Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AmazonTextractの信頼スコアはどれくらい信頼できるのか
Search
n-oshiumi
July 31, 2019
Technology
0
800
AmazonTextractの信頼スコアはどれくらい信頼できるのか
RPA COMMUNITYのRPALT vol.12の資料です。
n-oshiumi
July 31, 2019
Tweet
Share
More Decks by n-oshiumi
See All by n-oshiumi
UiPathの単体テストのお話
oshiumi
0
880
疑問・知識・経験をもっとオープンに
oshiumi
0
830
最近なーんとなく考えていること。○○vs○○
oshiumi
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
340
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
450
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
180
セキュアな認可付きリモートMCPサーバーをAWSマネージドサービスでつくろう! / Let's build an OAuth protected remote MCP server based on AWS managed services
kaminashi
3
240
Reflections of AI: A Trilogy in Four Parts (GOTO; Copenhagen 2025)
ondfisk
0
100
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
520
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
120
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
240
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
500
【Oracle Cloud ウェビナー】クラウド導入に「専用クラウド」という選択肢、Oracle AlloyとOCI Dedicated Region とは
oracle4engineer
PRO
3
120
From Prompt to Product @ How to Web 2025, Bucharest, Romania
janwerner
0
120
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
230
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
900
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Transcript
Amazon Textract(OCR)の 信頼スコアを徹底調査してみた! アジアクエスト株式会社 鴛海直輝(おしうみなおき)
自己紹介 鴛海 直輝(おしうみ なおき) ▪本読む ▪ストリートダンスする ▪ Laravelでwebアプリ作る 2019年4月に新卒で入社し、 UiPathを用いていろいろ経験中
今日はRPALT初登壇!!
目次 1. Amazon Textractとは 2. 信頼スコアはどれほど信頼できるのか 3. まとめ
1. Amazon Textractとは
1. Amazon Textractとは 【概要】 AmazonのOCRサービス 2019年5月に一般公開された 【特徴】 ・クラウド上で動く ・APIも使える ・値段が安い!(従量課金制)
・AIでフォームや表を読み取ることができる ・信頼スコアが分かる ・手書きは対応していない ・まだ日本語対応されていない
とにかく安い! API 料金 Detect Document API (文字を読み取る) 約0.16円 / ページ
Analyze Document API (文字とフォームを読み取る) 約1.62円 / ページ Analyze Document API (文字と表を読み取る) 約5.39 円 / ページ Analyze Document API (文字とフォームと表を読み取る) 約7.01円 / ページ ※100万ページまでの料金
「信頼スコア」とは ▪OCRで読み取ったテキストの正確性を表す ▪0~100の間の数字 Amazon Textract テキスト :kasutera 信頼スコア:96.8 ※画像です
信頼スコアで目視確認が楽になる!? 【今】 OCRで紙資料を 読み取る RPAで処理する 目視で確認する 信頼スコアが特定の値を下回ったら警告を出すようにす れば、目視確認が楽になる OK
信頼スコアで目視確認が楽になる!? 【これから】 OCRで紙資料を 読み取る RPAで処理する 目視で確認する 信頼スコアが特定の値を下回ったら警告を出すようにす れば、目視確認が楽になる OK 特定の点数以下
の場合のみ
2. 信頼スコアは信頼できるのか
信頼スコアの検証方法 Amazon Textract テキスト :kasutera 信頼スコア:96.8 ※画像です 正確
Amazon Textractの信頼スコア Amazon Textract テキスト :Customer IO 信頼スコア:82.6 ※画像です 不正確
信頼スコアの検証方法 画像を読み込ませる ①単語が正確な場合 ②単語が不正確な場合 2つに分類して信頼スコアを記録 【レスポンス】 ・単語 ・信頼スコア
単語が正確な場合の検証結果 ①90点以上が約80%を占める 単語が正確な場合の信頼スコア ②50~70点台が約15%を占める 【特徴】 ▪文字サイズが小さい ▪英数字1文字
単語が不正確な場合の検証結果 ①80点以上が約79%を占める 単語が不正確な場合の信頼スコア 【特徴】 ▪1文字だけ間違っている Customer IO
単語が不正確な場合の検証結果 ①80点以上が約79%を占める 単語が不正確な場合の信頼スコア
3. まとめ
信頼スコアの傾向 【単語が正確な場合】 ①90点以上が8割 ②50~70点台が約15%を占める 【単語が不正確な場合】 ③80点以上が約79%を占める 【②の特徴】 ▪文字サイズが小さい ▪英数字1文字 【③の特徴】
▪1文字だけ間違っている Customer IO
信頼スコアは工夫すれば使える 英数字1文字のところは 信頼スコアを使用しない RPAツール側で Customer IOと読み取っても 正常に処理するよう工夫する
信頼スコアは工夫すれば使える RPAツール側で Customer IOと読み取っても 正常に処理するよう工夫する
OCRの世話をする必要がなくなる! 【これから】 OCRで紙資料を 読み取る RPAで処理する 目視で確認する 信頼スコアが特定の値を下回ったら警告を出すようにす れば、目視確認が楽になる OK 特定の点数以下
の場合のみ