Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Power Platform モデルオフィス

Power Platform モデルオフィス

#PowerPlatform
#PowerApps
#PowerAutomate
#PowerBI

Ryota Nakamura

December 07, 2019
Tweet

More Decks by Ryota Nakamura

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Power Platform モデルオフィス
    2019/12/07
    Power Platform Winter’19
    株式会社ソントレーゾ 中村亮太

    View Slide

  2. 自己紹介
    • もともとインフラ上がりのエンジニアです。
    • Power Appsでゲーム作ったり、IoTと組み合わせたりとかしてます
    • 最近はPower PlatformやLogic AppsといったLow-Code関連だけ
    でなく、IoTとOffice365をうまく連携できないか試行錯誤
    みたいなこともしてます。
    R_t_A_n_M
    rnakamuramartiny
    株式会社ソントレーゾ
    取締役 最高技術責任者(CTO / Co-Founder)
    DX推進事業部 (DX OverDrive Business Dept.) 事業部長
    ■主催
    Office 365 User Group 福岡支部 / IoT365 User Group
    ■運営
    JAPAN Power Apps User Group
    JAPAN Power Virtual Agents User Group
    ■YouTube
    Martinysystem Channel
    中村亮太
    rnakamuramartiny
    rtanm

    View Slide

  3. 会社概要
    株式会社ソントレーゾ
    創業 2017年8月
    本社 福岡県福岡市中央区天神5丁目9-13
    NBF福岡ビル3階
    資本金 500万円(資本準備金含む)
    従業員数 12名
    事業内容 ・Office365導入サービス
    ・インフラコンサルティング
    ・インフラ構築
    ・受託開発
    ・営業支援
    ・教育支援
    【経営理念】
    IT の「町医者」として、お客様に「寄り添う」
    サービスをご提案します。

    View Slide

  4. 会社概要
    株式会社ソントレーゾ
    創業 2017年8月
    本社 福岡県福岡市中央区天神5丁目9-13
    NBF福岡ビル3階
    資本金 500万円(資本準備金含む)
    従業員数 12名
    事業内容 ・DX推進コンサルティング
    ・Office365導入コンサルティング
    ・Citizen Developer 創出事業
    ・受託開発
    ・営業支援
    ・教育支援
    【経営理念】
    IT の「町医者」として、お客様に「寄り添う」
    サービスをご提案します。
    ⇒15人

    View Slide

  5. アジェンダ
    • 弊社が使っているアプリのご紹介
    • これを支えるモデル駆動型アプリ
    • CDSってこんなに素晴らしいんです

    View Slide

  6. 弊社で使用しているアプリ

    View Slide

  7. 弊社で使っているアプリ(2018年度)
    # アプリ名 使用製品 データ格納
    1 来訪者受付システム Power Apps
    Microsoft Flow
    SharePoint (カスタムリスト)
    2 日報報告ツール Power Apps
    Microsoft Flow
    Common Data Service
    3 各種申請ツール Power Apps
    Microsoft Flow
    SharePoint (カスタムリスト)
    4 鍵解施錠管理システム Microsoft Flow
    Power BI
    SESAMI Smart Lock
    SharePoint (カスタムリスト)
    5 勤怠状況サマリレポート Power BI Excel

    View Slide

  8. 弊社で使っているアプリ(2019年度)
    # アプリ名 使用製品 データ格納
    1 来訪者受付システム Power Apps
    Power Automate
    Common Data Service
    2 日報報告ツール Power Apps
    Power Automate
    Common Data Service
    3 会議室サイネージアプリ Power Apps
    Power Automate
    Microsoft Graph
    4 鍵解施錠管理システム Power Apps
    Power Automate
    Power BI
    SESAMI Smart Lock
    Common Data Service
    5 勤怠状況サマリレポート Power BI Excel

    View Slide

  9. 鍵解施錠管理システム
    このセクション中のツイートは是非、以下のハッシュタグおよびメンションを
    お願いします!!
    @candy_house_jp
    #SESAMI
    #スマートロック

    View Slide

  10. 鍵解施錠管理システム
    全体構成図

    View Slide

  11. 来訪者受付システム
    全体構成図

    View Slide

  12. これらを支えるモデル駆動型アプリ

    View Slide

  13. オフィス統合管理システム
    各アプリを統合的に管理するシステムとして、モデル駆動型を使用して作成しています。

    View Slide

  14. CDSはマジで素晴らしい

    View Slide

  15. CDSはいいぞー
    環境を作れば、必要そうなテーブル(エンティティ)が勝手につくられてて
    カラム(フィールド)もいい感じにできてて
    Azure ADのデータやOffice365上のデータが自動反映されてる

    View Slide

  16. リレーションがあるからこそ、そのありがたみがわかる
    実際の業務に使用するエンティティに、元々あるエンティティをリレーションするだけで、他のシステムや
    Azure ADなどの情報を使用した効果的なデータベースとして完成する。

    View Slide

  17. モデル駆動型だと・・・
    エンティティのフォームやビューを宣言するだけで、簡単に使えちゃう。

    View Slide