Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RECEPTIONIST 会社紹介 / RECEPTIONIST Corporate Profile
Search
RECEPTIONIST
March 09, 2022
Business
1
26k
RECEPTIONIST 会社紹介 / RECEPTIONIST Corporate Profile
株式会社RECEPTIONISTの会社紹介資料です。
RECEPTIONIST
March 09, 2022
Tweet
Share
More Decks by RECEPTIONIST
See All by RECEPTIONIST
RECEPTIONIST 会社紹介/ RECEPTIONIST Corporate Profile
receptionist
0
94
【エンジニア】RECEPTIONIST 会社紹介 / RECEPTIONIST Corporate Profile for engineer
receptionist
2
450
Other Decks in Business
See All in Business
TERASS_Company Deck_2025
eguri
0
5.5k
ABテスト入門
shinu
PRO
0
980
航空機設計者がResearcherを社内に広めてみた
aonomasahiro
1
270
株式会社LANY / CULTURE BOOK
lany
0
870
Notes on “Camp”
campinc
0
1.6k
えぇーっ!コードを書いてた私がPdMに!?
doiko123
1
210
アシスト 会社紹介資料
ashisuto_career
3
120k
EN_【Culture deck】Brave Culture ~A Symphony of Innovations, Pioneering a Brighter Tomorrow~
bravegroup_hr_team
0
240
TAIAN Company Deck
taian
0
150
ファブリカホールディングス_2025年3月期通期説明資料
fabrica_com
1
3.6k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
350k
会社説明資料
ishido
0
380
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
34k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.5k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
6
670
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
100
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Visualization
eitanlees
146
16k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
15
900
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
76
5.8k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
None
1 2 3 4 5 6 7 8 9 contents
会社紹介 ミッション・ビジョン RECEPTIONISTが解決したいこと 事業紹介 組織について 働く環境について 評価 カルチャー 採用に関して 文字入ってないもの に差し替えたい
会社紹介
Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 主な投資家 Bonds Investment Group株式会社 Salesforce
Ventures 大和企業投資株式会社 ツネイシキャピタルパートナーズ株式会社 など 会社概要 9 8 7 6 5 4 3 2 1 会社紹介 会社名 代表取締役 兼 代表執行役員CEO 本社 事業内容 設立 従業員数 資本金 会社名 代表取締役 兼 代表執行役員CEO 本社 事業内容 設立 従業員数 資本金 会社名 代表取締役 兼 代表執行役員CEO 本社 事業内容 設立 従業員数 資本金 株式会社RECEPTIONIST 東京都目黒区青葉台3丁目6番28号8F クラウドサービスの開発・提供 2016年1月 62名 35,000,001円 橋本 真里子
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 2020.2 2度目のオフィス移転 ディライテッド株式会社として創業 クラウド受付システム「RECEPTIONIST」提供開始
