Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2024年度新卒対象会社説明資料

 2024年度新卒対象会社説明資料

株式会社日産サティオ富山会社説明資料

日産サティオ富山

February 24, 2023
Tweet

More Decks by 日産サティオ富山

Other Decks in Business

Transcript

  1. 1
    私たちだから提案できる、
    未来がある
    日産販売会社グループ
    会社説明資料
    会社説明会は随時受け付けております
    お気軽にご連絡ください
    株式会社日産サティオ富山

    View Slide

  2. 2
    日産サティオ富山の概要
    日産ブランドについて
    キャリアステップ・研修について
    資料の内容
    職種・仕事内容について
    公式SNSアカウントのご紹介

    View Slide

  3. 3
    日産サティオ富山の概要

    View Slide

  4. 4
    商 号 株式会社日産サティオ富山
    本社所在地 富山県富山市田中町
    設立年月日 1960年12月
    資 本 金 9000万円
    総 売 上 高 55億6700万円(2021年度)
    会 社 概 要

    View Slide

  5. 5
    1960年12月 富山プリンス自動車株式会社を設立
    1966年4月 日産サニー富山西販売株式会社を設立
    1966年8月 富山プリンス自動車株式会社を
    日産プリンス富山販売株式会社に社名変更
    1970年10月 日産サニー富山西販売株式会社を
    日産サニー富山販売株式会社に社名変更
    1990年7月 日産プリンス富山と、日産サニー富山 が合併し
    日産サニープリンス富山販売株式会社に社名変更
    1999年11月 株式会社日産サティオ富山に社名変更
    2019年7月 株主が株式会社日産ネットワークホールディングス
    から石川日産自動車販売株式会社に譲渡
    米沢電気グループに加入
    会 社 沿 革
    石川日産自動車販売(株)と
    プリンス金沢(株)と3社で北陸最大の
    日産販売会社グループとなる
    (米沢電気グループ)

    View Slide

  6. 6

    View Slide

  7. 7
    カーディーラー(自動車販売会社)とは

    View Slide

  8. 8
    地域の生活にかかせないもの=地域貢献できる
    1.652台
    富山県はどんなところ?
    まだまだ、富山は自動車がないと不便
    2022年3月末現在、1世帯あたりの
    自家用乗用車の普及台数
    1位 福井県 1.708台
    2位 富山県 1.652台 ★
    3位 山形県 1.642台

    View Slide

  9. 9
    富山県内 新車店舗7店舗、中古車店舗2店舗
    【呉東地区】
    魚津店・富山東店・富山南店(NISMOパフォーマンスセンター)
    呉羽店・U-Carsくれは
    【呉西地区】
    高岡南店・高岡店・砺波店・U-Carsとなみ
    店 舗 紹 介
    高岡インター店
    高岡南店
    砺波店
    呉羽店
    富山南店
    富山東店
    魚津店

    View Slide

  10. 10
    「NISMOパフォーマンスセンター」 を1991年から展開。
    モータースポーツの魅力を発信!
    NISMOマイスターが常駐しています。
    NISMOパフォーマンスセンター
    NISMOヘリテージパーツ
    生産中止になったパーツを
    復刻生産
    NISMOスポーツリセッティング
    (エンジンチューニング)
    スポーツサスペンション取付
    北陸唯一の
    クルマ好きをサポート!
    最近「BUSOU」の取り扱いも
    始めました!

    View Slide

  11. 11
    高岡インター店について

    View Slide

  12. 12
    明るく開放感のあるショールームには
    ピカピカの展示車があります
    商談スペースはプライバシーに配慮しています
    待合コーナーではゆっくりお寛ぎいただけます 冷暖房完備のサービス工場です
    安全で快適に整備作業することができます

    View Slide

  13. 13

    View Slide

  14. 14

    View Slide

  15. 15
    日産ブランドについて

    View Slide

  16. 16
    4つの技術と概念が同時進行している
    CASE
    自動車業界の今
    現在の自動車業界は「100年一度の大変革期」と言われています。
    C Connected コネクテッド
    A Autonomous 自動運転
    S Shared シェア
    E Electric 電気化

