Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AmazonTextractの信頼スコアはどれくらい信頼できるのか
Search
n-oshiumi
July 31, 2019
Technology
0
810
AmazonTextractの信頼スコアはどれくらい信頼できるのか
RPA COMMUNITYのRPALT vol.12の資料です。
n-oshiumi
July 31, 2019
Tweet
Share
More Decks by n-oshiumi
See All by n-oshiumi
UiPathの単体テストのお話
oshiumi
0
880
疑問・知識・経験をもっとオープンに
oshiumi
0
830
最近なーんとなく考えていること。○○vs○○
oshiumi
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
8
4.2k
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
240
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/04)
notahotel
0
840
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
240
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.7k
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
690
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
610
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
140
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
300
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.3k
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
950
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
330
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
940
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
Amazon Textract(OCR)の 信頼スコアを徹底調査してみた! アジアクエスト株式会社 鴛海直輝(おしうみなおき)
自己紹介 鴛海 直輝(おしうみ なおき) ▪本読む ▪ストリートダンスする ▪ Laravelでwebアプリ作る 2019年4月に新卒で入社し、 UiPathを用いていろいろ経験中
今日はRPALT初登壇!!
目次 1. Amazon Textractとは 2. 信頼スコアはどれほど信頼できるのか 3. まとめ
1. Amazon Textractとは
1. Amazon Textractとは 【概要】 AmazonのOCRサービス 2019年5月に一般公開された 【特徴】 ・クラウド上で動く ・APIも使える ・値段が安い!(従量課金制)
・AIでフォームや表を読み取ることができる ・信頼スコアが分かる ・手書きは対応していない ・まだ日本語対応されていない
とにかく安い! API 料金 Detect Document API (文字を読み取る) 約0.16円 / ページ
Analyze Document API (文字とフォームを読み取る) 約1.62円 / ページ Analyze Document API (文字と表を読み取る) 約5.39 円 / ページ Analyze Document API (文字とフォームと表を読み取る) 約7.01円 / ページ ※100万ページまでの料金
「信頼スコア」とは ▪OCRで読み取ったテキストの正確性を表す ▪0~100の間の数字 Amazon Textract テキスト :kasutera 信頼スコア:96.8 ※画像です
信頼スコアで目視確認が楽になる!? 【今】 OCRで紙資料を 読み取る RPAで処理する 目視で確認する 信頼スコアが特定の値を下回ったら警告を出すようにす れば、目視確認が楽になる OK
信頼スコアで目視確認が楽になる!? 【これから】 OCRで紙資料を 読み取る RPAで処理する 目視で確認する 信頼スコアが特定の値を下回ったら警告を出すようにす れば、目視確認が楽になる OK 特定の点数以下
の場合のみ
2. 信頼スコアは信頼できるのか
信頼スコアの検証方法 Amazon Textract テキスト :kasutera 信頼スコア:96.8 ※画像です 正確
Amazon Textractの信頼スコア Amazon Textract テキスト :Customer IO 信頼スコア:82.6 ※画像です 不正確
信頼スコアの検証方法 画像を読み込ませる ①単語が正確な場合 ②単語が不正確な場合 2つに分類して信頼スコアを記録 【レスポンス】 ・単語 ・信頼スコア
単語が正確な場合の検証結果 ①90点以上が約80%を占める 単語が正確な場合の信頼スコア ②50~70点台が約15%を占める 【特徴】 ▪文字サイズが小さい ▪英数字1文字
単語が不正確な場合の検証結果 ①80点以上が約79%を占める 単語が不正確な場合の信頼スコア 【特徴】 ▪1文字だけ間違っている Customer IO
単語が不正確な場合の検証結果 ①80点以上が約79%を占める 単語が不正確な場合の信頼スコア
3. まとめ
信頼スコアの傾向 【単語が正確な場合】 ①90点以上が8割 ②50~70点台が約15%を占める 【単語が不正確な場合】 ③80点以上が約79%を占める 【②の特徴】 ▪文字サイズが小さい ▪英数字1文字 【③の特徴】
▪1文字だけ間違っている Customer IO
信頼スコアは工夫すれば使える 英数字1文字のところは 信頼スコアを使用しない RPAツール側で Customer IOと読み取っても 正常に処理するよう工夫する
信頼スコアは工夫すれば使える RPAツール側で Customer IOと読み取っても 正常に処理するよう工夫する
OCRの世話をする必要がなくなる! 【これから】 OCRで紙資料を 読み取る RPAで処理する 目視で確認する 信頼スコアが特定の値を下回ったら警告を出すようにす れば、目視確認が楽になる OK 特定の点数以下
の場合のみ