Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Docker-ComposeをECSにデプロイしたい
Search
ryome
April 24, 2023
Technology
0
280
Docker-ComposeをECSにデプロイしたい
ryome
April 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by ryome
See All by ryome
AWS MCPを使ってみた
ryome
0
210
ClineでAWS CDKやインフラ構成図作ってみた
ryome
1
450
PlaywrightというE2Eテストツールを布教したい
ryome
0
51
Cursorという最強エディタを使いこなしたい
ryome
0
270
E2Eテストを自動化したい
ryome
0
70
AWS CodeBuildを高速化したい
ryome
0
470
CDKでAppSyncのJavaScriptリゾルバを開発したい
ryome
0
270
Cognitoの複数IDP認証でユーザを統合したい
ryome
0
1.1k
OAuth2.0完全に理解した
ryome
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI専用のリンターを作る #yumemi_patch
bengo4com
5
4.2k
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
CRE Camp #1 エンジニアリングを民主化するCREチームでありたい話
mntsq
1
110
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
200
関数型プログラミングで 「脳がバグる」を乗り越える
manabeai
1
180
KiCadでPad on Viaの基板作ってみた
iotengineer22
0
300
成長し続けるアプリのためのテストと設計の関係、そして意思決定の記録。
sansantech
PRO
0
120
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
380
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
330
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
7.4k
赤煉瓦倉庫勉強会「Databricksを選んだ理由と、絶賛真っ只中のデータ基盤移行体験記」
ivry_presentationmaterials
2
360
タイミーのデータモデリング事例と今後のチャレンジ
ttccddtoki
6
2.4k
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
95
6.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Transcript
Docker-Composeを ECSにデプロイしたい
Docker-Composeご存じですか?
実際にやってみた Docker Compose と Amazon ECS を利用した ソフトウェアデリバリ の自動化 このままじゃ動かない
から直しといた↓↓
実際にやってみた Docker Compose と Amazon ECS を利用した ソフトウェアデリバリ の自動化 このままじゃ動かない
から直しといた↓↓
エラった... Docker Compose と Amazon ECS を利用した ソフトウェアデリバリ の自動化 このままじゃ動かない
から直しといた↓↓
エラった... Docker Compose と Amazon ECS を利用した ソフトウェアデリバリ の自動化 このままじゃ動かない
から直しといた↓↓
翻訳すると... Docker Compose と Amazon ECS を利用した ソフトウェアデリバリ の自動化 このままじゃ動かない
から直しといた↓↓ リソースハンドラからメッセージが返されました。「ユーザは指定されたリソースに対して そのアクションを実行する権限がありません。 翻訳:https://www.deepl.com/translator なんか、権限が足りなくて 怒られてそう。。。
ChatGPTに聞いてみた ChatGPT 期待したような回答が 返ってこなかった。。。
ChatGPTに聞いてみた ChatGPT
結論 Docker Compose と Amazon ECS を利用した ソフトウェアデリバリ の自動化 このままじゃ動かない
から直しといた↓↓ VPCのアクセス権限 が足りなかった
終了~ Docker Compose と Amazon ECS を利用した ソフトウェアデリバリ の自動化 このままじゃ動かない
から直しといた↓↓
スタック削除に苦戦!!
ChatGPTに聞いてみた
ChatGPTに聞いてみた スタックが同時に削除 されて、先にロールが 消えていた。。。
ChatGPTに聞いてみた
詰んだ...? 同じような事象になった 人の海外記事を発見!! AWS Cloud Formation: role (arn:aws:iam:xxx) is invalid
or cannot be assumed IAMロールを手作業で 作り直したら、 削除できるらしい。。。
スタック削除に苦戦!!
スタック削除に苦戦!!
削除成功!!感動!!
まとめ • Docker Compose と Amazon ECS を利用したソフトウェアデリバリの 自動化はCFnにSubnetのアクセス権ないと動かない •
CFnスタックを削除するときは順番意識しないとエラる • エラったときにChatGPTを利用するといい感じの回答をくれる
GitHub • 今回使用したコードはGitHubに公開されています。 • https://github.com/ryomeblog/demo-app-for-docker-compose