Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
migration ghe to aws
Search
pnsk
September 02, 2015
Technology
0
220
migration ghe to aws
pnsk
September 02, 2015
Tweet
Share
More Decks by pnsk
See All by pnsk
GitHubUniverseRecap2024
pnsk
2
550
LT for women in tech
pnsk
0
36
2024-02-09-nailconf
pnsk
0
110
GitHubUniverseRecap2023
pnsk
1
140
Women Tech Terrace 2023
pnsk
0
530
Engineer Friendly City Fukuoka Festival 2020
pnsk
0
150
DevFestWomen 2019
pnsk
0
1.7k
Woman Tech Terrace 2019
pnsk
1
1.3k
Cloud Support Engineer Event 2019
pnsk
1
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
FinOps について (ちょっと) 本気出して考えてみた
skmkzyk
0
210
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」におけるバックエンドの技術選定
gree_tech
PRO
0
120
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.9k
ハノーファーメッセ2025で見た生成AI活用ユースケース.pdf
hamadakoji
0
420
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
410
物体検出モデルでシイタケの収穫時期を自動判定してみた。 #devio2025
lamaglama39
0
280
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
120
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
450
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.7k
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
140
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
940
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
615
210k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Transcript
GitHub Enterprise のAWS移行と バージョンアップのお話 株式会社 サイバーエージェント 奥田 順子
自己紹介 • Junko Okuda • 主にJava書いてた •
最近は、開発環境まわりの何でも屋さん • @pnsk
None
今日のお話
GHEのAWSへの移行 • 構成 • 移行の簡単な流れ • ちょっと困ったところ
構成
None
移行の簡単な流れ
Ver. 11.10.348 Ver. 2.2.7 ※おおよそ300GBのデータを移行しました
なぜVMWareからAWSに移行したか • windows環境が必要 • 社内にVMWare出来る人がほぼいない
• 社内でAWSを公式に導入し始めた
「利用できない」時間を可能な限り短く • 営業時間中に落とす事ができない ☞10分間隔の監視より早いユーザのメンション •
休日も緊急リリース時に困らないような環境 ☞休日の障害、そこそこ発生する • たくさんの拠点から「漏れなく」アクセス可能 • DC • オフィス • ツール類(CircleCI)
移行準備 • 事前に本番データで移行時間の計測 ☞休日に実施
• 緊急リリース用のGHEを事前に提供 ☞検証環境をそのまま提供 • 同NW構成で検証環境を構築し、NW関連の動作検証 • 本番用のインスタンスの構築 ☞当日の作業を「データ移行」+αにしぼる
移行タイムスケジュール 6:00〜 ghe-‐backup 11:30〜 ghe-‐restore 23:00〜
DNS切り替え 細かな設定変更 動作確認 23:00〜 HA clusterの動作検証 4:30
Backup • HA Cluster ☞ 非同期 ☞ ちなみに切り替えは、「EIPの付け替え」
• ghe-‐backup ☞per 1h • AWSのスナップショット ☞per 1day
ちょっと困ったところ
HA Clusterのレプリ • ghe-‐repl-‐setup ${ip} • GIPに指定
☞レプリ完了に要する時間2.5倍(data:300GB) ☞AWSの課金も増える ☞インターナルIPオヌヌメ
メール送信 • メール送信が詰まる ☞30000/dayのメールが1日400件程度しか送信されない ☞メール送信ポートを25から587に変更
h[p://docs.aws.amazon.com/ja_jp/ses/latest/DeveloperGuide/smtp-‐connect.html
おしまい