Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Slack bot をGoでつくってみた

Slack bot をGoでつくってみた

golang 気持ちい

Kutsuzawa Ryo

July 09, 2018
Tweet

More Decks by Kutsuzawa Ryo

Other Decks in Programming

Transcript

  1. ࣗݾ঺հ n 沓澤 遼 pGitHub: https://github.com/bookun pQiita: https://qiita.com/bookun nお仕事 pServer

    Side Engineer ØPHP / Laravel or CakePHP ngopher道場参加のきっかけ p興味のあるプロダクトでgo製のものが多かった ØDocker ØCloud Foundry ØMinio (https://github.com/minio/minio) Qiita投稿記事のタグ⽐率
  2. (JUIVC㱺#PU㱺4MBDL 以下の3つの情報が必要 n SlackのWebhook n Channel名 n 本⽂ (text or

    attachment) Attachment構造体 それっぽいメッセージが送れた!! Mentionになってない!! しかし
  3. 4MBDL㱺#PU GitHub名とSlack名の対応表が欲しい。 SlackにAppを作り、Slash Commandを作った /useradd <GitHub名> @<Slack名> ⇒ https://<heroku appのURL>/commandsへPOST

    https://<heroku appのURL>/commands に POSTがきたら上記のハンドラで処理 user.Add() にてDBに Github名に対するSlack名の 情報を格納したかったが今回は時間の関係で断念。 環境変数に保存させるようにした。 SlackからのPOST内容
  4. ·ͱΊ https://deeeet.com/writing/2016/10/25/go-interface-testing/ より引⽤ 道場での受講中、様々な記事に助けていただきました。 ありがとうございました!! n 薄い⾔語仕様 Ø 暗記事項みたいなものが少ない n

    Testやhttp serverそのものもピュアなGolangで⼗分に書くことができる Ø golangを知っているだけで理解できることが多い n 使われていない変数があると怒られる Ø 定義された変数は必ずどこかで使われているはずだから確実に読む価値がある n (vim-goを⼊れるだけで⼗分にvimでコーディングできる) Ø (宗教戦争なので議論はしないが、vimでGolangを書くのが気持ちがいい) 私が感じたGolangの気持ちがいいところ