保存させるようにした。 SlackからのPOST内容
4MBDL㱺#PU /useradd コマンドを打つ
4MBDL㱺#PU 補⾜ 環境変数にgithub名=slack名で 格納されていればなんでもよい。 • .envに記載 • heroku config:set •
heroku web UIから • /useradd Mentionキタ!! 再度 Review依頼を送る
1VMM3FRVFTUͷ3FWJFXґཔ͕ ͖ͨͱ͖ʹɺ4MBDLͰϝϯγϣϯΛ ͚ͭͯ௨ͯ͘͠ΕΔ(Pͷ#05 https://github.com/bookun/slackbot
·ͱΊ https://deeeet.com/writing/2016/10/25/go-interface-testing/ より引⽤ 道場での受講中、様々な記事に助けていただきました。 ありがとうございました!! n 薄い⾔語仕様 Ø 暗記事項みたいなものが少ない n
Testやhttp serverそのものもピュアなGolangで⼗分に書くことができる Ø golangを知っているだけで理解できることが多い n 使われていない変数があると怒られる Ø 定義された変数は必ずどこかで使われているはずだから確実に読む価値がある n (vim-goを⼊れるだけで⼗分にvimでコーディングできる) Ø (宗教戦争なので議論はしないが、vimでGolangを書くのが気持ちがいい) 私が感じたGolangの気持ちがいいところ