Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜
Search
puku0x
April 14, 2023
Technology
0
790
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜
【オフライン@福岡】俺たちのフロントエンド”大”自慢大会
puku0x
April 14, 2023
Tweet
Share
More Decks by puku0x
See All by puku0x
ファインディにおけるフロントエンド技術選定の歴史
puku0x
2
170
ファインディでのGitHub Actions活用事例
puku0x
9
3k
Findyの開発生産性向上への取り組み ~Findyフロントエンドの場合~
puku0x
0
410
Findyの開発生産性を上げるためにやったこと
puku0x
1
560
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
puku0x
1
270
Nx CloudでCIを爆速にした話
puku0x
0
760
Findyのフロントエンド設計刷新を通して得られた技術的負債との向き合い方
puku0x
1
1.7k
VSCode GraphQL + GraphQL Code Generator による快適なフロントエンド開発
puku0x
0
2.6k
Nxはいいぞ
puku0x
0
740
Other Decks in Technology
See All in Technology
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
190
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
860
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
710
RSNA2024振り返り
nanachi
0
580
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
320
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.3k
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
2
260
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.5k
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
240
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
250
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Done Done
chrislema
182
16k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
10
1.3k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜 俺たちのフロントエンド”大”自慢大会 @puku0x Noriyuki Shinpuku
@puku0x 2
@puku0x Findyのフロントエンド • React/Next.js + TypeScript + GraphQL • Jest,
Storybook, Chromatic, Autify • ESLint, Prettier, Stylelint, Commitlint • Nxによるモノレポ管理 • CI/CD完備 3
@puku0x 4 Findyのフロントエンドは 最初から充実している訳ではなかった
@puku0x 以前の環境 • Ruby on Rails + Next.js/React 16(Class Component)
◦ バージョンの古いツール・ライブラリ多数 ※入社当時はモノリス解体→Next.js化プロジェクトの後期 • Flowはある、テストは無い • 設計...?? 5
@puku0x 6
@puku0x 7 やっぱつれぇわ
@puku0x 8 開発体験を最高に
@puku0x 9 モダン シンプル 高 速 TL;DR
@puku0x モダンな環境に刷新 • Flow → TypeScript • Class Component →
Function Component • 開発基盤をNx(https://nx.dev/)に移行 ◦ ESLint, Prettier, Jest等が標準で利用可 ◦ 設定はツールに任せ、開発者は価値提供に注力 10
@puku0x シンプルな設計 • 依存の方向を揃える(大事!) • Container/Presentational Component ベース 11 Page
Component Container Component Presentational Component URLパラメータのパース APIとの通信 描画・フォーム制御 Custom Hook Custom Hook Custom Hook
@puku0x テスト • テストが書けそうなところから着手 ◦ ロジックのユニットテスト中心 ◦ コンポーネントは最低限スナップショットテスト ※コンポーネント or
ロジックどちらかで担保 ※慣れてきたら結合テストを増やしましょう 12
@puku0x 高速なCI • Nx + Nx Cloud の活用 ◦ 影響範囲のみ実行
▪ CI 10分→5分 ◦ 300時間/月 削減 13
@puku0x 開発生産性の変化 • 一人当たりのPR数が向上 14 設計テコ入れ モノリス解体
@puku0x まとめ • モダン・シンプル・高速 ◦ ツールやライブラリを絞る&統一すると楽 ◦ 最初は小さく始めましょう • Findyはいいぞ
15
@puku0x Thank you! @puku0x Noriyuki Shinpuku