    View Slide

  17. 17
    日本の経済を支える産業です
    550万人
    自動車産業
    日本の基幹産業「自動車産業」
    日本で働く10人に1人が自動車産業に携わっています
    製造・販売・整備 237万人
    輸送 269万人
    サービス 35万人

    View Slide

  18. 18 18
    日 産 販 売 会 社 グ ル ー プ
    「電動化」

    排出ガスゼロ社会を実現
    <ZERO EMISSION>
    「知能化」

    死亡事故ゼロを達成
    <ZERO FATALITY>
    日産自動車株式会社及び日産グループはよりクリーンで、
    安全で、インクルーシブな、誰もが共生できる世界の実現を
    めざしています
    エネルギー
    渋滞
    地球温暖化
    交通事故
    長期ビジョン
    社会をとりまく変化への対応

    View Slide

  19. 19
    ①「電動化」

    排出ガスゼロ社会を実現
    <ZERO EMISSION>
    電気自動車(EV)〜日産アリア〜
    軽電気自動車(EV)〜日産サクラ〜
    非常時の蓄電池利用が可能
    ブルースイッチ活動
    富山市、立山町と災害支援協定

    View Slide

  20. 20
    ②「知能化」

    死亡事故ゼロを達成
    <ZERO FATALITY>
    プロパイロットパーキング(自動駐車システム)
    プロパイロット2.0 (自動運転技術)
    ↑プロパイロット リモート パーキング
    ↓ヘッドアップディスプレイ
    踏み間違え防止装置

    View Slide

  21. 21
    ③「技術の日産」
    走りの追求
    <SPORTS MIND>
    「技術の日産」といわれるほど高い技術力をもつメーカーです
    304.96km/hという世界最高速度
    でのドリフト成功というギネス
    世界記録を持っています
    (2016.3)

    View Slide

  22. 22
    日本で初めてクルマの
    大量生産をはじめた日産。
    ダットサン14型(1935年)は
    人々憧れのクルマ。
    1969(昭和44)年
    フェアレディZ S30型
    2008(平成20)年
    フェアレディZ Z34型
    1952(昭和27)年
    ダットサンスポーツ DC3型
    1962年(昭和37年)
    スカイライン 2000GT-R
    2020(令和2)年
    NISSAN GT-R
    1993年(平成24年)
    スカイライン 4ドアスポーツセダン
    GTS25 Type X・G

    View Slide

  23. 23
    フェアレディZ
    2022年4月25日発表
    日産の主な新型車
    日産アリア【EV】
    2022年4月4日発売
    エクストレイル【e-POWER】
    2022年7月25日発売
    ノートオーラ 【e-POWER】
    2021年8月17日発売
    【EV】
    日産サクラ
    2022年6月16日発売

    View Slide

  24. 24
    職種・仕事内容について

    View Slide

  25. 25
    どんな職種があるの?
    お客さま CA
    カーライフ
    アドバイザー
    TA
    テクニカル
    アドバイザー
    TS
    テクニカル
    スタッフ
    営業職
    お客様のニーズを引き出し、ピッタリな
    購入プランを提案する。
    成約後はアフターサービスなどフォロー
    を通して、お客様と信頼関係を築く。
    自動車整備士
    専門の知識と技術を持ち、車の整備・修
    理・保証などを行う。
    車の状態から、必要なサービス商品を提案
    したり、アドバイスしたりする。
    フロント職
    整備の受付・精算などの業務を行う。
    いつも店頭にいる【お店の顔】
    お客様・営業・サービス・関係業者など
    様々な人たちの調整役。
    整備結果説明・調子伺いTEL
    年齢、生活スタイル、家族構
    成、お仕事、車の使い方、
    車の状態、経済状況
    などお客様も多種多様です。

