Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
階層、非階層クラスタリング
Search
Ringa_hyj
January 06, 2021
Science
0
89
階層、非階層クラスタリング
Ringa_hyj
January 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ringa_hyj
See All by Ringa_hyj
Catching up with the tidymodels.[Japan.R 2021 LT]
ringa_hyj
3
800
多次元尺度法MDS
ringa_hyj
0
250
因子分析(仮)
ringa_hyj
0
120
tidymodels紹介「モデリング過程料理で表現できる説」
ringa_hyj
0
400
深層学習をつかった画像スタイル変換の話と今までの歴史
ringa_hyj
0
370
正準相関分析(仮)
ringa_hyj
0
100
対応分析
ringa_hyj
0
120
2020-11-15-第1回-統計学勉強会
ringa_hyj
0
700
生成モデルの今までと異常検知への応用(GAN,anoGAN,ganomaly,efficient,skip))
ringa_hyj
2
2.4k
Other Decks in Science
See All in Science
構造設計のための3D生成AI-最新の取り組みと今後の展開-
kojinishiguchi
0
640
証明支援系LEANに入門しよう
unaoya
0
460
ベイズ最適化をゼロから
brainpadpr
2
900
深層学習を利用して 大豆の外部欠陥を判別した研究事例の紹介
kentaitakura
0
250
小杉考司(専修大学)
kosugitti
2
570
ベイズのはなし
techmathproject
0
340
Causal discovery based on non-Gaussianity and nonlinearity
sshimizu2006
0
200
私たちのプロダクトにとってのよいテスト/good test for our products
camel_404
0
200
20分で分かる Human-in-the-Loop 機械学習におけるアノテーションとヒューマンコンピューターインタラクションの真髄
hurutoriya
5
2.5k
山形とさくらんぼに関するレクチャー(YG-900)
07jp27
1
230
Snowflake上でRを使う: RStudioセットアップとShinyアプリケーションのデプロイ
ktatsuya
PRO
0
480
メール送信サーバの集約における透過型SMTP プロキシの定量評価 / Quantitative Evaluation of Transparent SMTP Proxy in Email Sending Server Aggregation
linyows
0
400
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
29
2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Code Review Best Practice
trishagee
65
17k
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
335
57k
Scaling GitHub
holman
458
140k
RailsConf 2023
tenderlove
29
940
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Transcript
クラスター分析、クラスタリング、数値分類(toxonomy) 外的基準の無い状態でデータを集合にする手法 n個体をk群に分ける組み合わせの「総数」は 「第二スターリング数」で計算できる ※二項係数とよく似ているため、nCkになぞらえてnSkとあらわされる。 ※パスカルの三角形とも似ているが、単純に数列として求まるものではない。 , = 1 !
=0 −1 1 −
階層的手法 距離、類似度といった評価値から、近いものを順にまとめていく 凝集型階層的分類法とよばれたりする あと分枝型とか。 例:最近傍,最遠法、重心法、メディアン、加重平均、可変法、ウォード法 重心法: データ点ごとのユークリッド距離を計算 一番近い二点の重心(平均)をもとめ、二点を一点に置き換える。 これを繰り返す。 どのデータを結合したとき、重心がいくつであったか?を樹状にplotする←デンドログラム
樹状のなかでどの枝で切るか(クラスタをいくつにするか)を決める ※ユークリッドの他にメディアンなどを使ってもいいが、その場合「距離の逆転」が起こる
非階層的手法 階層以外の手法たち 例:k平均、ファジィc平均,ISODATA法 など 確率分布をクラスタと考えるので、混合分布ガウスモデルもこちらの分類 ヒストグラムで2分割: テストの点数を上位と下位に分けるとする。 まず並べる ヒストグラムを書いて谷で縦に切り2クラスに分ける (群間分散と郡内分散の比の最大化を目指す
群内/群間 の比が最大になるときが、最も谷が深い地点) k平均: データに適当にクラスを割り振る クラス内の平均を計算し、これに近いものを順にラベルつけなおしする また平均、収束するまで繰り返し ※初期値に依存、外れ値に弱い、シングルトン(ひとつだけのクラス)ができる
混合正規分布モデル いくつかの正規分布が背景に存在すると考え、 データから最尤法によってどの正規分布に属しているかを分ける EM法によって求めるが、長くなるので別記する(つもり) クラス数(いくつの正規分布が潜んでいるか)はクラスタリングあるあるだが、 AICによって決めたり、経験だったり
クラスタリングでの距離の公理 dij が0以上である dii=0 同じ点の距離は0 dij=dji 距離は方向で変化しない dij <= dik
+ djk 三角不等式が成り立つ ここまでを「計量的な距離」の公理 dij <= max(dik,djk) 超距離不等式が成り立つ これを加えると「超計量な距離」の公理 別称:ウルトラメトリック これを満たさないものを 非計量的な距離 とよぶ
距離の測り方 絶対距離、チェビシェフ、ユークリッド、平均ユークリッド、ミンコフスキー 類似度の測り方 相関係数、余弦係数 質的データは距離は考えられない。 対応分析の数量化得点を使って無理やり数値にしてから扱う場合は時々ある
あ