Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azureユーザー、AWSの話分かりたい@JAWS Festa 懇親会LT
Search
Ryutaro Kimura
October 07, 2023
Technology
0
110
Azureユーザー、AWSの話分かりたい@JAWS Festa 懇親会LT
イベント:JAWS Festa 懇親会(
https://jaws-ug-kyushu.doorkeeper.jp/events/160725
)
#Azure
Ryutaro Kimura
October 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ryutaro Kimura
See All by Ryutaro Kimura
bUnitを救いたい@Fukuoka.NET #25
ryutarokimura
0
270
可用性セットを検証してみた@GEEKERS NITE #3
ryutarokimura
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM APIを2年間本番運用して苦労した話
ivry_presentationmaterials
11
9.7k
激動の2025年、Modern Data Stackの最新技術動向
sagara
0
1k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
280
kotlin-lsp の開発開始に触発されて、Emacs で Kotlin 開発に挑戦した記録 / kotlin‑lsp as a Catalyst: My Journey to Kotlin Development in Emacs
nabeo
2
360
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
1
410
設計は最強のプロンプト - AI時代に武器にすべきスキルとは?-
kenichirokimura
1
210
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
350
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
400
プロダクトエンジニアとしてのマインドセットの育み方 / How to improve product engineer mindset
saka2jp
1
190
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
ayasamind
0
280
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
460
re:Inventに行きたい いつか行きたい 行けるようにできることは?
yama3133
0
110
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
51
51k
Transcript
Azureユーザー、AWSの話分かりたい ~AWSの話をAzureで理解する~ 木村 龍太郎 2023/10/07 JAWS Festa 懇親会LT
2 自己紹介 ⚫ 木村龍太郎 (じゃない方の木村) ⚫ オルターブース 23卒 新入社員 ⚫
Azure一筋 歴2年 ⚫ 同期に誘われ初のJAWS Festa @ryutaro_1019
AWSを何も知らない頃の話
4 AWSの話聞くときあるある AWSユーザー :「アーキテクチャは図の通りです!」 Azureユーザー(自分) :「( Lambda…? S3…? EC2…?)」
5 AWSのセッション聞くときこうなるかも… AWSユーザー :「アーキテクチャは図の通りです!」 Azureユーザー :「( Amplify…? S3…? EC2…?)」 第一印象
「ちょっと何言ってるかわかんない😇」
こんな状態じゃJAWS Festaを楽しめない
今日話すこと
8 今日話すこと Azureしか触ったことない人が AWSの話を理解するために何をして・何を得たのかのプロセス紹介 これを 通して… 他クラウドを学ぶきっかけが生まれたらな
JAWS Festaの予習開始!
当日までの目標: Azureの知識をもとに AWSのアーキテクチャ図を理解できるように
11 試したこと 1. AWSとAzureのサービス比較表を読む 2. よく使われるサービスだけ覚える 3. サービスのアイコンを覚える
12 ①AWSとAzureの比較表を読む 引用:AWS サービスと Azure サービスの比較
サービス全部とか覚えてられないよね
14 ②よく使われるサービスだけ覚える 1. アーキテクチャ図でよく見るサービス (例)EC2, Lambda, S3 2. Azureでよく使うサービス etc…
懇親会で推しのサービス を教えてください!
アイコンも覚えんとアーキテクチャ図が...
16 ③AWSとAzureのアイコン比較 気付き AWS:サービスの種類(App, DB)で色分かれてて良い Azure:名前とアイコンが分かりやすい EC2 Lambda S3 Azure
Functions Blob Storage Virtual Machines
17 (おまけ)良いと思った暗記法 ⚫ AWSのサービス名の意味を掘り下げてみた ~コンピューティン グサービス編~ by クラスメソッドさん ⚫ (例)EC2のEはElasticで「伸縮する、弾力性」という意味の単語です。Cは
Computeで「計算、算出」直訳すると「伸縮するクラウドの計算サーバ」 ⚫ 今日のウルトラクイズ(楽しく覚えれた)
いざJAWS Festa へ
19 読める!読めるぞ!
20 出直してきます!
21 まとめ ⚫ Azureのサービスをもとに、AWSのサービスを学んだ ⚫ JAWSユーザーの話が伝わった(難しいのもあったが) 次はAzureの苦手な部分を理解し、 AWSの強みでカバー出来るような設計思想を身に着けたい ×