    View Slide

  26. 26
    カーライフアドバイザーの仕事とは?
    お客さまのライフステージの変化と共にカーライフを通じて一生涯サポート。
    ご結婚
    お孫さん
    誕生
    家族が
    増える
    趣味が
    増える
    ご出産
    クルマの
    提案
    車 検
    点 検
    再購入
    提案
    修 理
    販 売
    保 険
    ●お車の提案だけでなく、点検・車検などのご案内アフターフォローも行います。
    ●お車を通してお客さまの生活に寄り添い、長きにわたりおつきあいができます。
    ●お客さまとの出会いが人間の幅を広げて、自分を成長させてくれます。

    View Slide

  27. 27
    9:15 清掃・開店準備
    9:30 朝礼&営業課ミーティング
    10:00 店舗OPEN!お客様がご来店
    12:00 お昼休憩
    13:00 お客様対応
    16:00 納車
    18:30 営業時間終了!
    17:00 TELコール
    書類作成
    一日のスタート!お客様に気持ちよく過ごして
    もらえるように心を込めて開店準備。
    ご来店のお客様のお出迎え、ご用件賜り、お席へのご案内・・・。
    インカムで連携しながら、スタッフ全員でお客様対応。
    ランチタイムはお弁当派が多いかな。
    午後からも頑張ろう!
    担当のお客様が点検でご来店。
    お話ししていると近々、お子様が生まれるみたい。
    セレナをおすすめしてみようかな?
    車検が終わったので、お客様の
    ご自宅まで納車に行ってきます。
    近々、点検や車検のタイミングのお客様に、
    「いつ頃がよろしいでしょうか?」と
    ご案内のTELコール。
    ノート商談のお客様がご来店。車も気に入っていただき、
    「あなたから買うよ!」とご契約をいただいた。
    明日は、ご契約いただいたノートを
    登録するための、必要書類を作ろう
    営業職 の 一 日

    View Slide

  28. 28
    テクニカルアドバイザーの仕事とは?
    お客さまと店舗スタッフをつなぐとても重要な役割を担っています。
    来店されるすべてのお客さまと接しているテクニカルアドバイザーは、
    「店舗の顔」つまり「日産の顔」なのです。
    お客さま
    テクニカル
    スタッフ
    カーライフ
    アドバイザー
    テクニカル
    アドバイザー

    View Slide

  29. 29
    テクニカルアドバイザーの主な業務
    予約
    点検・車検・整備
    の予約をとる
    お客さまにクルマ
    の状態を伝え、作
    業内容を確定
    中間報告
    カーライフアドバイザー
    テクニカルアドバイザー
    テクニカルスタッフ
    結果報告
    作業実施内容を
    お客さまに説明
    おクルマの点検・
    車検・整備を実施
    作業
    作業依頼
    問診票をもとにお客さま
    のご要望をテクニカルス
    タッフに伝え作業を依頼
    想定される作業の
    見積もりを作成
    見積作成
    お出迎え
    お客さまをお出
    迎えし、おクル
    マをお預かりし
    ます
    サービス受付
    お客さまのご要望やお
    クルマの状況をお伺い
    し問診票に入力、見積
    もり内容をご説明し作
    業内容を検討
    お見送り
    お客さまとおクル
    マを心をこめてお
    見送りします
    精算
    作業にかかった費
    用をお伝えし精算

    View Slide

  30. 30
    自動車整備士(テクニカルスタッフ)の仕事とは?
    より安全に快適にご乗車いただく為、的確なクルマの点検や車検の対応を行います。
    お客さまに納得・安心・信頼を提供するクルマのドクター
    クルマ
    購入
    車 検
    点 検
    故障診断
    修理
    自動車を定期的に
    点検して
    事故や故障を
    未然にふせぐ
    新車納整
    カーライフ
    商品提案
    調子伺い
    アドバイス
    故障したところを
    修理して
    快適に乗れるようにする

