Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Agileってなんだっけ?
Search
Ryutaro YOSHIBA
April 13, 2012
Technology
2
170
Agileってなんだっけ?
マイクロソフトさんのAgile DayでLTした際の資料
Ryutaro YOSHIBA
April 13, 2012
Tweet
Share
More Decks by Ryutaro YOSHIBA
See All by Ryutaro YOSHIBA
Vagrant (+Amazon EC2)
ryuzee
16
6.3k
CakePHP+Jenkinsによるアジャイル開発 #phpmatsuri
ryuzee
34
15k
自動テストvs手動テスト
ryuzee
1
2k
20110127_devloveテストの話.pdf
ryuzee
0
130
Doneの定義虎の巻
ryuzee
2
2.8k
スプリントバーンダウンチャート虎の巻 #scrumdo
ryuzee
1
530
アジャイルコーチで学んだ30+αのこと
ryuzee
2
240
Agile Japan '12 Agileな開発からAgileな組織へ
ryuzee
3
420
ワンクリックデプロイ101
ryuzee
2
350
Other Decks in Technology
See All in Technology
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
550
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
0
110
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
230
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
Javaで作る RAGを活用した Q&Aアプリケーション
recruitengineers
PRO
1
110
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.1k
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
270
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
200
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
BrainPadプログラミングコンテスト記念LT会2025_社内イベント&問題解説
brainpadpr
1
160
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Transcript
アジャイルって なんだっけ? 2010/12/10 AgileDay4 Ryutaro “Ryuzee” YOSHIBA http://www.flickr.com/photos/untitlism/2609684221/
⾃自⼰己紹介 Ryuzee
@ryuzee http://www.ryuzee.com/ http://www.flickr.com/photos/adforce1/2539903964/
アジャイルコーチ 認定スクラムマスター オープンソース開発者、翻訳者 Shibuya.trac(#shibutra)のスタッフ スクラム道(#scrumdo)のスタッフ TIS,野村総合研究所を経てベンチャーのCTO http://www.flickr.com/photos/royskeane/413103429/
アジャイル/Agile 形容詞 1 敏捷な, 機敏な, すばしこい, はしこい 2
活発な, いきいきとした頭の切切れる, 頭の回転が早い ⼩小学館『プログレッシブ英和中辞典 第4版』より http://www.flickr.com/photos/practicalowl/4098547561/
形容詞 おもに物事の性質や状態を表し、⾔言い切切りの形(終⽌止形) が「〜~い」となる⾔言葉葉(⽂文語では「〜~し」) 形容詞および形容動詞の語幹に「さ」をつけて 「...であること・程度度」を表す名詞が作られる。 「美しさ」「⾼高さ」など。 WikiPedia「形容詞」より http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%AE%B9%E8%A9%9E http://www.flickr.com/photos/tomroyal/107653935/
Agility Agileさ、Agile度度 敏捷さ, 機敏さ, すばしっこさ, はしこさ (思考・判断の)機敏さ, 明敏さ http://www.flickr.com/photos/mccun934/3459945453/
Agile開発 単語の意味だけなら「すばやい開発」「機敏な開発」 本当にそれで良良いですか? すばやいだけで アジャイルですか?
None
http://www.flickr.com/photos/dkuropatwa/3746832665/ アジャイル宣⾔言 背後にある原則 顧客満⾜足を最優先し、 価値のあるソフトウェアを早く継続的に提供します。 要求の変更更はたとえ開発の後期であっても歓迎します。 変化を味⽅方につけることによって、 お客様の競争⼒力力を引き上げます。
リッツカールトン リッツ・カールトンはお客様への⼼心のこもったおもてなしと 快適さを提供することをもっとも⼤大切切な使命とこころえて います。 私たちは、お客様に⼼心あたたまる、くつろいだそして洗練さ れた雰囲気を常にお楽しみいただくために最⾼高のパーソナ ル・サービスと施設を提供することをお約束します。 リッツ・カールトンでお客様が経験されるもの、それは感覚 を満たすここちよさ、満ち⾜足りた幸福感そしてお客様が⾔言葉葉
にされない願望やニーズをも先読みしておこたえするサービ スの⼼心です。 http://www.flickr.com/photos/hage/1854885059/
ジョンソン&ジョンソン 我々の第⼀一の責任は、我々の製品およびサービスを使⽤用してく れる医師、看護師、患者、そして⺟母親、⽗父親をはじめとする、 すべての顧客に対するものであると確信する。 顧客⼀一⼈人⼀一⼈人のニーズに応えるにあたり、我々の⾏行行 なうすべての活動は質的に⾼高い⽔水準のものでなければならない。 適正な価格を維持するため、我々は常に製品原価を引き下げる 努⼒力力をしなければならない。 顧客からの注⽂文には、迅速、かつ正確に応えなければならない。
我々の取引先には、適正な利利益をあげる機会を提供しなければ ならない。 http://www.flickr.com/photos/ancawonka/65927497/
我々が意識識すべきこと 価値 我々はIT技術を使った「顧客サービス業」 顧客に何を提供するのか? どんな価値をもたらすのか? http://www.flickr.com/photos/ohnoitscoco/3275101113/
アジャイルな開発の⼿手法 Scrum XP Lean FDD Crystal AUP他 http://www.flickr.com/photos/crystalcampbell/3454976465/
プラクティスの話 • 朝会 • プロダクトバックログ • スプリント • 振り返り
• ペアプログラミング • 継続的インテグレーション • ストーリーカード • 全員同席 • コードの共同所有 • テストファースト • リファクタリング • リリース計画 このプラクティスはやってない ウチではこうやってる ベストプラクティスはこうだ。 話が盛り上がる! http://www.flickr.com/photos/thewrittengeek/4330062353/
しかし!! ⼿手法もプラクティスも ⽬目的を実現するための道具である。 ⽬目的を語らずして、どうして道具の 議論論ができようか? http://www.flickr.com/photos/batega/1596898776/
僕らがやるべきこと それは⽬目的地を共有すること ⽬目的地が分からないまま、特急電⾞車車に乗るよりも、 ⽬目的地が分かっていて、各駅停⾞車車に乗った⽅方が早い http://www.flickr.com/photos/geoftheref/2759654538/
どうかみなさん ⾏行行先のある旅を! http://www.flickr.com/photos/alwaysbecool/2796977195/
私にとってアジャイルとは? 顧客の価値を実現し 開発に関わるメンバーの幸せを実現し 会社の利利益をあげる そのための 道具です。 http://www.flickr.com/photos/dhammza/474654705/
ご清聴ありがとうございました。 より詳細な情報は http://www.ryuzee.com/ をご参照ください。 http://www.flickr.com/photos/meganelizasmith/4096564203/
http://www.flickr.com/photos/oberazzi/318947873/