Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
良いKPIを作るための7つのルール|広告制作事業でゼロから作ったKPIモデル
Search
Saki Yogoro
January 20, 2024
Business
2
9.8k
良いKPIを作るための7つのルール|広告制作事業でゼロから作ったKPIモデル
Saki Yogoro
January 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Saki Yogoro
See All by Saki Yogoro
ワンメディア株式会社 会社紹介資料
sakiyogoro
0
17k
Other Decks in Business
See All in Business
心と心に橋を架けよう
viva_tweet_x
0
1.3k
Nstock 採用資料 / We are hiring
nstock
29
310k
【エンジニア職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
5.2k
Schoo for Business インパクトレポート2025
schoo
0
600
RとLLMで自然言語処理
bob3bob3
3
590
採用ピッチ資料|SBペイメントサービス株式会社
sbps
0
30k
SlackでDMを使わない方が いい理由を説明してみた
walkersumida
1
1.2k
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
84k
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
Expedi𝓪®️ USA Contact Numbers: Complete 2-0-2-5 Support Guide
travelhupsupport
0
130
LW_brochure_business
lincwellhr
1
60k
株式会社FinT 事業紹介資料_2025/07~
fint_recruit
0
180
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Transcript
良いKPIをつくるための 7つのルール ワンメディアでゼロから作ったKPIモデル 2024/01/19 よごろ さき
2 こちらのnote記事のスライドバージョンです IUUQTOPUFDPNTBLJ@ZPHPSPOOBEFEE
3 余頃 沙貴(よごろ さき) ⾃⼰紹介 ビジネスサイド(事業開発 / 営業 / 営業企画)でデジタルマーケティングに関わる。
広告‧メディア‧SNSが⼤好き。特にテクノロジーでコミュニケーションがどう変化するのか?に 強い興味があります。 ワンメディアでは取締役として経営領域(マネジメント / 組織開発 / 経営企画)にも従事。 2 0 1 5 - LINE株式会社に新卒⼊社。営業として⼤⼿ブランドのマーケティング⽀援を 2 0 1 9 - LINE公式アカウントやスポンサードスタンプのエンタープライズ領域の事業開発責任者に 2 0 2 1 - ワンメディア株式会社にジョイン。TikTokショート動画事業を⽴ち上げ
4 LINE(媒体側) ワンメディア(代理店側) ⼀貫して「SNS広告」領域でのキャリア 営業 営業推進 BizDev 営業 チームマネジメント BizDev
/ Ops 事業統括 HR / 組織開発 経営
5 ⽬次 1 .良いKPIとは 2 .KPIマネジメントのBefore / After 3 .7つのルール
1.良いKPIとは
7 良いKPIとは 参考:良いKPIとはなにか、あるいはガールズバー施策について(樫⽥光さん) 1 .正しさ(本質的であること) 2 .使いやすさ ⽬標に直結していて、机上の空論ではなくメンバーが普段の業務で使えるもの データアナリスト‧樫⽥光さんの定義
8 良いKPIとは 良いKPIが設定できると… 悪いKPIを設定してしまうと… 事業のヘルスチェックがしやすい 的確な打ち⼿につながる メンバーの担当業務の羅針盤 正しく状況把握できない ネガティブな打ち⼿につながる メンバー同⼠で利害発⽣し混乱
2 .KPIマネジメントのBefore / After
1 0 KPIツリーの Before / After
1 1 ワンメディア⼊社早々の失敗 意気揚々と“カッコいい” KPIシートを作ったものの…
3.7つのルール
1 3 ざっくり紹介し、気になったものを解説
1 4 1. ビジネスフローの範囲を決める 対象事業の範囲となる「はじまり」と「終わり」を設定する ワンメディアでは クライアント企業の初回接点 事業利益 HRであれば 採⽤候補者との初回接点
⼊社後◯年間以上の定着 toCサービスであれば ユーザーのサービス認知 事業利益
1 5 よい設定のしかた 1. ビジネスフローの範囲を決める ここで頑張りすぎると複雑になるので、 ⾊々フレームワークが浮かんでも、シンプルを優先して無視しておく
1 6 チェックするとよいこと 1. ビジネスフローの範囲を決める はじめから終わりのサイクルが1つの「ユニットエコノミクス」になっているか? 「MVP(Minimum Viable Product)」と⾔えるか? 複雑なモデルをつくることよりも、シンプルな構造で「1回やりきる」ほうがよい。
「やりきる」ことを重ねていくと、指標の再現性が⾼い強固な事業になる
1 7 🫤 失敗談 -逆ザヤ発⽣ 1. ビジネスフローの範囲を決める ワンメディアの広告事業において、 ビジネスプロデューサーの⽬標を売上に設定した。 より単価の⾼く案件獲得に向かい、評価される。
