Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Railtieでpluginを作ろう!
Search
onunu
August 24, 2017
Technology
0
530
Railtieでpluginを作ろう!
Meguro.rb #6の発表資料です
onunu
August 24, 2017
Tweet
Share
More Decks by onunu
See All by onunu
othlotech
onunu
1
3.2k
ビッグデータと機械学習の狭間で -データエンジニアに求められる役割-
onunu
5
1.3k
Railsと考えるデータベースのインデックス戦略
onunu
4
1.7k
地球とSQL
onunu
2
570
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
410
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.1k
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
260
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
2
880
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
580
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Transcript
Railtieで Rails pluginを 作ろう! In Meguro.rb #6 @onunu
Hello! おぬま りく@onunu SQLを書く仕事を してます:) Twitter: @onunu_ Github: onunu
1. Railtieってなに? (読み方がよくわかってない )
Railtieってなに? ◎ Rails公式のプラグイン機構 ◎ Railtieに基づいてコンポーネントを作ることで ◎ Railsの様々な処理を ◦ 変更したり ◦
拡張することができる Railties – Gluing the Engine to the Rails Railties is responsible for gluing all frameworks together. https://github.com/rails/rails/tree/master/railties
Railtieってなに? -Railtieでできること- ◎ 初期化処理(initializer) ◎ ジェネレータ(rails generate **) ◎ Rakeタスク
◎ 各種設定(config)
2. (よくわかってないけど) Railtieすごい
RailsはRailtieによって管理されている! よくある config/application.rb さまざまなgemのRailtie を requireしている
RailsはRailtieによって管理されている! Applicationクラスは Railtieクラスをもとに 作られている Rails::Application はRailtieのサブクラスだっ たんだなぁ Perfect Ruby on
Railsでの解説
3. Rails pluginを作ってみる
Rails pluginを作ってみる Railsのpluginとしてgemを作る時, 以下のいずれかになる ◎ Railtie <- 今回説明するやつ ◎ Engine
◎ MountableEngine 上から順にRails本体の処理に近い(雑)
Rails pluginを作ってみる -Railtieでinitializerを拡張する- 作成したpluginでRails::Railtieのサブクラスを作り ます。 サンプルでぼく謹製のgemを見てみます。 Rails::Railtieを継承したクラスで, Initializerメソッドに ブロックでコードを渡す
Rails pluginを作ってみる -Railtieでrakeも拡張する- RailtieでRakeタスクも定義できる rake_tasksメソッド内のブロックで Rakefileをloadすればよい
Rails pluginを作ってみる -Railtieでrakeも拡張する- Rails標準のタスクたちと 一緒に表示される
Rails pluginを作ってみる -Railtieでgeneratorも拡張する- generatorブロックで実行するコードを requireする
Rails pluginを作ってみる -Railtieでgeneratorも拡張する- generatorは rails generate generatorで生成される ものと同じものを作ればよい Generatorクラスに実装した メソッドが上から順に実行される
Rails pluginを作ってみる -Railtieでgeneratorも拡張する- generatorといいつつ、何をしてもよい ※ 何らかの引数を与える必要がある
4. まとめ
まとめ Rails pluginを作るにはRailtieを使いたい ◎ Railtieを使うと、 ◦ Railsの機能を活かしつつ ◦ Railsを拡張/変更できる
まとめ Engine/MountableEngineはなんだったの? ◎ よりアプリケーションに近い拡張ができる ◦ gemでありながらルーティングを追加したり ◦ Controller/Model/Viewなどを独自に追加できる ◎ このへんの話はまた今度:)
まとめ Railsで「うーん:(」ということがあったら Railtieを使えば 簡単に改善できるかも!
まとめ 宣伝 EncryptedSecretsを いい感じに扱うgemを作ったよ:) Leml - Merge your yaml to
rails secrets, and it encrypted only leaf - https://github.com/onunu/leml
Rails pluginを作れば Railsの理解が深まる
ご静聴ありがとうございました!