東京都渋谷区にオフィス移転 週刊東洋経済「有望ベンチャー54社」に選出 「RECEPTIONIST」特許を取得 (第6429965号) 渋谷インフォスタワー(東京都渋谷区)にオフィス移転・社名を 株式会社RECEPTIONIST へ変更 株式会社オプトベンチャーズ、セールスフォース・ドットコム投資部門より資金調達 「調整アポ 」特許を取得 (第6671727号) 会議室管理システム「RECEPTIONIST For Space」提供開始 RECEPTIONIST「ITreview Best Software in Japan 2020」Top50に選出 RECEPTIONIST「BOXIL SaaS AWARD 2021」スタートアップ大賞受賞 グローバルブレイン社より資金調達 会社ロゴ・サービスのリブランディング Bonds Investment Group株式会社、Salesforce Ventures、株式会社ベクトルなど5社から資金調達 住友不動産青葉台タワー(目黒区)にオフィス移転 無人クラウド受付システム市場にて、導入法人数・売上シェアNo.1を獲得 創業からの歩み 9 8 7 6 5 4 3 2 1 会社紹介 2018.1 1度目のオフィス移転 2016.1 2017.1 2018.1 2018.7 2018.11 2020.2 2020.3 2020.4 2021.3 2021.6 2021.10 2023.5 2023.7 2024.10
Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 私は10年以上にわたって、いわゆる「受付嬢」と言われる企業受付に 従事してきました。世の中がITで便利になるなかで、受付は「手書 き」「内線」「取次」など、アナログな文化が残り取り残されていま した。日本の素敵な文化であるおもてなしを残しながら、無駄のない 「良い受付」を作りたい。そんな想いが当社の原点です。
創業ストーリー 原体験から得た気づき。 「受付はコミュニケーションを効率化する起点」 9 8 7 6 5 4 3 2 1 会社紹介 • 受付から社内を呼び出すのは「内線電話」 • 来客者情報はただの記録 • 社内の来客取次は誰かが仕事の手を止めて対応するもの • 通話を使わずにITで効率的に担当者を直接呼び出す • 来客者情報は会社の宝として、有効活用できる • 誰もが来客取次に追われず自分の仕事に集中できる 受付の「当たり前」 理想の「良い受付」
ミッション・ビジョン
人がやる必要のないコミュニケーションをシステムに任せれば、 人は人にしかできない仕事にコミットできる。 ホスピタリティを 再定義し、 働きやすい世の中を 創造する。 おもてなしを表現しながら、無駄のない出会いの場を提供したい。そんな思いでRECEPTIONISTは創業しました。 従来より、良いホスピタリティ=人が介在する という当たり前が存在していました。しかし、それにともなう紙、内線電話、メールの往復などアナログで 非効率な業務に追われ、本来のパフォーマンスを発揮できていないビジネスパーソンが多くいます。
人がやらなくて良いことをデジタルに代替すれば、無駄や間違いが起きず効率的になり、生産性が向上することで、人は人がやるべき仕事に集中できる。 サービスを通じて、より働きやすく、働きがいを持てる世の中になることを目指しています。
取次、伝言ゲーム、入力・送信ミス、確認の往復。 無くせるコミュニケーションエラーは、世の中に山ほどある。 私たちのビジョンは、ビジネスのコミュニケーションを進化させ、新たな文化として提供し続けていくことです。 これからの日本は、労働人口が減ることは避けられません。 だからこそ、ビジネスでのコミュニケーションはもっとなめらかで、デジタルの力を活用していくべきだと考えています。 RECEPTIONISTは、出会うまでの作業を効率化し、データとして残します。それは会社の財産となる「人と人とのつながり」を残すことでもあります。 長く当たり前だった手作業の文化を変え、「ビジネスのそばにはRECEPTIONIST」という世界を実現することで、コミュニケーション、働き方や文化が より良いものになり、働きがいを感じられる世界に変わると私たちは確信しています。 ビジネスコミニュケーションを アップデート
RECEPTIONISTが目指す世界
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. RECEPTIONISTが目指す世界 9 8 7
6 5 4 3 2 1 解決したいこと 日本は熱意あふれる(従業員エンゲージメン トの強い)社員の割合は5%で、調査対象 129カ国中128位と幸福度が低い(*1) 低い労働生産性と 労働人口の減少 労働人口は2050年までに5,000万人を割 り、国民の半分以下の割合になると予想さ れる。 しかし、日本の労働生産性はOECD加盟38 カ国中27位と年々後退(*2) 受付を始めとした 非効率な慣習 受付業務での ・代理対応のために仕事を中断する ・紙での来客管理 ・内線電話での取次 などの非効率が慣習として長年残っている RECEPTIONISTは、サービスを通じて、このような社会課題と向き合っています。 従業員エンゲージ メント (幸福度) の低さ
