Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

my_MVV.pdf

 my_MVV.pdf

sapi_kawahara

March 09, 2019
Tweet

More Decks by sapi_kawahara

Other Decks in Education

Transcript

  1. さっぴー川原のMVV
    2019/03/09 (Sat)
    エンジニアの登壇を応援する会 admins日光合宿
    1

    View Slide

  2. 2019/03/09 (Sat) エンジニアの登壇を応援する会 admins日光合宿 #engineers_lt
    自己紹介
    ● 川原 英明(50歳)
    ● 家族 妻と娘2人
    ● 埼玉県川越市、出身は東京都板橋区
    ● エンジニア暦30年目、元はコンシューマーゲームのエンジニアです
    ● ITバブル時にIT業界に転職し、最初は起業していたが、金回りが悪くなり
    SIerへ、そこから大手メガIT企業でスキルを磨き続けた、最近はスタート
    アップ系企業でCTO的なこともやっています。
    ● アセンブラ、C言語、C++、Perl、Java1.5~1.8、PHP4~7、Python3、
    Shell、AWK、HTML、CSS、JavaScript、jQuery、Reactなどの実装経験が
    あります。
    2

    View Slide

  3. 2019/03/09 (Sat) エンジニアの登壇を応援する会 admins日光合宿 #engineers_lt
    コミュニティに参加したきっかけ
    ● 日本酒が好きな人に悪い人はいない謎理論です。
    ● 基本的に酒絡みです・・・。
    ● そして、関われば関わるほど、みなさんの凄さに驚く、
    これは沼だ。
    ● まずは、自分がどう関われるのか、転職活動もしたの
    で、MVVをあげます。
    3

    View Slide

  4. 2019/03/09 (Sat) エンジニアの登壇を応援する会 admins日光合宿 #engineers_lt
    Mission
    ● 継続的な開発をします。
    ● エンジニアとして、多くのこと学び、多くのことを実践
    し続けます。
    ● エンジニア同士とコミュニケーションを密に続け、多く
    の学びと共有の場を作り上げます。
    4

    View Slide

  5. 2019/03/09 (Sat) エンジニアの登壇を応援する会 admins日光合宿 #engineers_lt
    Vision
    ● エンジニア活動を通じて、エンジニア自身とエンジニア
    の仲間・家族が幸せになること。
    ● 幸せになることは、気持ちの面だけではなく、人生に余
    裕ができることも含まれます。
    ● エンジニアの価値を高める。
    5

    View Slide

  6. 2019/03/09 (Sat) エンジニアの登壇を応援する会 admins日光合宿 #engineers_lt
    Value
    ● 継続的な開発
    ○ 開発をすることで全ての継続的な活動につながるので、それを実践しま
    す。
    ● 継続的な情報の取得
    ○ 常に新しいテクノロジーを取り入れること。
    ○ 開発の現場から離れていても、開発を続けること。
    ● 継続的な情報の発信
    ○ 情報発信は、自分が持っている情報の整理と棚卸しになるので、これを
    継続的に実践します。
    ○ 形に取られない情報の発信を行います。
    6

    View Slide

  7. 2019/03/09 (Sat) エンジニアの登壇を応援する会 admins日光合宿 #engineers_lt
    今後コミュニティでやりたいこと
    ● 棚卸しすると、色々とできるのにやっていないことに気
    付きました。
    ● まずは、4月30日の平成終了イベントにコミットしたい。
    ● まだ、色々と関わっていない感じなので、みんなに関わ
    りたいです。
    ● 企画も出していきたいです。
    7

    View Slide