Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CDKでAppSyncのJavaScriptリゾルバを開発したい
Search
ryome
July 07, 2023
Technology
0
280
CDKでAppSyncのJavaScriptリゾルバを開発したい
CDKを使用してAppSyncのJavaScriptリゾルバを開発するメリットについて解説します。
ryome
July 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by ryome
See All by ryome
AWS MCPを使ってみた
ryome
0
280
ClineでAWS CDKやインフラ構成図作ってみた
ryome
1
480
PlaywrightというE2Eテストツールを布教したい
ryome
0
52
Cursorという最強エディタを使いこなしたい
ryome
0
290
E2Eテストを自動化したい
ryome
0
70
AWS CodeBuildを高速化したい
ryome
0
500
Cognitoの複数IDP認証でユーザを統合したい
ryome
1
1.2k
OAuth2.0完全に理解した
ryome
0
190
Amazon_CodeWhispererで生産性を爆上げする
ryome
0
70
Other Decks in Technology
See All in Technology
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
370
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
3
1.3k
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
9
1.5k
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.5k
Goss: New Production-Ready Go Binding for Faiss #coefl_go_jp
bengo4com
0
550
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure セキュリティ、ネットワーク、および管理について
oracle4engineer
PRO
1
360
Devinを使ったモバイルアプリ開発 / Mobile app development with Devin
yanzm
0
150
生成AI活用のROI、どう測る? DMM.com 開発責任者から学ぶ「AI効果検証のノウハウ」 / ROI of AI
i35_267
4
150
OpenAPIから画面生成に挑戦した話
koinunopochi
0
140
新卒(ほぼ)専業Kagglerという選択肢
nocchi1
1
1.8k
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
550
AIエージェントの開発に必須な「コンテキスト・エンジニアリング」とは何か──プロンプト・エンジニアリングとの違いを手がかりに考える
masayamoriofficial
0
290
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Transcript
CDKでAppSyncの JavaScriptリゾルバを開発したい
AWS CDKおさらい • AWS CDKは、クラウドリソースのプロビジョニングを行うための 開発フレームワーク • AWS CDKを使うと、開発者は一般的なプログラミング言語を使用して、 クラウドリソースをプロビジョニングすることができる
• AWS CDKは、AWSリソースの高レベルな抽象化を提供し、開発者は インフラの詳細を深く理解しなくても、クラウドリソースの作成、 管理をすることができる • AWS CDKはAWS CloudFormationを内部的に使用して、 クラウドリソースをプロビジョニングする
AWS AppSyncおさらい • AWS AppSyncは、AWSが提供するフルマネージド型のGraphQLサービス • AWS AppSyncは、GraphQLのsubscription機能を使用して、 リアルタイムなデータ同期を可能にする •
AWS AppSyncは、Amazon DynamoDB、Amazon Auroraなどの異なる データソースからデータを取得し、単一のAPIエンドポイントで結合が可能 • GraphQLを採用しているため、AppSyncではクライアントが必要な データのみをクエリーすることができる
AppSyncリゾルバおさらい • AppSync では、データソース、リゾルバ、関数を定義することができる • リゾルバは AppSync に GraphQL リクエストの処理方法を指示し、
レスポンスを GraphQL タイプで返却する • AppSync のリゾルバは、パイプラインで最大10個の関数を設定でき、 それぞれがデータソースに接続できる • リゾルバが呼び出されると、各関数が順番に実行される GraphQL リ ク エ ス ト パ イ プ ラ イ ン リ ク エ ス ト 関 数 リ ク エ ス ト デ ー タ ソ ー ス 関 数 レ ス ポ ン ス パ イ プ ラ イ ン レ ス ポ ン ス GraphQL レ ス ポ ン ス ・・・
なぜ、CDKでAppSync開発?? • 共通言語利用:JavaScriptさえ習得すればインフラ、フロントエンド、バック エンドのコードが書ける(インフラに条件分岐・ループ等も使用可能) • 自動デプロイ:cdk watchコマンドを使用して、変更があった際に 自動的に検知してデプロイができる(cdk.jsonにwatch範囲を定義する) • コード短縮:CloudFormationテンプレートが数千行必要となるような
複雑なインフラを数百行程度のコードで実現できる • 静的な型チェックと自動補完:インフラ開発の初期段階で、 エラー検出が可能になり、IDEの自動補完機能をフル活用できる
共通言語利用 フロントエンド (React) バックエンド (AppSync) インフラ (CDK)
自動デプロイ ① 「 cdk watch --hotswap-fallback 」 コマンドを実行 ② 変更を自動検知して
デプロイを実行する
コード短縮 CDK CloudFormation 153行 909行
静的な型チェックと自動補完 IDEが自動補完 してくれる 引数の型が 決まっている
JavaScriptリゾルバによりVTLから解放 VTLのダメだったところ • 学習難易度:学習コストが高い かつ 他で使う場面が少ない • ドキュメント不足:VTLに関する記事が少ない JavaScriptになって良かったこと •
共通言語利用:JavaScriptさえ習得すればフロントエンドも バックエンドも書ける • ドキュメントが豊富: JavaScriptに関する記事は多い
機能一覧・インフラ構成図 ToDoリストアプリ • ログイン機能 • タスク一覧機能 • タスク作成機能 • タスク完了機能
• タスク削除機能 ソースコード等は以下に格納されています。 https://github.com/ryomeblog/cdk-js-resolvers-sample
シーケンス図 (初回起動・ログイン)
シーケンス図 (タスク作成)
シーケンス図 (タスク完了)
シーケンス図 (タスク削除)
動作確認 詳細はQiitaで解説。 https://github.com/ryomebl og/cdk-js-resolvers-sample
参考文献 • https://github.com/ryomeblog/cdk-js-resolvers-sample • https://dev.classmethod.jp/articles/cdk-watch-mode • https://cdkworkshop.com/ja/20-typescript/30-hello- cdk/300-cdk-watch.html