Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
"リーダーになる"ということ
Search
ONOYAMA Shodai
December 24, 2020
Education
0
48
"リーダーになる"ということ
2020年度第7回LT会(2020/12/24)資料
ONOYAMA Shodai
December 24, 2020
Tweet
Share
More Decks by ONOYAMA Shodai
See All by ONOYAMA Shodai
DevOps視点でAWS re:invent2024の新サービス・アプデを振り返ってみた
oshanqq
0
390
Amazon Data Firehoseの入門から実戦まで
oshanqq
0
360
AWSを始めた頃に陥りがちなポイントをまとめてみた
oshanqq
1
3.9k
AWS版GitHub?Amazon CodeCatalystの全体像をまとめてみた
oshanqq
2
5.2k
Amazon CloudFront の機能、カテゴリ分けすると理解しやすい説
oshanqq
0
690
ジュニアレベルのAWS学習戦略
oshanqq
1
1.3k
出張! #DevelopersIO IT技術ブログの中の人が語る勉強会 「【速報】AWSの生成AIサービスであるAmazon Bedrock がリリースされたので朝イチで触ってみた」について語る
oshanqq
0
720
EC2 Instance Connectを図解してみた
oshanqq
1
1.6k
初海外・初ベガス・初re:Inventで新卒が感じたこと
oshanqq
1
770
Other Decks in Education
See All in Education
OpenSourceSummitJapanを運営してみた話
kujiraitakahiro
0
780
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
750
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
210
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
140
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
220
【品女100周年企画】Pitch Deck
shinagawajoshigakuin_100th
0
5.6k
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.5k
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
380
日本の教育の未来 を考える テクノロジーは教育をどのように変えるのか
kzkmaeda
1
230
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
220
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
180
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
620
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Transcript
“リーダーになる” という事 o-xian
Whoami? なまえ : o-xian(おっしゃん) しょぞく : 工学部宇宙システム2年 クリスマスに タスク炎上しててつらみ 12/24
みなさん… 12/24 リーダー
あなたがリーダーに 12/24 リーダーって何すればいいの?
12/24 リーダーって なんか面倒・大変そう あなたがリーダーに
リーダーになった時に 心がけてほしいこと 12/24
12/24 • 仕事を振るのが仕事 • どこまで首突っ込むか • 詰まったら相談 意識しておくこと
12/24 • 仕事を振るのが仕事 • どこまで首突っ込むか • 詰まったら相談 意識しておくこと
12/24 仕事を振るのが仕事 自分が全部決めてた方がラク →ほとんどの作業を リーダーが抱え込んでしまう
12/24 仕事を振るのが仕事 作業を各メンバーに うまい事振り分け →メンバーが作業しやすいように リーダーが環境整備
12/24 • 仕事を振るのが仕事 • どこまで首突っ込むか • 詰まったら相談 意識しておくこと
12/24 どこまで首突っ込むか サポート メンバーがしんどそう →リーダーがメンバーの 仕事の一部を引き受けて処理
12/24 どこまで首突っ込むか メンバーの作業が減る →リーダーの負担が増えて 全体に目が通らなくなる
12/24 意識しておくこと メンバーがしんどくなる原因 →個人レベルか、全体レベルか →前者なら個別対応 後者ならリーダー含め議論 メンバーの負担を 多方面から軽減
12/24 • 仕事を振るのが仕事 • どこまで首突っ込むか • 詰まったら相談 意識しておくこと
12/24 詰まったら相談 リーダーとて、悩む部分も →リーダーだからと言って、 一人で解決しようとしがち
12/24 詰まったら相談 組織の中での問題は、 メンバーとラフに 相談してみるといい
12/24 誰でも上に立って指揮を執る時がくる 気を病まないように!気楽に行こう! これから
12/24 メリクリ Merry Christmas ry Christmas Mer