Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
meister chapter4
Search
sakakendo0321
June 27, 2019
Technology
0
30
meister chapter4
meister python・iot course 第4章 GPIOの制御
sakakendo0321
June 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by sakakendo0321
See All by sakakendo0321
Introducing static site
sakakendo0321
0
35
open source 2
sakakendo0321
0
50
inner study
sakakendo0321
1
65
pass the test
sakakendo0321
1
220
meister 2018 final
sakakendo0321
0
38
Other Decks in Technology
See All in Technology
Codexとも仲良く。CodeRabbit CLIの紹介
moongift
PRO
0
150
Modern_Data_Stack最新動向クイズ_買収_AI_激動の2025年_.pdf
sagara
0
240
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
120
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
530
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
160
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
130
Developer Advocate / Community Managerなるには?
tsho
0
130
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
0
210
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
480
AWS 잘하는 개발자 되기 - AWS 시작하기: 클라우드 개념부터 IAM까지
kimjaewook
0
130
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
6
980
Where will it converge?
ibknadedeji
0
210
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
30
2.7k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
#4 GPIOの制御 Raspberry PiからのLEDの制御
完成図 今回の目的はRaspberry Piを使用してLEDの点滅、明るさの制御ができるようになることです。
リポジトリのフォーク https://github.com/nittc-meister/chapter4をforkしてください
GPIOとは Raspberry Piでプログラムから電気信号を出力して回路を制御するためのピン。 出力はhighの状態で3.3V出力できる、電流は各ピンで 16mA、総和で50mAまで出力することができる。 LEDの制御や、モータードライバの制御などに使える。
pin番号の読み方 Raspberry PiにはGPIOのピンは26本あります。 出力するピンの指定の仕方は pin番号モードとGPIO番 号モードの2つがあります。 左の図の場合内側に書かれているのが pin番号で、外 側に書かれているものがGPIO番号になります。 今回はGPIO番号モードを使用します。
回路図 今回は右の図のような回路を作成します。 この時保護抵抗Eは3.3V、LEDの点灯時の順電圧Vfがだい たい2V程度、LEDに流したい電流Ifが10mA程度になりま す。
抵抗値の計算 オームの法則を用いて、保護抵抗 Rの値を求めます。以下の計算式に回路図の値を代入すると 130Ωになるの で、100~200Ω程度の抵抗を用い回路を実装してください。
ブレッドボードの構造 端っこの二本の線は 縦につながっている (主に電源用) その他の線は 横につながっている ただし途中の溝の所は 繋がっていない
実装 LEDと保護抵抗を左の図のようにつないでください。 LEDのアノード(出っ張ってる方)を GPIOの電圧が高 い方に接続してください。
ライブラリのインストール 今回はRaspberry Piのgpioの制御でよく使われている RPi.GPIOを使用します。 sudo apt install python-rpi.gpio (すでにインストールされている場合もあります )
LEDの点灯制御 src/light.pyを実行してLEDが点灯することを確認してください。
LEDの点滅制御 LEDが1秒周期で点滅するようにsrc/light.pyを改変してsrc/blink.pyとして提出してください。
課題 以上の要素をすべて追加して動作を確認したら、 ブランチを切って、フォーク元のリポジトリに対してプルリクエストを発行してくだ さい