Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CNDT2022 k8snovice Community introduction
Search
ry
November 11, 2022
Technology
0
140
CNDT2022 k8snovice Community introduction
ry
November 11, 2022
Tweet
Share
More Decks by ry
See All by ry
eBPF Tools on Kubernetes part1
ry
0
300
Vault Secrets Operator Tutorial
ry
0
550
KyvernoとRed Hat ACMを用いたマルチクラスターの一元的なポリシー制御
ry
0
1.1k
明日から始められるKyvernoを用いたポリシー制御
ry
3
820
Policy Engine on Kubernetes
ry
1
1.4k
ConfigMap and Secret
ry
0
360
Policy Manager試してみた!
ry
0
420
Kubernetes APIに Pod内からアクセスしてみた
ry
1
1.8k
AKS 101 in Kubernetes Novice Tokyo #1
ry
0
660
Other Decks in Technology
See All in Technology
Trust as Infrastructure
bcantrill
0
310
多野優介
tanoyusuke
1
370
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
130
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
180
LLMアプリケーション開発におけるセキュリティリスクと対策 / LLM Application Security
flatt_security
7
1.8k
いまさら聞けない ABテスト入門
skmr2348
1
190
それでも私はContextに値を詰めたい | Go Conference 2025 / go conference 2025 fill context
budougumi0617
4
1.2k
Green Tea Garbage Collector の今
zchee
PRO
2
380
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
330
Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ
ypresto
10
4.4k
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
200
生成AI_その前_に_マルチクラウド時代の信頼できるデータを支えるSnowflakeメタデータ活用術.pdf
cm_mikami
0
100
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
KATA
mclloyd
32
15k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Transcript
コミュニティ紹介: Kubernetes Meetup Novice Cloud Native Days Tokyo 2022 Pre-Event
Kubernetes Meetup Noviceとは (一言でいうと) Kubernetesの初心者向けのコミュニティです! Kubernetesに対する理解を深めるのはもちろん、 「わからない (できない) 状態」を許容しつつ」 「より楽しく学び、ステップアップしていくこと」
をお手伝いしていきます。
Kubernetes Meetup Noviceとは コミュニティは下記メンバーで運営されています • ry (@URyo_0213) • taxin (@taxin_tt)
• chago (@it__chago)
Kubernetes Meetup Noviceが生まれた背景 元々、Kubernetes初心者向けのコミュニティがあったらいいなと思い、 初心者メンバー同士で企画したのがきっかけ (2019年くらい)
Kubernetes Meetup Noviceのターゲット 以下のような思いを持つ方を歓迎します! • Kubernetesや周辺技術についてわからないことが 多いが、Meetup等に参加する中で理解を深めたい • Kubernetesや周辺技術を触る中で気になった事や、疑問 や困っている事を気軽に共有したい
• 調べた事や自分が取り組んだ事を、LTなどを通して アウトプットしてみたい
主な活動 下の2つのMeetupを主催しています。 1. Kubernetes Wakaran Tokyo • 初心者同士の交流・学習 (グループワーク
+ ハンズオン) 2. Kubernetes Novice Tokyo • 「気軽にできる」アウトプットの機会の提供 (LT, Session)
Kubernetes Wakaran Tokyo 2020/02/10 1. Kubernetes Wakaran Tokyo •
初心者同士の交流・学習 (グループワーク+ハンズオン)
Kubernetes Novice Tokyo 2022/06/28 2021/05/12 2020/05/26 2. Kubernetes Novice Tokyo
• 「気軽にできる」アウトプットの機会の提供 (LT, Session) ◦ 月1程度のペースで、過去21回実施
Kubernetes Novice Tokyo 2. Kubernetes Novice Tokyo • 過去のセッションの一例 ◦
「初心者がk8sの勉強の為に自作ブログをEKSで運用した時の妥 協ポイントとお財布事情」 ◦ 「作って学ぶContainer Network」 ◦ 「kubectl debugを試してみた」 ◦ 「Operator を導入してみよう ~MinIO Operator 編~」 ◦ 「おうちクラスターを作ってK8sと仲良くなろう!」
今後の活動予定 Kubernetes Novice Tokyo #22があります! • 2022/11/15(火)19:00 〜 20:30 https://k8s-novice-jp.connpass.com/event/262918/
最後に 登壇検討している方は、下記のアドレスまでご連絡ください! • 登壇検討しているが、勇気が出ない • 登壇内容に関して、相談に乗って欲しい • etc... →
[email protected]
分からないことを気軽に質問したいなという方は、 ぜひ、Kubernetes Meetup NoviceのSlack Channelへご参加ください! → 公式のKubernetes slackワークスペース → Channel (jp-users-novice)
ご参加お待ちしております!