Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
gusuku基本機能のご紹介/r3gusuku-basic
Search
R3 institute
August 24, 2017
Technology
0
10k
gusuku基本機能のご紹介/r3gusuku-basic
kintoneによるアプリ開発をHAPPYにするサービス『gusuku』
基本機能のご紹介です。
R3 institute
August 24, 2017
Tweet
Share
More Decks by R3 institute
See All by R3 institute
Kintone Customization Tutorial by Gusuku Customine en01
r3it
0
570
SIerがSaaSを作る果敢なチャレンジでStripe決済を組み込んだ話 / inside story gusuku Customine with Stripe.
r3it
1
200
kintone 出張devCamp Vol.18@沖縄 gusuku Customine & kintoneで簡単カスタマイズハンズオン / kintone devCamp Vol.18 gusuku Customine Hands-on
r3it
0
2k
アールスリーのトガりかた/jawsfesta2017-chushikoku
r3it
0
470
gusukuオプション機能のご紹介〜バックアップオプション〜/r3gusuku-backup
r3it
0
4k
AWSとkintoneで実現したIoTサービス基盤の開発事例/sw-r3-beerbash-iot
r3it
0
740
みみが★プレゼンツ♪〜きんゆに受講者に捧ぐ!ぼくが考えた困った時の最強の救済策〜/kinuni-meetup_vol3
r3it
0
120
gusuku Meetup TOKYO Vol.2 〜gusukuを活用してるみんなの生の声を聞いちゃおう!〜 /gusuku-meetup-tokyo_vol2
r3it
0
210
株式会社エスクリ様_gusukuバックアップオプションについて/escrit-gusuku-meetup-tokyo_vol2
r3it
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
仕様駆動開発を実現する上流工程におけるAIエージェント活用
sergicalsix
12
5.9k
どうなる Remix 3
tanakahisateru
0
250
龍昌餃子で理解するWebサーバーの並行処理モデル - 東葛.dev #9
kozy4324
1
110
ソフトウェア品質を支える テストとレビュー再考 / 吉澤 智美さん
findy_eventslides
1
360
Pythonで構築する全国市町村ナレッジグラフ: GraphRAGを用いた意味的地域検索への応用
negi111111
0
120
Copilotの精度を上げる!カスタムプロンプト入門.pdf
ismk
6
1.4k
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
1
550
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
120
サブドメインテイクオーバー事例紹介と対策について
mikit
16
7.5k
メタプログラミングRuby読書会の活用
willnet
0
120
Databricks Free Editionで始めるMLflow
taka_aki
0
800
30分でわかる!!『OCI で学ぶクラウドネイティブ実践 X 理論ガイド』
oracle4engineer
PRO
1
120
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Transcript
HVTVLVجຊػೳͷ͝հ ʙΞϓϦͷίϐʔҠಈʙ
本番アプリの直接変更 l リスクが高い テスト用アプリを作ると・・・ l 本番アプリへの反映が大変 LJOUPOFͰࠔΔʂ͜Μͳ͜ͱ
ςετ༻ΞϓϦͬͯ۩ମతʹͲΜͳͷʁ テスト用アプリ (動作確認用) 本番で全員が利用する前に 担当者がアプリ変更後、 動作上の問題確認を行う ためのアプリ ルックアップで 必要なフィールドの
コピーはできている? 自動計算は 間違っていない?
本番アプリの直接変更 l 間違っても後戻りができない l データを削除してしまうリスク l (変更作業中)使っている人たちに 使用を停止してもらう必要有 l そのためのメンテナンス告知も必要
ςετ༻ΞϓϦͷඞཁੑ
テスト用アプリは 必要かもしれないけど…
ख͕͔͔ؒΔʂϛεൃੜ͢Δʂ テスト用アプリ (動作確認用) 本番用アプリ (利用中) 変更作業発生! テスト用アプリで変更した部分は 本番でも同様に変更が必要
正直 テスト用アプリなんて 作りたくない…
そんな時!
お困りごとの救世主!
HVTVLVͷαʔϏε֓ཁ kintoneとセットで利用 gusuku上からkintoneのフォーム設計情報を管理 利用者はブラウザからアクセス https://app.gusuku.io
kintone+gusukuだったら?