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. わたしたちは、単なる効率化だけではなく自分らしい仕事に取り組める環境を 受付からアプローチし、誰もが働きがいをもてる世界を目指しています。 アナログで 非効率なムダ
をなくす パフォーマンスを 発揮できる環境 に アップデートする • ビジネスの出会いをITで効率的に • 名もなき仕事に追われる 不平等な環境をなくす 働く誰もが エンゲージメント(幸福度)高く 働きがいをもてる世界 RECEPTIONISTが目指す世界 9 8 7 6 5 4 3 2 1 解決したいこと
事業紹介
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 人に会うには、日程調整を行い、受付を経て、会議する場所が必要です。 これらの工程を一気通貫で効率化できるのが、RECEPTIONISTの強みです。 事業紹介 日程調整
受 付 会議室管理 9 8 7 6 5 4 3 2 1 事業紹介
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. • メールでの日程調整が面倒 • 日程調整で何度もメールを往復
• ダブルブッキングや入力ミス • WEB会議URLの共有が手間 URLをコピペして送るだけで日程調整完了。 カレンダー登録やWEB会議URL発行などの自 動化により日程調整の効率化を実現 ゲストの到着はビジネスチャットを通じて 担当者に直接通知され、来客のデータは自 動で保存。受付係・取次対応が不要に 「利用中」「空き」が一目でわかる。 時間お知らせ・未利用時の自動キャンセ ルにより効率的なスペース管理を実現 各事業紹介 • 担当者が見つからない • 総務や若手が代理対応 • 手書きの受付表対応と管理が大変 • 来客のデータ入力・管理が面倒 • 今使える会議室がわからない • 会議室が無断延長される • ゲストを待たせてしまう • 予約された会議室が使われているか わからない お悩み 解決 9 8 7 6 5 4 3 2 1 事業紹介 お悩み 解決 お悩み 解決 日程調整のお悩み 受付のお悩み 会議室管理のお悩み
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 継続率 99.5% システム稼働率 99.999%
No. 1 レビュー数 口コミ評価 *2 6年連続 400万回 年間利用件数 94.4% SaaS平均 継続率 第三者評価と実績 導入法人数・売上シェアNo.1。 また、年間利用回数は400万回。 多くの企業様に使い続けていただいている受付システムです。 9 8 7 6 5 4 3 2 1 事業紹介 *3 *1 *1 *1 『年平均成長率35%で急増するクラウドiPad無人受付システム市場(ミックITリポート2024年10月号)』 (デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ) *2 アイティクラウド株式会社 ITreview Grid Award 2024 Winter(2024年1月発表) *3 2024年1月1日〜12月31日のRECEPTIONIST受付回数 *4 2024年実績 シェア No.1 導入法人数・売上 *4
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 日本の受付システムの普及率はわずか2%。 近年クラウド受付システム市場は急速に拡大しており、今後も高い成長が見込まれています。 市場環境 9
8 7 6 5 4 3 2 1 事業紹介 出展:『年平均成長率35%で急増するクラウドiPad無人受付システム場 (ミックITリポート2024年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 医療 人材・HR サービス インターネット・IT
導入企業一例(調整アポ) 9 8 7 6 5 4 3 2 1 事業紹介
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 人材 エネルギー 金融 エンターテインメント
メーカー・小売・サービス インターネット 導入企業一例(RECEPTIONIST) 9 8 7 6 5 4 3 2 1 事業紹介 建築・不動産
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 成果を出す 長年課題だった総務部門の 負担がほぼ0へ 無人化で完全非接触の
