Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PMMやプロダクト関係者と協働するために役割を整理した話 / 20220810_pdmtipslt
Search
Rakus_Dev
August 10, 2022
Technology
0
550
PMMやプロダクト関係者と協働するために役割を整理した話 / 20220810_pdmtipslt
Rakus_Dev
August 10, 2022
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
『楽楽電子保存』開発チームが挑む「AI駆動開発」の全貌 / rakustechcon2025-rakurakudenshihozon
rakus_dev
1
280
数字と感情で語るスクラム導入効果。『楽楽勤怠』開発チームの変革の軌跡 / rakustechcon2025-rakurakukintai
rakus_dev
0
280
分割と統合で学んだサイロ突破術—『楽楽販売』開発組織10年の軌跡と持続的成長の仕組み / rakustechcon2025-rakurakuhanbai
rakus_dev
0
260
『メールディーラー』へのAI機能実装─"20年"の歴史を持つ製品への導入プロセス / rakustechcon2025-maildealer
rakus_dev
0
260
新サービス『楽楽請求』!何を作るかより"なぜ作るか" 顧客価値から逆算する開発現場のリアル / rakustechcon2025-rakurakuseikyu
rakus_dev
0
260
なぜ、成熟市場で"売上120%成長"を続けられるのか?『配配メール』の顧客志向型プロダクト開発戦略 / rakustechcon2025-haihaimail
rakus_dev
0
250
『楽楽精算』15年の進化と未来への挑戦 〜経理の"楽"から、すべての働く人の"楽"へ〜 / rakustechcon2025-rakurakuseisan
rakus_dev
0
270
AI時代にプロダクトマネジメントは必要だけどプロダクトマネージャーは役割として必要なのだろうか? / Product Management in the Age of AI
rakus_dev
0
220
AIは精算業務をどう変える? 自律型エージェントが実現する未来のワークフロー / RAKUS AI Meetup-1
rakus_dev
0
690
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIが住民向けコンシェルジュに?Amazon Connectと生成AIで実現する自治体AIエージェント!
yuyeah
0
220
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
130
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
130
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
120
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
1
180
LLM時代の検索とコンテキストエンジニアリング
shibuiwilliam
2
800
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
160
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
110
不確実性に耐えて、どう進む?「あえて決めない」勇気と「楽しむ」戦略
mamedai55
1
100
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
450
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
130
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
780
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
560
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Transcript
©2022 RAKUS Co., Ltd. PMMやプロダクト関係者と 協働するために役割を整理した話 株式会社ラクス 小林英夫
小林英夫(こばやしひでお) 株式会社ラクス 配配メール プロダクトマネージャー •好きなもの ・ディズニー ・飛行機 ・旅行(南の島・台湾) •最近のマイブーム ・大福(パグ)の成長を見守る
PdMスタート時にやっていたこと
事業部長と相談しながら大枠の方針を決め、機能開発を進めるため に必要なことをステークホルダーと随時相談しながら進めていた • 製品全体で実現する方針・機能の検討 • リリーススケジュール • 要求されている機能の背景 • 機能の要件検討やデザイナーチームとの相談
ロケーションの離れた事業部門側とのやりとりや 開発部内での連携など多岐にわたった調整を行っていた
2021年度:PMM/PdM体制スタート
スタート時の進め方 【PMM】 • 事業部門側の取りまとめ的な形でスタート 【PdM】 • ロードマップの検討など、開発が発生するものをPMMと相談しながら決定 • バージョンで実現する方針をPMMと相談しながら決定 •
バージョン方針を開発担当者・デザイナーに引き継ぎし、実現方針を一緒に検討
でてきた課題 • PdMとして求められている事に集中できず、仕事が進まない • 関係者もどのレベルまでをPdMに相談するべきかがわからない ※事業部門・開発部内から色々な課題が一旦PdMに相談される状況になっていた
事業部長と相談して整理した役割 • PMM:事業成長のために”何が売れるか”を考え『どう売るか』に責任を持つ • PdM:課題解決のために”何を作るか”を考え『価値の提供』に責任を持つ ※参考 https://logmi.jp/tech/articles/324429
担当する領域を業務単位で明確化 工程 担当(責任) 実施内容 製品ロードマップ PMM 事業部門側で検討 開発リストの精査 PdM プロダクトに関わる各部署から課題を吸い上げ
たり、バージョンで実現する方針を含めた開発リ ストを作成 リリース機能のFix PdM 開発リストと各バージョンでかけられる開発リ ソースからリリースする機能を整理し、事業側に レビュー 実現機能の要求 PdM 課題・顧客の痛みを明確化し、事業側にレ ビュー 実現機能の要件 開発者 デザイナー 要求をもとにどう実現するかを検討し、 PdM・事 業側がレビュー