    View Slide

  31. 31
    9:15 清掃・開店準備
    9:30 始業(朝礼&朝のミーティング)
    10:00 店舗OPEN!
    点検整備作業
    整備前問診
    12:00 お昼休憩
    13:00 お客様対応
    修理見積り作成
    商品提案
    整備結果説明
    18:30 営業時間終了!
    18:00 夕方のミーティング&明日の準備
    18:15 終業
    ●前日にリーダーが誰にどの作業をして
    もらうのか決定して一日のスケジュール
    を組みます。
    ●一日のスケジュールをチーム全員で
    確認します。
    フロントの受付 タイヤの交換
    お客様への整備結果の説明
    ●整備士が責任をもって
    お客様に説明します。
    ●本日中に仕上げる作業がないかの確認
    明日の作業の確認をします。
    整 備 士 の 一 日

    View Slide

  32. 32
    キャリアステップ・研修について

    View Slide

  33. 33
    メンター制度(新人育成制度)があります
    入社から1年間は、年の近い
    メンター(教育係)が色んな
    ことを教えてくれます!メン
    ターを中心に、上司と店舗と
    人財開発課、みんなで成長を
    サポートします。
    店長、本部、メンターで成長をサポート キメ細かくサポート
    本部 メンター
    店長/
    副店長
    新人
    新入社員教育
    新人
    の成長
    上司による指導だけでなく、身近な先輩(メンター)
    からの指導で早期にスキル向上
    配属後の「不安感」「孤独感」を持たせないために、
    身近な相談役(メンター)を設定
    メンター
    の成長
    メンター役となることで、「業務姿勢」、「業務理解度」
    の再確認を促し、メンター自身の成長につなげる。

    View Slide

  34. 34
    T/S
    (テクニカルスタッフ)
    日産マスターテクニシャンHITEQ
    GT-R認定テクニシャン
    NISMOマイスター
    店 長
    本部管理職
    副店長(工場長)
    T/A(テクニカルアドバイザー)
    本部
    キャリアステップ
    CA
    (カーライフアドバイザー)
    営業マネージャー
    販売本部
    CA専門職(販売専門のプロ)
    日産販売士1級
    店 長
    本部管理職

    View Slide

  35. 35
     選択肢のあるキャリアステップ
     納得のいくキャリアを築く上司面談(年2回)
     キャリアアップにあわせた研修制度
     多方向から幅広い内容の研修・講座
    産休・育児制度もしっかりしています。
    女性も男性も安心して子育てしながら働いています。
    職場復帰後、短時間勤務取得率100% 男性も育児休暇取得実績あり
    キャリアの特徴
    日産サティオ富山 グループ企業合同 NISSAN Business College
    会社独自の研修 日産3社合同研修 全国の日産販売会社

    View Slide

  36. 36
    日産販売会社から選抜されたテクニカルスタッフ(以下TS)と日産自動車大学校の学生が、
    プロのレースチームと共に、ワンチームとなって、国内最高峰レースである「SUPER
    GT・GT300」や「スーパー耐久シリーズ」の舞台にチャレンジ!
    日産メカニックチャレンジ 当社は、北陸で唯一、4年連続で参加し
    ています。

    View Slide

  37. 37
    自分たちで会社を作るという思い。どういう会社にしたいのか?
    社員代表が話し合う社内プロジェクトがあります。
    このPJから
    誕生した
    社員の共通
    価値観
    サティオ9
    ありがとうを伝える
    サンクスカード
    目的:社員が笑顔で働く会社、お客様が笑顔になるお店を目指す
    サティオスマイルプロジェクト

    View Slide

  38. 38
    公式SNSのご紹介

    View Slide

  39. 39
    日産サティオ富山チャンネル
    日産サティオ富山チャンネルではハイテクマス
    ター「あ・らきさん」を中心にいろんな動画を公
    開中!見てみてね!
    👈QRコードから飛べます

    View Slide

  40. 40
    店舗でインスタ更新中
    フェア情報・定休日・試乗車情報などはもちろん
    社員たちの日常を更新している店舗も…!

    View Slide

  41. 41
    Instagram
    最寄りのお店のインスタをフォローしてね!
    QRコードを読み取るとアカウントへ飛べるよ
    「日産サティオ富山」でアカウント検索でもOK
    日産サティオ富山
    インスタグラムアカウントのご紹介

    View Slide