「安心・安全な受付」を実現 900時間/年の 時間コスト削減に成功! 導入企業の声 RECEPTIONIST導入前は、飛び込み営業や担当 者不明・不在の際の来客対応などの受付・取次 業務に1日数時間費やしてきましたが、その対応 がほぼゼロになりました。 お客様を対応すべき部署へ直接繋げる流れがで きたため、総務部門のメンバーは本来の仕事に 集中できるようになり、大変助かっています。 QRコードをかざすだけで受付処理が済むため、 来客の際も必要最低限の接触で済むことが1番 のメリットだと思います。 短期間で無人化に移行できました。これまで2 名体制で行っていた受付業務が丸々削減できた という点では、会社全体で見ると確実に工数削 減に繋がっています。 お客様が守衛室で受付・入場証を手にしてから 内線電話で担当者を呼び出す受付対応でした。 取次対応に追われていた時間がなくなりまし た。 来客情報が瞬時に共有されることは、フォロー 体制だけでなく不審者の侵入防止などセキュリ ティー面でもメリットがあります。 9 8 7 6 5 4 3 2 1 事業紹介 マツキヨココカラ&カンパニー様 従業員数:1000名以上 成果を出す 成果を出す 株式会社ロッテ様 従業員数:1000名以上 オリオンビール株式会社様 従業員数:1000名以上
組織について
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. ほぼ 5:5 RECEPTIONISTのメンバー 20〜30代のメンバーが多く、男女構成はほぼ5:5。
ライフステージの変化があってもリモートワークを活用しながら活躍するメンバーが多くいます 25% 14% 57% 平均年齢 34.1 歳 20代 30代 40代 42% 平均年齢 男女構成比 パパママ率 2025年5月1日現在 男性 女性 9 8 7 6 5 4 3 2 1 組織について パパママ 正社員:62名(役員、社外取、監査役除く) 業務委託など:6名 17%
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. いろいろなIT企業 いろいろな職種・経験 いろいろな業種業界・企業 RECEPTIONISTメンバーは多種多様なバックボーンやキャリアをもって活躍しております
他 • IT・WEB • コンサルティング • アパレル • 弁護士事務所 • 印刷 • 大手家電メーカー • 商社 • 大手タイヤメーカー • 生命保険 • 大手菓子メーカー • ホテル • 結婚相談所 • 不動産 • 百貨店 • ディーラー • 国立研究法人 •NPO法人 •監査法人 •人材 他 • mixi • メドレー • GMO • モンスターラボ • USEN • ナイル • hachidori • DONUTS • SCSK • イー・ガーディアン • ジョブカン • kubell(旧Chatwork) • マガシーク •エアトリ •LINEWORKS •セールスフォース・ジャパン •rakumo •ルームクリップ • 受付嬢 • プロダクトマネージャー • ホテルコンシェルジュ • ウェディングプランナー • イベントデザイナー • 飲食店店長 • 歯科助手 • 調理師 •アパレル店員 • 美容師 •個人事業主 •ラガーマン •公認会計士 他 RECEPTIONISTのメンバー 9 8 7 6 5 4 3 2 1 組織について
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 2025年6月1日現在 組織図 取 締
役 会 9 8 7 6 5 4 3 2 1 組織について インサイドセールスグループ カスタマーサクセスグループ 事業アシスタントグループ エンジニアグループ クオリティアシュアランスグループ デザイングループ 経営管理グループ 経理グループ カスタマーサポートグループ 執行役員 小山 徹也 執行役員 CTO 宗岡 亜成 執行役員 CPO 真弓 貴博 代表取締役兼 代表執行役員CEO 橋本 真里子 ソリューションエンジニアグループ パートナーサクセスグループ セールスグループ 執行役員 宇佐美 学 執行役員 CFO 川村 卓哉 執行役員 宇佐美 学 コーポレート部 部長 小山 徹也 開発部 部長 宗岡 亜成 新規事業室 室長 真弓 貴博 マーケティング部 部長 古瀬 真 経営企画部 部長 川村 卓哉 営業部 部長 宇佐美 学 広報グループ マーケティンググループ エリアセールスグループ
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 取締役・監査役 決済会社にて内部監査業務等に従事後、現GMOペイメントゲートウェイにて、総務・法務担当として東証マザーズ上場を経験し、2006年同社常勤監査役就任。 2020年当社常勤社外監査役に就任。 2011年弁護士登録。2016年にスペースマーケットに参画し、東証マザーズ上場を担当マネージャーとして経験。弁護士法人淀屋橋・山上合同パートナー弁護士。