⼀⽅で、単価が⾼い案件はアウトプットの範囲が広い ため、裏で稼働する⼈件費が肥⼤しやすい。 あるプロジェクトに制作プロデューサー1⼈が専任状 態になることがあった。 →実⾏し終わって利益を⾒ると、実は⾚字だった
1 8 2. データ集めは⾃分でやる KPI策定したい本⼈が、データ収集の作業から取り扱う ⾃分で集める 誰かに丸投げ データに対する⼟地勘ができる 結果作業スピードが早くなる 効率よく良いKPI発⾒につながる
収集されたデータを評価できない 評価に時間がかかり結果遅い 良いKPIが漏れていても分からない
1 9 顧客‧ユーザー‧社内メンバーの情報を含む 2. データ集めは⾃分でやる
2 0 ⾃分でデータを仕分ける 2. データ集めは⾃分でやる 設定したビジネスフローに関わるものを 集めていく データがなければ計測する 関わらないものは無視する データの仕分け作業
2 1 🫤 失敗談 -シナジーを無理やり作ろうとした 2. データ集めは⾃分でやる 広告制作‧代理店事業 マーケティングの⽬的や課題 に合わせて、
キャスティングする クリエイターマネジメント事業 “素敵”に⾒えるがいらないものもある 事業成⻑の ポテンシャルが⾼い クリエイターを育成 ❌ つながったクリエイター⼈数 (案件担当の制作プロデューサーのKPI) 所属クリエイターの⼈数 (マネージャーのKPI) 事業シナジーを“作り出す”ために(この時点で間違っている) ⼀⽅の顧客価値には関わらない≒ビジネスフローには関わらないKPIを設定していた
2 2 3. 複雑な構造は複雑なままに “桶屋理論” 広告制作事業には美しいメトリクス‧⽅程式は存在しない このようなメトリクス‧⽅程式で 簡略化したくなるが… 出典)SaaSメトリクス解説 https://note.com/yuintei/n/n 6
6 1 2 b 9 7 e 5 d 9 9
2 3 “桶屋”のように⼀⾒関係ないことも影響している 出典:ガリレオ爺さんのブログ 3. 複雑な構造は複雑なままに “桶屋理論” ⽅程式化するとこのあたりを⾒過ごす
2 4 4 . 「KPIのインフレ化」を避ける
2 5 徹底して⾔葉を使い分ける 4 . 「KPIのインフレ化」を避ける
2 6 5.「悪意のないウソ」が全てを⽔の泡に 「数字あそび」「エイヤでやる」「鉛筆なめなめ」などの数字合わせ作業 ここの数字さえ合えば、 きれいにKPIツリーが完成するな!💡 「このくらいはいけるだろう」という希望的観測や アクションの結果となる指標について、上がる∕下がる根拠がないのにベタ打ちする。 そこに悪意はない‧‧‧
2 7 エクセルに疲弊しても踏ん張る 5. 「悪意のないウソ」が全てを⽔の泡に
2 8 メガベンチャーBizDevの“あるあるな癖” 前職での事業企画のやり⽅を引きずっていた 5. 「悪意のないウソ」が全てを⽔の泡に 担当領域の売上(KGI) 件数×単価(KPI) 全社‧カンパニー⽬標 無限のリソース
HRによる営業⼈員の採⽤ ⼈件費以外にコストがほぼないプラットフォームビジネス トップダウンで決まる 知らないうちに調達 社内の営業組織と同じ顧客カットで ⼀定の単価と件数を MoM(⽉次成⻑率)で引いたトップライン を⾜し上げていた 当時のやり⽅
2 9 6 . KPI選定ではチームを動かす「エモさ」も必要 KPI達成に向けて動くのはメンバー個⼈個⼈ 「数字のインパクト」とともに、 「担当メンバーが追いかけていて、テンションが上がるかどうか?」の気持ちの想像も重要
3 0 メンバーが追いかけたくなるKPIとは 6 .KPI選定ではチームを動かす「エモさ」も必要
3 1 6 .KPI選定ではチームを動かす「エモさ」も必要 🫤 失敗談 -KPIを利益⽬標に ワンメディアでは、動画制作進⾏を仕切るプロデューサーのKPIを【利益】にしていた
3 2 6 .KPI選定ではチームを動かす「エモさ」も必要 👍 KPIを変えて成功 担当顧客のリピート件数 利益額‧利益率 スムーズな進⾏になり満⾜度向上 案件成果を上げることにフォーカス
⾃主的にアンケート実施しデータ収集も 制作会社ではよくあるKPIだが… クライアントの成果につながらない 成果が未達で次の案件につながらない プロデューサーのKPIを「リピート件数」に変更
3 3 7. 競合他社には⾔いたくない数字を発⾒せよ 「良いKPI」を⾒つけるためにやっていること。 「これらの指標のなかで、競合にバレたくないものはどれか?」 それを⼤事にすると事業が伸びていくと分かっている、 重要なドライバーである可能性が⾼い。 売上や受注率‧単価等のオーソドックスな指標じゃない場合は特 に深ぼるのがおすすめ。
実務に詳しい現場メンバーに聞くのもよいと思います!
3 4 まとめ
3 5 【宣伝】ワンメディアでは採⽤強化中です ミーハー⼤歓迎|SNSのプロとして ⼤⼿ブランドを⽀援する営業メンバー募集! SNSに特化した広告クリエイティブの 企画‧制作プロデューサー募集!! クリエイティブが⽣業の会社で、数字にコミットしてプロジェクトを 推進していくビジネスプロデューサーを募集しています。 クリエイターやアニメ‧マンガなど、ファンを起点に話題を⽣む
ソーシャルコンテンツの制作プロデューサーを募集しています お気軽にDMください! https://www.wantedly.com/projects/ 1 2 4 5 4 7 3 https://www.wantedly.com/projects/ 1 5 5 4 8 0 6
3 6 BizDev 職やマネジメント職の⽅、 特に既存のKPI モデルがないような⾮‧SaaS サービスの会社のBizDev の⽅、 「KPI」テーマでディスカッションしたいと思っています。 X(Twitter)にいますので、お声がけください!
読んでいただきありがとうございます! @sakiyogoro ワンメディア株式会社 余頃 沙貴(よごろ さき)