Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Serverless with Kitsune
Search
Rubio
October 25, 2019
Technology
0
150
Serverless with Kitsune
Rubio
October 25, 2019
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
280
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
5
1.6k
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
800
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
7.7k
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
1
380
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
130
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
910
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
390
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.4k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
440
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
SERVERLESS WITH KITSUNE @Gabu_Rubio fun-tech meetup # 14 2019/10/25
INTRODUCTION ▪ Gabriel Rubio Lourenco(@Gabu_Rubio) ▪ (株)オープンストリーム ▪ 食べ物: 「えー?ラーメンはオールマイティーオールシーズンオール
オーケーだよぉー。まさに私にとっては完全食!」 ▪ モットー:自分が何をしているのか見当もつかないが、それでも頑張り ます!
AGENDA ▪ きっかけ ▪ Kitsuneとは? ▪ “Demo”
きっかけ
KITSUNEとは ▪ クラウドネイティブのアプリケーション開発フレームワーク ▪ UX Developers向けで、クラウドを学習することなくても、クラウドネイ ティブのWebアプリを構築できる ▪ Javascriptフレームワーク(JQuery, React,
Angular, Ember or Meteor etc)使うことができる 公式サイトのキャッチフレーズ ▪ “HTMLがサーバレスになる” ▪ “HTMLを知っているなら、あなたもクラウドスペシャリストです”
できること • アーキテクチャ、スケーラビリティ、およびメンテナンスを心配す ることなく、フルスタックのサーバーレスWebアプリケーションを 構築できる • 単純なHTMLベースの構文を使用して、スタティック、ダイナミッ ク またはフルスタックのクラウドネイティブアプリケーションを 構築できる
• 開発者は、ユーザーエクスペリエンスに集中することができ、 アーキテクチャ、セキュリティ、コンプライアンスについて心配す る必要はありません • 選択したクラウドプロバイダーのサーバーレスコンポーネントを 変換してデプロイができる.
APPLICATION DEVELOPMENT FRAMEWORK
PRICING – WEB APPLICATION
“DEMO” TIME
ご清聴ありがとうございました SNS