2019年当社社外監査役に就任。 KPMGあずさ監査法人にて監査業務やIPO支援業務に従事。その後ベンチャー税務や上場企業創業者のプライベートバンキング業務等に従事し、2015年に独立。 公認会計士・税理士。2022年社外監査役に就任。 さくらインターネットの共同ファウンダーを経て、2013年にABBALabの代表取締役に就任し、シード期のスタートアップへの投資事業を開始。 2017年に京都芸術大学教授 クロステックデザインコース長に就任。2016年当社社外取締役に就任 大和証券にてインターネットの黎明期より証券アナリストとして業界をカバー。2010年設立2年目のコロプラに入社。取締役CFOとして新規上場、 時価総額最大5千億円超えを実現。その後、複数社の社外取締役に就任。2021年当社社外取締役に就任 小笠原 治 社外取締役 長谷部 潤 社外取締役 神田 康弘 常勤社外監査役 石原 遥平 社外監査役 坂下 尚弥 社外監査役 9 8 7 6 5 4 3 2 1 組織について
働く環境について
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. RECEPTIONISTの働き方 それぞれの生産性を最大化し、成果を出せる環境であることを目的に、 フレックスタイム・テレワークを導入しています。 フレックスタイム
(始業) 8時00分から12時00分 (終業) 16時00分から21時00分 コアタイム 12時00分から16時00分 (休憩時間60分含む) オフィス出社とテレワークを使い分けるハイブリッド勤務を採用。(2025年2月現在) ※試用期間中やポジション、所属部署によってルールを設けております。 詳細は面談、面接時にご質問ください。 ・土日、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク ・夏季休暇(6〜10月に2日間取得可能) ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など 勤務時間 テレワーク可 休日 9 8 7 6 5 4 3 2 1 働く環境について
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. RECEPTIONISTの働き方 柔軟な働き方 休日休暇 フリーアドレス
福利厚生 ・ウォーターサーバー ・フリードリンク ・懇親ランチ(人/月1回1500円) ・ベビーシッター割引券(内閣府割引券) 福利厚生 ・土日祝日 ・有給休暇 ・夏季休暇(2日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇. ・産前産後休暇 ・育児休暇. ・介護休暇 フレックスタイム制 テレワーク可 コアタイム 12:00~16:00 オフィス出社とテレワークを 使い分けるハイブリッド勤務を採用。 ※試用期間中やポジション、所属部署によってルールを設けております。 詳細は面談、面接時にご質問ください。 ・執務エリアの好きな場所で業務可能 ・WEB会議用ブースや集中業務ブース等あり ・外線電話、固定電話のない業務に集中できる環境 (代表番号への電話はすべて留守電対応) 9 8 7 6 5 4 3 2 1 働く環境について ・交通費支給(3万円/月) ・各種社会保険完備 (関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・インフルエンザ予防接種補助 ・資格取得支援制度
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 社内ツール(一部) 社内で使っているツールやサービスは60種類以上。効率的に業務を推進しています。(一部抜粋) バック オフィス
全社共通 営業 プロダクト 開発 受付・会議室 人事・労務管理 電子契約 経費・経理 グループウェア オンライン会議 インナーナレッジ コミュニケーション CRM管理 タスク管理 商談記録 顧客管理 日程調整 開発環境 プロジェクト管理 ソースコード管理 デザイン 9 8 7 6 5 4 3 2 1 働く環境について
評価 給与テーブル
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 上記に加え、360度評価(Value評価)を実施 バリュー評価 会社のバリューの体現度 コミットメント評価
会社目標 チーム目標 個人目標 年2回、定量評価・定性評価・360度評価をもとに評価しています。 + 定 性 年2回(半期ごと)の評価 評価結果に応じて昇給 達成度を各10段階で評価 毎月マネージャーとの1on1を実施 評価制度 9 8 7 6 5 4 3 2 1 評 価 定 量 !
