Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
mutalkを用いてバスの中で会話したい
Search
Satoshi Gachi Fujimoto
February 25, 2023
Technology
0
130
mutalkを用いてバスの中で会話したい
2022年度 第二回 熊本学園大学 × 熊本県情報サービス産業協会 オープンカンファレンスのLT資料です
Satoshi Gachi Fujimoto
February 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by Satoshi Gachi Fujimoto
See All by Satoshi Gachi Fujimoto
バスあと何分ミニサイネージ
satoshirobatofujimoto
0
120
高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ
satoshirobatofujimoto
0
280
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
1
130
ガチマナ会 vol.1
satoshirobatofujimoto
0
240
画像生成AIを使って勝負しよう
satoshirobatofujimoto
0
250
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム@AIミーティング
satoshirobatofujimoto
0
170
VPS研究者が語る”VPS概論”
satoshirobatofujimoto
0
430
画像からプロンプトを考えて最も似ている画像を生成した人が勝ちのゲーム
satoshirobatofujimoto
0
220
OpenAI 新機能まとめ(Function callingとAdd your data編)
satoshirobatofujimoto
0
280
Other Decks in Technology
See All in Technology
帳票構造化タスクにおけるLLMファインチューニングの性能評価
yosukeyoshida
1
240
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
0
170
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
430
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
330
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
510
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
1
400
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
7
750
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
1
580
相互運用可能な学修歴クレデンシャルに向けた標準技術と国際動向
fujie
0
210
オブザーバビリティプラットフォーム開発におけるオブザーバビリティとの向き合い / Hatena Engineer Seminar #34 オブザーバビリティの実現と運用編
arthur1
0
370
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
1.6k
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
400
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
332
22k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
540
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
2023/02/25 2022年度 第二回 熊本学園大学 × 熊本県情報サービス産業協会 オープンカンファレンス mutalkを用いてバスの中で会話したい
がちもとさん 本名は、藤本賢志(ふじもとさとし) KumaMCNという技術コミュニティを運営 株式会社ナレッジコミュニケーションでAI・XRアプリ開発 崇城大学古賀都市計画研究室の技術顧問でまちづくりの研究 熊本学園大学メタバース次世代人材育成事業の講師 高専で制御を、大学でセンシングを学び、次は脳みそ @sotongshi
mutalkとは?
新型マスク
デモ
None
バス車内での会話 個室や騒音環境下
Apple 翻訳 OpenAI Whisper Amazon Polly
Zixiong Su, Shitao Fang, Jun Rekimoto, LipLearner: Customizable Silent Speech
Interactions on Mobile Devices, CHI '23