Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200623 その先にある目的 フクイさん
Search
RPACommunity
June 23, 2020
Technology
0
430
200623 その先にある目的 フクイさん
RPACommunity
June 23, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
600
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
650
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
500
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
430
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
210
TechLION vol.41~MySQLユーザ会のほうから来ました / techlion41_mysql
sakaik
0
180
Claude Code Actionを使ったコード品質改善の取り組み
potix2
PRO
6
2.2k
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
340
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
2
540
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
730
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
310
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
3
120
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
410
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
430
LinkX_GitHubを基点にした_AI時代のプロジェクトマネジメント.pdf
iotcomjpadmin
0
170
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
93
6.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
省力化・自動化にかかわるすべての人々に捧ぐ
RPAをネタに好きなことを語るシリーズ その先にある目的 2020.06.23 RPALT_Vol22@Online 注)本日はRPAのお話はほぼありません
フクイ メーカー系保守会社の情シス RPAコミュニティ供養支部運営 本体会場係 RPA地獄絵図シリーズ RPAをネタに好きなことを語るシリーズ 初めてのツール3時間でやってみたシリーズ Salesforce、AWS等クラウド系コミュニティ アジャイル・スクラム系コミュニティ その他IT系・マーケ系コミュニティ
に出没 「供養支部の怨霊」
突然ですが・・・・ 注意)いちおう史実には基づいていますが雑にまとめておりますので、マサカリは ご容赦お願いします
この人を知っていますか
「とある事務処理」のスペシャリスト
80年前のヨーロッパ某国
そこには「とある事情」で大量の事務処理があった
その事務手続きは複雑 銀行口座の解約と 預金の引き落とし 本人の証明書類 土地の登記 確認 土地の譲渡手続き 戸籍の修正 渡航の手続き 株式の譲渡手続き
穂図人の登記 法人の預金解約
物理的に分散した窓口 複雑な処理手順・ルール コミュニケーションの悪さ
はじめから終わりまで何週間も・・
それを彼はこう変えた
すべてのオフィスを一か所に集めた プロセスの流れを川の流れのように整理し
改善前 改善後 数週間 1日 結果、事務処理は劇的に短縮
おかげで「とある事業」は加速した
これは80年前の事例です
しかし・・・・
その後彼は死刑囚・・
改善された事務処理の行き先は
Adolf Otto Eichmann (1906-1962) ナチスの国家保安本部IV局(ゲシ ュタポ局)B部(宗派部)4課(ユ ダヤ人課)の課長。おもにユダヤ 人の移送を管理した。 戦後アルゼンチンに逃亡していた が1960年イスラエルの諜報機関に
連行され、公開裁判にかけられ死 刑判決を受け刑死した。
彼は自らの弁護として 「命令されたからやっただけ」と弁明
心理学ではエール大学の「ミルグラム実験」
これを哲学の世界ではハンナ・アーレントの 「凡庸な悪」という概念 映画「ハンナ・アーレント」より
省力化・自動化にかかわるすべての人々に捧ぐ
None
None
das Ende RPA Community Keita Fukui Hannah Arendt(Movie2012) Un spécialiste,
portrait d'un crimin el moderne(Movie1999) Eichmann in Jerusalem: A Report on t he Banality of Evil (Book Hannah Arendt 1963) Verteilung Produktion Referenzmaterial
Angeboten von “供養支部”