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. あらゆる仕事において目的を踏まえて考え、行動し、 着実に成果を出す。周囲に良い影響を与え、チームワ ークを発揮し、絶大な成果を出す。 VALUE
V A L U E 成果を出す Result 敬意を払う Ambition 覇気を纏う Respect 互いに支え合っていることを忘れず、常に相手を尊重し た態度で動く。互いに忙しいことを忘れず、常に相手の 時間を尊重した態度で動く。 継続的な学習と、定期的な運動で、常に自信と モチベーションを保つ。高い志を持ち、それを 成し遂げる覚悟を決め、積極的に挑戦する。 9 8 7 6 5 4 3 2 1 評 価 働きやすい世の中を創るための3つの価値観。これらの体現が評価基準になります。
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. SaaSスタートアップの他社と比較して、著しく乖離が出ない形で給与テーブルを設定。 ただし、職種によって市場での給与相場が異なるため、 当社では「General(エンジニア以外)」と「Engineer」の2種類の給与テーブルを設定。 職位・給与テーブル
9 8 7 6 5 4 3 2 1 給 与 テ ー ブ ル General Engineer エキスパート コース マネジメント コース 共通コース エキスパート コース マネジメント コース 共通コース
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 共通コースからスタートし、上位のグレードにはマネジメントコースとエキスパートコースを設置し、 マネジメントを担わずに専門性を高める人材も適切に評価できる制度としています。 職位・給与テーブル 9
8 7 6 5 4 3 2 1 職 位 テ ー ブ ル 職位(グレード) ※メイングレードのみ記載 エキスパート スペシャリスト ジェネラルマネジメント シニアマネジメント マネジメント リーダー スタッフ エキスパート コース マネジメント コース 共通 コース ※人事評価タイミング等で役割が変化する場合、マネジメントコースとエキスパートコースは変更可能
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. メイングレード内にサブグレードを設置し、グレード要件を柔軟に運用できるようにしつつ、 サブグレードの変更による報酬増が可能な設計としています 職位・給与テーブル 9
8 7 6 5 4 3 2 1 職 位 テ ー ブ ル 職位(グレード)にサブグレードを反映 エキスパート(E2) スペシャリスト(SP2) ジェネラルマネジメント (GM) シニアマネジメント(SM) マネジメント(M2) リーダー(L2) スタッフ(S3) エキスパート コース マネジメント コース 共通 コース エキスパート(E1) スペシャリスト(SP1) マネジメント(M1) リーダー(L1) スタッフ(S2) スタッフ(S1)
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 職位・給与テーブル 9 8 7
6 5 4 3 2 1 職 位 テ ー ブ ル 職位(グレード)の要件について 共通コースの「職位(グレード)」の要件概要は以下の通りです 職位 リーダー(L2) 期待する役割 組織の目標達成に向けて課題を発見・解決できる 所属する組織の課題を自ら発見、改善に向けてアクションプランを 立案し、上長の支援を受けながら実行できる リーダー(L1) 自律的に業務を遂行でき、組織の成果を牽引できる 所属する組織の業績・成果や周囲のメンバーを業務面から牽引できる スタッフ(S3) 自律的に業務を遂行できる 基本業務は安心して任せることができ、例外的な業務も臨機応変に対応できる スタッフ(S2) 上長や同僚のフォローを受けながら業務を遂行できる 基本業務は安心して任せることができ、例外的な業務も臨機応変に対応できる スタッフ(S2) 上長や同僚の指示通り、業務を遂行できる 基本業務は安心して任せることができ、例外的な業務も臨機応変に対応できる
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 職位・給与テーブル 9 8 7
