Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
PLATEAUを用いた熊本市中心市街地におけるバリアフリー情報の可視化
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
July 28, 2023
Technology
0
1k
PLATEAUを用いた熊本市中心市街地におけるバリアフリー情報の可視化
3D都市モデル PLATEAU LT 04のLT資料です
https://asciistartup.connpass.com/event/285065/
Satoshi Gachi Fujimoto
July 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
88
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
250
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
110
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
210
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
210
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
150
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
390
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
190
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
「エンジニアマネージャー」の役割を担っている / 担ってみたい方へのキャリアパスガイド
coconala_engineer
1
210
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
150
空が堕ち、大地が割れ、海が涸れた日~もしも愛用しているフレームワークが開発停止したら?~ #phperkaigi 2025
77web
2
930
Reactを段階的に覗いてみる
ytaisei
2
770
みんなで育てるNewsPicksのSLO
troter
4
1k
ソフトウェア開発におけるインターフェイスという考え方 / PHPerKaigi 2025
k1low
9
3.4k
RubyKaigi 2025でプロポーザルが初めて採択されるまでにやったこと
yuuu
1
250
Redefine_Possible
upsider_tech
0
130
大規模プロジェクトにおける 品質管理の要点と実践 / 20250327 Suguru Ishii
shift_evolve
0
170
30代エンジニアが考える、エンジニア生存戦略~~セキュリティを添えて~~
masakiokuda
4
1.9k
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
0
120
パスキーでのログインを 実装してみよう!
hibiki_cube
0
540
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
11
600
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
320
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.5k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
450
Transcript
2023/07/28 PLATEAU LT 04 PLATEAUを用いた熊本市中心市街地における バリアフリー情報の可視化
がちもとさん KumaMCNという技術コミュニティを運営 株式会社ナレッジコミュニケーションでAI・XRアプリ開発 崇城大学古賀都市計画研究室の技術顧問でまちづくりの研究 高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ @sotongshi
研究目的 • 健常者だけでなく、身障者、妊婦、幼児帯同者、高齢者といった交通弱者も含めたすべての 主体がまちなか活動を楽しむことができる福祉のまちづくりの実現 • 熊本市中心市街地のバリアフリーに関する基礎調査とPLATEAUを用いたバリアフリー情報の 可視化の試み
研究方法 ①熊本市中心市街地(59.48ha)を対象に、バリアフリー整備状況の現状調査 ②調査対象となる建物・業種を選定 ③現地調査を実施し、GISに整理 ④PLATEAUに可視化
調査概要 • 2022年11月11日~13日 • 調査員 9名 • テナントビル 940棟 •
対象店舗数 4094件 不明(調査拒否等) 38% 飲食店 38% サービス業 12% 小売・卸売業 8% その他(銀行・病院・学習塾など) 3% 空き家 1%
調査概要 • 調査項目 • 建物の入口の段差 • 建物内のエレベーター(EV)の有無 • 店舗の入口の段差の有無 •
店舗内の多目的トイレの有無 • 店舗内の授乳室の有無 • 交通弱者が店舗を利用することができるか
EVの設置状況 エリア① 上通と下通が交わる場所で大型商業施設やホテル等が 立地しており、まちなかの中心部 エリア② 新市街の西側のエリアは飲食店やホテル等が集積 エリア③ 下通の南側は夜間営業の飲食店などが集まる繁華街 エリア④ 上通の北側は飲食店よりも住宅が多い
EVがある, 25% EVがない, 75%
テナントビルの段差の有無 エリア① 上通や新市街のアーケード内に位置する建物には、 段差のない建物やスロープが設置されている建物が 多く集まっている エリア② 段差がある建物が多い 段差がある 36% 段差がない
64% 段差がある 11% 段差がない 89% 店舗出入口 テナントビル出入口
交通弱者の店舗利用 • 利用可能 373店舗 • 利用可能(条件付き)251店舗 • 「介助者がいれば利用可能」 • 「事前に連絡があれば利用可能」
• 利用不可能 1881店舗 • 店員がサポートできない • エレベーターがない • 店舗内に段差がある など 利用可能 15% 利用可能(条件付き) 10% 利用不可能 75%
多目的トイレの設置状況 • 多目的トイレがある 53店舗 • まちなかの中心部であるエリアA、南側のエリアBに多い • 授乳室がある 12店舗 •
主に百貨店、大型商業施設、現代美術館、ホテル、 熊本市役所など
バリアフリー情報の可視化
今後の展望 • フェーズ1 • 建物単位 • フェーズ2 • 各フロア情報 •
フェーズ3 • 店舗内すべての情報 • 車いす等で通行できる幅があるか • 段差があるか • どこに多目的トイレがあるか など
ご清聴ありがとうございました