Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kotlinのリストのmap関数、自動生成されているって!
Search
RyotaMurohoshi
August 25, 2018
Technology
3
620
Kotlinのリストのmap関数、自動生成されているって!
2018年8月25日(土)のKotlin FestのLT資料です!
RyotaMurohoshi
August 25, 2018
Tweet
Share
More Decks by RyotaMurohoshi
See All by RyotaMurohoshi
Tilemapのアップデートについて
ryotamurohoshi
0
38
Unityの合同同人誌や合同商業誌を書いてる僕は感想やレビューや評価が欲しい
ryotamurohoshi
0
550
Unity 2021.1での Unityパッケージの名称変更について
ryotamurohoshi
0
730
Odin Validationはいいぞ!
ryotamurohoshi
2
990
Tilemapはいいぞ!2020 〜すごいぞ、プロジェクト専用拡張Brush〜
ryotamurohoshi
0
2.4k
Unityでも、新しいC#
ryotamurohoshi
0
1.3k
Riderはいいぞ!
ryotamurohoshi
1
3.5k
Riderのススメ〜俺はRiderここが好き〜
ryotamurohoshi
1
2.5k
Unity開発者に伝えたい.NETのこと
ryotamurohoshi
4
37k
Other Decks in Technology
See All in Technology
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
580
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
440
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
210
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
110
新アイテムをどう使っていくか?みんなであーだこーだ言ってみよう / 20250911-rpi-jam-tokyo
akkiesoft
0
290
バイブスに「型」を!Kent Beckに学ぶ、AI時代のテスト駆動開発
amixedcolor
2
570
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
12
4.8k
未経験者・初心者に贈る!40分でわかるAndroidアプリ開発の今と大事なポイント
operando
5
650
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
850
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
400
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Transcript
Kotlinのリストのmap関数のコード 自動生成されてるって! @RyotaMurohoshi 2018/08/25(土) Kotlin Fest LT
Kotlin 1.3にて 符号なし整数値型が登場予定! ※現状はまだExperimental
ソースコードを覗いてみましょう! https://github.com/JetBrains/kotlin/tree/v1.3-M1/libraries/stdlib/unsigned/src/kotlin
UInt
UShort
None
ほぼ一緒じゃん! ※ ここチョイ笑いするとこですよ
ところでちょっと気になるコメントに 気が付きましたか?
UInt
拡大すると・・・
ここ!!!
符号なし整数値型のコード 自動生成されてる! ※ ここ「へー」っていうことですよ!
`kotlin/generators`ディレクトリの `builtins/generateBuiltIns.kt`をみてね! https://github.com/JetBrains/kotlin/blob/v1.3-M1/generators/builtins/arrayIterators.kt `ranges`や`iterator`も生成されているよ!
ところで、Kotlinのstdlib・・・
https://github.com/JetBrains/kotlin/tree/1.2.60/libraries/stdlib Standard LibraryのReadMeには・・・
https://github.com/JetBrains/kotlin/tree/1.2.60/libraries/stdlib Standard LibraryのReadMeには・・・
そう、stdlibにも自動生成されたコードが! ※ ここ「へー」っていうことですよ!
どんなコードが自動生成されている? みんながよく使うアレも自動生成されている!
これ!map拡張関数! みんなが大好きリストのmap関数!
map拡張関数の実装も・・・? https://github.com/JetBrains/kotlin/blob/1.2.60/libraries/stdlib/common/src/generated/_Collections.kt#L1217
こいつも自動生成!!! ※ ここみんなが大きな声で「へー」っていうことですよ!
そう、mapもfilterも 実は、自動生成されているんです! ※ ここ”も”みんなが大きな声で「へー」っていうことですよ!
kotlin/libraries/tools/kotlin-stdlib-gen https://github.com/JetBrains/kotlin/tree/v1.3-M1/libraries/tools/kotlin-stdlib-gen
kotlin/libraries/tools/kotlin-stdlib-gen https://github.com/JetBrains/kotlin/tree/v1.3-M1/libraries/tools/kotlin-stdlib-gen Kotlinでのコード生成に興味があったら、読んでみて! @DslMarkerも利用した、コードジェネレータDSL! KDocも、DSLでいい感じに作っている!
kotlin/libraries/tools/kotlin-stdlib-gen https://github.com/JetBrains/kotlin/tree/v1.3-M1/libraries/tools/kotlin-stdlib-gen • `src/generators/GenerateStandardLib.kt`がエントリポイント • `src/templates/dsl`以下に、DSLのためのクラス群がある • `src/templates`以下に、DSLを利用したメソッドを実際に生成するクラス群
まとめ • Kotlinのコード、自動生成されているよ! • `kotlin/generators/builtins` • `kotlin/libraries/tools/kotlin-stdlib-gen` • stdlibのコード、DSLやコードジェネレーターの参考になるよ! •
ドメインがKotlinだから、他の知識なしでも理解が!
詳しくはブログで!
2018/08/25(土) Kotlin Fest LT @RyotaMurohoshi リストのmap関数のコード 自動生成されてるって!
時間が余ったのでみなさん大きな声で 「へーーー!」 って言っください! リストのmap関数のコード 自動生成されてるって!
Kotlinかわいい!