6 5 4 3 2 1 職 位 テ ー ブ ル 職位(グレード)の要件について エキスパートコースの「職位(グレード)」の要件概要は以下の通りです 職位 エキスパート(E2) 期待する役割 卓越した専門性を活かし、特定領域の目標達成と成果に責任を持つ 全社トップクラスの卓越した専門性を活かし、特定領域(技術、財務等)の 目標達成と成果について責任を持つ エキスパート(E1) 卓越した専門性を活かし、組織の枠を超えて会社成長を支援できる 全社トップクラスの専門性を生かし、所属する組織のみでなく、組織の枠を 越え、全社レベルの課題を解決して会社成長を支援できる スペシャリスト(SP2) 高い専門性を活かしてリーダーシップを発揮、組織の成長に貢献できる 担当領域に関する高い専門性を活かし、組織の課題を自ら発見、改善を実行できる。 また、専門領域に関して他のメンバーへの指導ができる スペシャリスト(SP1) 専門性を活かして、組織の成長に貢献できる 担当領域に関する専門性を活かし、組織の課題を発見、改善に向けてアクショ ンプランを自ら立案し、上長の支援を受けずに実行できる
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 職位・給与テーブル 9 8 7
6 5 4 3 2 1 職 位 テ ー ブ ル 職位(グレード)の要件について マネジメントコースの「職位(グレード)」の要件概要は以下の通りです 職位 ジェネラルマネジメント (GM) 期待する役割 経営の一員として、管掌部門の目標達成と成果に責任を持つ 中期経営計画/事業戦略の策定に関与し、企業価値向上に向けて、管掌部門の目 標達成と成果について責任を持つ シニアマネジメント (SM) 経営と一体となって、組織のパフォーマンスを最大化する 中期経営計画/事業戦略を深く理解し、リンクした形で、管掌する組織のパ フォーマンスを最大化するための戦略を立案・実行推進する マネジメント(M2) 経営と現場をつなぎ、組織のマネジメントを実行できる 全社目標及び部の目標を理解し、目標達成に向けて、メンバーへの的確で 具体的な育成指導、及びメンバーの特性を踏まえた組織運営ができる マネジメント(M1) 組織のパフォーマンスを最大化できる 管掌する組織で発生した課題に対し、解決策を提示し、自ら率先して実行できる。 メンバーの適切な配置・役割を指示することができる
カルチャー
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. RECEPTIONISTの社内文化 • 世の中に新しい価値観を発信している想い •
自分たちのサービスが世の中に必要で、スタンダードになる ことを信じ日々業務を行っている • どうしたらもっとたくさんの人に価値を提供できるかの目線 を持っている • 自社のサービスが一番好き・誇りを持っている • 社内Wikiで社内のノウハウやナレッジとして、共有情報資 産の共有化 • 社内会議や議事録は誰でも閲覧可能 (人事情報、個人情報、部外秘等を除く) • 部署や役職関係なく周囲を巻き込んだコミュニケーション が非常に活発 • 自分自身で課題を見つけ、周囲を巻き込みながら解決に向けアクションを行う • 主体的に業務を取得し、遂行する • 「あなたはどうしたいのか」と常に問われる環境のため、思考力や課題解決力が養われる • 価値観、信条、仕事での「目標・目的」を設定でき、その仕事の「意義・価値」を見出せる • 覇気を纏う(セルフコントロール、セルフマネジメントができる) • 福利厚生は社員の意見をもとに導入 • 裁量が大きく、会社の文化、制度、基盤等、自分の力で会社が動いていると実感できる • 意思決定が速い • 自分自身が見つけた課題に対し提案しやすく、議論や採用の場が設けられやすい • 「誰が言うかよりも、何を言うかが大事である」という考えが浸透 9 8 7 6 5 4 3 2 1 カルチャー サービスへの想い トップダウンではなくボトムアップ 自立・自律・自走 オープンなコミュニケーション
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 社内チャット(Slack)を中心に活発なコミュニケーションがあります RECEPTIONISTの社内文化 9 8
