Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSでのPCI DSS運用でラクをする/make_it_easy_for_pci-dss_o...
Search
Yutaka Hiroyama
May 25, 2020
Technology
1
2.4k
AWSでのPCI DSS運用でラクをする/make_it_easy_for_pci-dss_operation_on_aws
5/25【オンライン開催!】Fin-JAWS 第13回 PCI DSS と AWS の混ぜご飯
https://fin-jaws.connpass.com/event/174458/
Yutaka Hiroyama
May 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yutaka Hiroyama
See All by Yutaka Hiroyama
Is Serverless Safe? ~Hacking AWS Lambda~
pict3
0
140
Is Serverless Safe? ~Hacking AWS Lambda~
pict3
1
340
PagerDutyを活用したインシデント管理の自動化とメリット
pict3
0
480
WafCharm運用のベストプラクティスを考えてみた
pict3
0
1.3k
AWSからのメール読んでいますか?
pict3
0
1.9k
PCI DSS運用でラクをする/make_it_easy_for_pci-dss_operation_on_cloud
pict3
0
260
運用情報共有会資料
pict3
0
160
AWS運用における「セキュリティ」の不安を一掃! cloudpackのセキュリティサービスで安心運用を実現
pict3
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
120
スプリントゴール未達症候群に送る処方箋
kakehashi
PRO
1
190
AI エンジニアの立場からみた、AI コーディング時代の開発の品質向上の取り組みと妄想
soh9834
5
220
An introduction to Claude Code SDK
choplin
3
3.3k
室長の逆襲 :データ活用の陣地を増やすためのヒント
masatoshi0205
0
180
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
7k
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
3
400
TypeScript 上達の道
ysknsid25
4
470
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
8
1.1k
新規事業におけるAIリサーチの活用例
ranxxx
0
140
Talk to Someone At Delta Airlines™️ USA Contact Numbers
travelcarecenter
0
170
会社もクラウドも違うけど 通じたコスト削減テクニック/Cost optimization strategies effective regardless of company or cloud provider
aeonpeople
2
150
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Done Done
chrislema
184
16k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
43
7.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Transcript
fin-JAWS AWS上でのPCI DSS運 ⽤でラクをする 2020/05/25 ヒロヤマ ユタカ
about me • 廣⼭ 豊 • アイレット株式会社 クラウドインテグレーション事業部副事業部⻑ 兼 情報管理責任者
兼 PCI DSS管理責任者 兼 Well Architected Lead • 2020 Japan APN AWS Ambassador • 組み込み開発SIer出⾝ • AWS * 7、情報処理安全確保⽀援⼠、 その他多数の認定資格を保有 • 好きなAWSサービス: AWS Support
Agenda • アイレットについて • ラクしよう • アイレットにおける解決事例 • Sumologicを活⽤したログ管理の最適化
about us
about us • 国内で最初のAWSプレミアムコンサルティン グパートナー認定 • APN Consulting Partner of
the year 2019 • クラウドのインフラ運⽤を主軸に、デザイン から開発までワンストップでサポート • 他拠点で運⽤
we have 2013年8⽉より、PCI DSS準拠の運⽤ サービスを開始。 現在、v3.2.1準拠。
why did we get PCI DSS セキュリティ基準について以下を実現 できる。 • 第三者による証明
• 整理 • 維持
ラクしよう
「ラク」≠「サボる」
ラクをするために スコープを⾒つめ直す ツールの活⽤
スコープを⾒つめ直す • 扱っているデータは何か?(=守るべきは何のか?) • データの在処およびアクセス経路 • 扱っている⼈たちは誰なのか?
ツールの活⽤ 集約と適材適所のバランス 進化の追従
アイレットにおける 解決事例
Sumologicを活⽤したログ管理の最適化
Sumologicを採⽤した理由 SumologicのPCI DSSテンプレート 設計をシンプルにできる
テンプレートのメリット • 完成度の⾼いダッシュボード • 準拠のために必要なログが⾒えやすい
None
Sumologicにいたるまでのログ管理 初期 •Logstorage +Rundeck+ Splunk 第⼀段 •Datadog+S3 第⼆段 •Sumologic
リファクタリング前
Datadogによるコストスリム化
Sumologicによる集約管理
進化は続くよ、どこまでも
まとめ
まとめ • PCI DSSで求められる運⽤要件は、 セキュリティガイドラインとして 有効 • スコープを明確にする • その後の運⽤も視野に
• ツールを活⽤する • ツールは定期的に⾒直す