Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
pyconスポンサーLT_202310
Search
sasanoshohuta
October 28, 2023
Technology
1
330
pyconスポンサーLT_202310
sasanoshohuta
October 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by sasanoshohuta
See All by sasanoshohuta
【ファインディ】PyCon_スポンサーLT2024
sasanoshouta
0
16
ChatGPT in Action @ 20230405
sasanoshouta
1
1.9k
ChatGPT選手権! LT大会 @Findy
sasanoshouta
1
3.5k
Attention is all you need
sasanoshouta
0
49
End to End Object Detection with Transformer
sasanoshouta
0
14
Feature pyramid networks for object detection
sasanoshouta
0
24
Other Decks in Technology
See All in Technology
攻撃者の視点で社内リソースはどう見えるのかを ASMで実現する
hikaruegashira
4
2.1k
Redmineの意外と知らない便利機能 (Redmine 6.0対応版)
vividtone
0
190
Tokyo RubyKaigi 12 - Scaling Ruby at GitHub
jhawthorn
2
210
EDRからERM: PFN-SIRTが関わるセキュリティとリスクへの取り組み
pfn
PRO
0
100
Fin-JAWS第38回reInvent2024_全金融系セッションをライトにまとめてみた
mhrtech
1
100
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
1
160
一人から始めたSREチーム3年の歩み - 求められるスキルの変化とチームのあり方 - / The three-year journey of the SRE team, which started all by myself
vtryo
7
5.7k
プロダクト開発、インフラ、コーポレート、そしてAIとの共通言語としての Terraform / Terraform as a Common Language for Product Development, Infrastructure, Corporate Engineering, and AI
yuyatakeyama
6
1.6k
Server Side Swift 実践レポート: 2024年に案件で採用して見えた課題と可能性
yusuga
1
410
BLEAでAWSアカウントのセキュリティレベルを向上させよう
koheiyoshikawa
0
130
GraphRAG: What I Thought I Knew (But Didn’t)
sashimimochi
1
230
企業テックブログにおける執筆ネタの考え方・見つけ方・広げ方 / How to Think of, Find, and Expand Writing Topics for Corporate Tech Blogs
honyanya
0
800
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
19k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
113
50k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
30
2.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
300
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Transcript
MLOps導入とGPT活用ができる ML組織になってきた話 ファインディ株式会社 データソリューションチーム 笹野 翔太
2 自己紹介 笹野 翔太(Sasano Shota) • 2022/07 ファインディ入社 CTO直下データソリューションチーム所属 ◦ 機械学習エンジニア
• 主な職務 ◦ 既存アルゴリズムアップデート ◦ MLOps導入 ◦ アルゴリズムに関する新規施策の PoC ▪ GPT活用 ◦ etc… • 最近の悩み:寝るのが下手くそ @Edyyyon sasanoshouta
3 ファインディのサービス 3 挑戦するエンジニアのプラットフォームをつくる 転職 フリーランスのマッチング 組織パフォーマンスの可視化 転職 (グローバル展開)
データソリューションチーム紹介 4
5 データソリューションチームのミッション データ分析・機械学習アルゴリズムによりサービスの価値を向上させる • スキル偏差値 ◦ GitHubを解析してスキルを定量化 • ユーザの年収予測 •
各種レコメンデーション • MLOps導入 • GPT活用 etc … GitHubの解析ロジックを用いてエンジニアス キルを偏差値化し、マッチング精度を向上
6 データソリューションチームのミッション データ分析・機械学習アルゴリズムによりサービスの価値を向上させる • スキル偏差値 ◦ GitHubを解析してスキルを定量化 • ユーザの年収予測 •
各種レコメンデーション • MLOps導入 • GPT活用 etc … GitHubの解析ロジックを用いてエンジニアス キルを偏差値化し、マッチング精度を向上
1⃣ MLOps導入 7
8 1⃣ MLOps導入:全体像 • 通称「おすすめ順」という、求人×ユーザーのマッチスコアを計算し、レコメンドす る機械学習モデルを運用している 求人情報 ユーザー情報 × マッチスコア
9 1⃣ MLOps導入:変更点 • 運用がイケてなかったので、MLOpsを導入した ◦ モデルの学習が不定期かつ notebook上で都度再学習を走らせてファイルを S3にアップロード •
Vertex AIでモデルの自動学習パイプラインを構築 • ついでにGithub ActionsでCIを構築し、定期実行化 パイプライン起動 プルリク作成CI起動 ・最新モデルアーキテクト保存 ・metrics書き込み プルリク 最新バージョンモデルコミット
常に一定の精度を保ったまま運用できる状態に🎉 10
2⃣ GPT活用 11
12 2⃣ GPT活用:キャリアまとめつくりました • 2023/03 「ChatGPTキャリアまとめ」リリース ◦ ChatGPTに自分の経歴をまとめて貰って、名前をつけて貰おう
13 2⃣ GPT活用:詳しくはLT資料で! • リリース後にLT参加 👆 2023/03/23 @ChatGPT選手権 LT大会資料
GPT活用については他にも社内で進めています 14
その他にも 15
16 紹介しきれない取り組み • dbt導入によるデータの冪等性担保 ◦ 事業部で追う指標の数値を共通化できるように ✅ • データ基盤構築・運用 ◦
弊社インフラチームと協力しながら着手中
少しずつやりたい事ができるチームに 17
社の方針もあり、弊チームに追い風🌬 18
チームの特徴:やった事が成果になりやすい 19
まだまだ伸びしろも 20
以下伸びしろ • 既存アルゴリズムのアップデート ◦ 人が足りない • 実施された施策の効果検証の土台醸成 ◦ 人が足りない •
現在進捗中のデータ基盤構築・運用 ◦ 人が足りない • 新機能開発 ◦ 人が足りない 21
興味を持っていただいた方 一緒に開発しましょう! 22
採用強化中です! 23 👈 募集要項はこちら