テスト用アプリ (動作確認用) 本番用アプリ (利用中) 基本機能 ʬجຊػೳʭΞϓϦͷΞοϓσʔτ 変更部分 変更・更新部分を含めて アプリを上書きコピー
ςετΞϓϦ͔Βຊ൪༻ΞϓϦ ワンクリックでアプリのコピーもラクラク! プロセス管理やアクセス権の設定も一緒にコピー
アプリのバージョン管理 l バージョン管理=変更履歴がわかる l どこがどう変わったかの差分表示が可能 HVTVLVʹΑΔΞϓϦཧͷϝϦοτ
アプリのフォーム設計情報を見られる l Excelでアプリの項目やフィールドコー ドなどの一覧のダウンロードが可能 HVTVLVʹΑΔΞϓϦཧͷϝϦοτ
さらに!
kintone+gusukuでこんな使い方
社内の別部門でも同じアプリを使いた い アプリが増加してきたのでスペースを 分けて整理したい 別の契約で利用していたアプリをひと つの契約に統合したい LJOUPOFͰ͜Μͳࣄ͍ͨ͠ʂ
そんな時!
kintone+gusukuがあれば!
営業部 スペース アプリのコピー(複製) 人事・総務部 スペース 基本機能 ʬجຊػೳʭΞϓϦͷίϐʔ
スペース間移動 ドメイン間移動 ひとつのスペース またはドメイン 基本機能 ʬجຊػೳʭΞϓϦͷεϖʔεؒҠಈ A B B
異なるスペース またはドメイン
ʬجຊػೳʭಛɾϙΠϯτ ルックアップ・関連レコードも環境に合わせて自 動的に関連付けを変換 カスタマイズ用に設定されたJS/CSSファイルも 一緒にコピーできる アクセス権(アプリ/レコード/フィールド)の配 布も可能 スペースやドメイン間でのコピー・移動が可能 BASIC認証をサポート
ʬجຊػೳʭର フォームのレイアウト 作成済みの一覧 設定 n 一般設定 アイコンと説明 / デザインテーマ
プロセス管理の設定(注*) n アクセス権 (注*) アプリ / レコード / フィールド n カスタマイズ/サービス連携 JavaScript / CSS (注*) gusukuでのアプリ配布時に「配布する」チェックが必要
ʬجຊػೳʭର֎ 作成済みのグラフ 設定 n 通知 アプリ / レコード /
リマインダー n カスタマイズ / サービス連携 プラグイン / APIトークン / Webhook n その他の設定 カテゴリー / 言語ごとの名称 / レコードのタイトル / 高度な設定 / アクション
ʬجຊػೳʭҙ アプリのバックアップではないことに注意 l アプリをgusukuで取り込んだ時点の状態には戻せる バージョン管理をしているため l kintoneからアプリを完全に削除してしまった場合、 元には戻せない l
アプリ自体のバックアップを取得したい場合はアプリテ ンプレートなどの機能を利用 アプリに登録しているレコード(=データ) l バックアップオプションを併用 l 各レコードごとのコメントはバックアップ対象外
ʬجຊػೳʭҙ セキュアアクセス設定 l kintoneでBASIC認証の設定を追加すると利用が可能 となる ルックアップで紐付いているアプリ l 初回配布時はマスタ(=ルックアップ参照先)アプリか ら順番に配布
相互でルックアップの設定になってるアプリ l 一方のアプリのルックアップを一時的に解除してから配 布
ʬجຊػೳʭҙ 削除済みのフィールドと追加したフィールドが混在 するアプリ l 削除されたフィールド(A)と追加されたフィールド (B)が混在するアプリをgusukuで取り込んだ場合 l gusukuが「フィールドがAからBに変更された」と誤 判断してしまい、間違った情報でアプリが配布される危
険性がある フィールドB フィールドA フィールドA→B へ変更?
ʬجຊػೳʭҙ 削除済みのフィールドと追加したフィールドが混在 するアプリを正しく配布するには? 1. フィールド(A)を削除せずにフィールド名を(削除予 定)などと名前変更 2. フィールド(B)を追加 3.
gusukuでアプリを取り込み配布 フィールドB フィールドA (削除予定) フィールドB フィールドA (削除予定) そのまま配布 配布先 配布元 ※削除はしない
ʬجຊػೳʭҙ 削除済みのフィールドと追加したフィールドが混在 するアプリを正しく配布するには?(続き) 4. フィールド(A)を配布元から削除 5. アプリを取り込み 6. 配布
→ 配布先のアプリからもフィールド(A)が削除 される フィールドA (削除予定) 削除された状態で配布 配布先 配布元 ※削除 フィールドB フィールドB