7 6 5 4 3 2 1 カルチャー 例) • おみやげ買ってきたよ〜 • ここのランチがオススメ! • 会議室譲ってください • 今月の部活動報告でーす • 〇〇改善アンケートに答えてください 〇〇さん・あだ名で呼び合うなど 役職名では呼ばないフラットな組織 Slackスタンプ フラットな組織 部署横断型コミュニケーション
採用について
Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 新たな仲間と挑戦したいこと 9 8 7 6
5 4 3 2 1 採用に関して サービスをより成長させたい 年間400万人に使ってもらっていても、RECEPTIONISTのサービスは未完成。 満足して使い続けてもらうために、常にアップデートさせ続けなければいけません。 全てのはたらく人へ、より多くの場所で快適に使っていただけるよう、より良い サービスに成長させたいです。 「受付といえばRECEPTIONIST」を目指す 全国の企業のうち、業界すべての受付システムの普及率は3%未満です。まだまだ 受付には電話が当たり前。わたしたちはRECEPTIONISTを出会いの形のスタンダー ドにしたいので、今まで以上に認知を広げていかなければいけません。「出会いの 形のそばにはRECEPTIONISTがある」そんな世界観を実現させたいです。 組織の成長 働き方をアップデートする当社も常にアップデートし続ける必要があります。 少数精鋭の組織から、より力を発揮できる強固な組織を目指し、全員でアップ デートしていきたいです。
Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 2025年1月で、株式会社RECEPTIONISTは9周年を迎えました。 2022年以降で新たに入社したメンバーは30名以上と、 チームの拡大と創造性が、私たちの成長を支える重要な要素です。 そして私たちのプロダクトは、 顧客のニーズに応えることで急速に成長しています。
サービスリリースから8年経ち、多くの場所で使われるように なりましたが、私たちが目指すのはもっと先、”ビジネスのそばにはRECEPTIONIST”が当たり前の世界です。 「受付から新しい世の中のスタンダードをつくる」 そんな思いを持って自ら新しい文化作りに挑戦する仲間を求めています。 みなさまとお話しできるのを楽しみにしています! 最後まで読んでくださった方へ
Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. 自分の可能性を信じ、経験を活かして新たなフィールドでチャレンジしたい 事業の成功を最優先に考えて、常に前向きに、自ら計画し行動できる 明るく元気な対応ができ、よく遊び、よく学ぶ こんな方をお待ちしています RECEPTIONISTが挑戦するのは、まだまだ潜在的な課題が多い「受付」を改革すること。
自分たちが世の中に新しい価値を生み出すことにやりがいを感じられる方。 自分の領域にとらわれず、広い視野を持ち、 好奇心を持って、自ら課題を解決することが面白いと思える方。 チームワークを大事にし、自らコミュニケーションを取れる方。 継続的に自ら自信とモチベーションを保てる方。 01 02 03 9 8 7 6 5 4 3 2 1 採用に関して
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. まだ転職意欲はない、RECEPTIONISTのことを知りたい という方向けの任意の面談です。選考ではありません 選考の最初のプロセス マネージャーやリーダーによる面接です
本部長による面接です CEO橋本による最終面接です ※応募から内定まで約3週間〜1か月を予定しております ※選考フローはポジションによって変更となる場合があります 選考フロー カジュアル面談 (オンライン) 一次面接 (オンライン) 二次面接 (オンライン) 最終面接 (対面orオンライン) 内定・オファー面談 フロー 概 要 9 8 7 6 5 4 3 2 1 採用に関して
RECEPTIONIST Strictly Confidential © RECEPTIONIST Inc. RECEPTIONISTでは、以下のポジションの採用を行っています。 カスタマーサクセス 少しでもRECEPTIONISTに興味を持った方は お気軽にお問合せください!
募集職種一覧 9 8 7 6 5 4 3 2 1 採用に関して ソリューションエンジニア(関西) インフラ・セキュリティエンジニア フィールドセールス (SMB領域)