Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200313 UiPatherからみたWinActorの不思議 はなっち!さん
Search
RPACommunity
March 13, 2020
Technology
0
200
200313 UiPatherからみたWinActorの不思議 はなっち!さん
RPACommunity
March 13, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
610
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
660
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
440
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
320
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
1
210
メルカリIBIS:AIが拓く次世代インシデント対応
0gm
2
430
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
320
Intro to Software Startups: Spring 2025
arnabdotorg
0
270
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
29
14k
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
1
260
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
110
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
700
Mackerel in さくらのクラウド
cubicdaiya
1
130
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
2
390
Lambda management with ecspresso and Terraform
ijin
2
170
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing for Performance
lara
610
69k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Transcript
UiPatherから見た WinACTORの不思議 Presented By
[email protected]
自己紹介 • 小﨑 肇(こざき はじめ⇒[ハナ]肇⇒はなっち!) • 59歳 もうすぐ60歳、もうすぐ… • 東京都豊島区⇒神奈川県川崎市中原区
• 趣味 自転車だったけど、最近はINGRESS • 職歴 ⮚ かなり前に今の会社に入社。 COBOL⇒JAVA⇒EXCEL-VBA ⮚ EXCEL-VBAでは、JP1-REPORTERとか、 SAGENT-REPORTERとか… ⮚ UiPath歴は、2018年4月より ⮚ UiPath japan MVP 2019 Holder!! Presented By
[email protected]
2020/02/05 WinActor Ver.7.0がリリースされました!
WinActor®Ver.7 コンセプト https://winactor.biz/product/winactor_v7.html
やる気MAX!オリッ◦ス!
これを見て、勉強させていただきます! https://winactor.biz/docs/WinActor_v6_v7_releasenote.pdf
https://winactor.biz/docs/WinActor_v6_v7_releasenote.pdf 早速UiPatherでも役に立つ情報がっ!
どう言う事!?
いろいろビックリしている事 • 同時に複数のシナリオファイルを開くことができるようになります。 ↑お!UiPathはファイルどころか、エディタも複数起動できたぜっ! • シナリオ間で要素をコピーすることができるようになります。 ↑お!UiPathは昔から出来たぜっ! • 分岐、多分岐、繰り返し、後判定繰返の条件式で扱える数値の範囲を 広げました。小数が利用可能となります。
↑お!UiPathは出来るか!?検証だっ! https://winactor.biz/docs/WinActor_v6_v7_releasenote.pdf
いろいろビックリしている事 • 四則演算ノードで扱える数値の範囲を広げました。小数が利用可能と なります。 ↑お!UiPathはできるぞ!(一度経理ロボでOverFlowしたから(>_<)) • ウィンドウ枠の座標の取得方法が 変更されます。 ↑無闇にVERUPできない? https://winactor.biz/docs/WinActor_v6_v7_releasenote.pdf
いろいろホッコリしている事 • Ver.7では以下の上限を撤廃しています。 変数登録数の上限について、Ver.6では256個まで 多分岐ノードの分岐数の上限について、Ver.6では52個まで 例外処理ノードの例外処理数の上限について、Ver.6では11個まで 監視ルール数の上限について、Ver.6では50個まで 256制限はなんとなく気持ちはわかる。 52,11、50って個数は、どうやって管理していた?(*^。^*)
Java非依存化によるもので、紀元前の日時を扱えなくしました。 正直すぎる!(*^。^*) https://winactor.biz/docs/WinActor_v6_v7_releasenote.pdf
やっぱり不思議 • EXCELシート上の値は、セル単位? ガバッ!と二次元配列とか、DataTable型で扱えない の? • 画像認識 ZOOM比が変わると認識しにくくな るって聞くけど、モニタの明暗、カ ラーを変えたらどうなるの?
Win10の「夜間モード」になったらど うなるの?
全ての発言は、 WinACTOR V6をちょろっと触った事のある、 【若造】の戯言でございます 今後とも、ご指導ご鞭撻を賜り、 働き型改革の担い手として 頑張ってまいります! Presented By
[email protected]