Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
画像生成AIを使って勝負しよう
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
March 15, 2024
Technology
1
140
画像生成AIを使って勝負しよう
熊本学園大学×熊本県情報サービス産業協会連携事業「まちの課題をICTとデータで解決する」第3回 オープンカンファレンスのLT資料です
Satoshi Gachi Fujimoto
March 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
120
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
290
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
240
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
260
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
180
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
430
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
220
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
290
PLATEAUを用いた熊本市中心市街地におけるバリアフリー情報の可視化
satoshirobatofujimoto
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.4k
「Verify with Wallet API」を アプリに導入するために
hinakko
1
230
コンテキストエンジニアリングとは? 考え方と応用方法
findy_eventslides
4
890
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
410
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
210
Escaping_the_Kraken_-_October_2025.pdf
mdalmijn
0
120
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
480
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
170
PLaMoの事後学習を支える技術 / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
9
3.8k
成長自己責任時代のあるきかた/How to navigate the era of personal responsibility for growth
kwappa
3
260
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
100
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
2024/3/16 第3回 オープンカンファレンス 画像生成AIを使って 勝負しよう
がちもとさん KumaMCNという技術コミュニティを運営 株式会社ナレッジコミュニケーションでAI・XRアプリ開発 崇城大学古賀都市計画研究室の技術顧問でまちづくりの研究 高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ @sotongshi
お題の画像を見て、プロンプトを考えましょう ※制限時間は90秒
プロンプトを入力して画像を生成、類似度で競います! ※1に近いほど類似しています
類似度の算出方法 ・ Learned Perceptual Image Patch Similarity (LPIPS) は、AlexNetやVGGなどの学習済 み画像分類ネットワークの畳み込み層が出力する特徴量を基に類似度を算出する手法
・従来のピクセル単位の差異とは異なり、画像の内容と構造をより深く理解 ・人間の目が感じる類似性に近い https://qiita.com/SatoshiGachiFujimoto/items/651472942a4885181442 https://github.com/richzhang/PerceptualSimilarity import lpips import torch import torchvision.transforms.functional as TF from PIL import Image loss_fn_alex = lpips.LPIPS(net='alex') # best forward scores path_img0 = "groundtruth.png" path_img1 = "1.png" img0 = Image.open(path_img0) img0 = img0.convert("RGB") img0 = (TF.to_tensor(img0) - 0.5) * 2 img0.unsqueeze(0) img1 = Image.open(path_img1) img1 = img1.convert("RGB") img1 = (TF.to_tensor(img1) - 0.5) * 2 img1.unsqueeze(0) d = loss_fn_alex(img0, img1) print("Perceptual loss",1-d.item()) # 1に近づくほど似ているように変更
やってみよう
お題 こちらから回答お願いします https://forms.gle/ezqf5P6STz2asFCH6
None
None
None
None
ご清聴ありがとうございました