Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
深層学習はじめました
Search
Yuichi Sato
January 27, 2022
Programming
0
44
深層学習はじめました
Yuichi Sato
January 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Sato
See All by Yuichi Sato
深層学習学習中
satoyuichi
0
29
瞑想アプリ
satoyuichi
0
40
SDF を作りたかった
satoyuichi
0
450
初めての iPhone ネイティブアプリ
satoyuichi
0
55
キャンフェスにゲームを出そう -StruckOut 編-
satoyuichi
0
18
ミクちゃんが歌ったら 家に帰ろう
satoyuichi
0
13
体温記録送信アプリ
satoyuichi
0
17
コロナ横目にバージョンアップ
satoyuichi
0
72
本日のシェーダー芸
satoyuichi
1
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
Namespace and Its Future
tagomoris
6
710
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
1.2k
ユーザーも開発者も悩ませない TV アプリ開発 ~Compose の内部実装から学ぶフォーカス制御~
taked137
0
190
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
330
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
360
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
510
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
150
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
9k
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
440
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
2.5k
さようなら Date。 ようこそTemporal! 3年間先行利用して得られた知見の共有
8beeeaaat
3
1.5k
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Done Done
chrislema
185
16k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Transcript
深層学習はじめました 2022年1月27日 佐藤雄一
自己紹介 名前:佐藤 雄一(ゆーいち) 好物:エレキギター、(初期)仏教、Smalltalk Twitter:@satoyuichi80 趣味:読書、ギター練習、映画鑑賞 呪術廻戦みてます…五条先生推し
開発言語、ライブラリ、ツール • JavaScript • Tensorflow.js: 機械学習用 JavaScript ライブラリ • Netron:
NN ビジュアライザ • Tensorspace.js: NN 3D ビジュアライゼーションフレームワーク
深層学習(ディープラーニング)とは 入力 人の考えた アルゴリズム 人の考えた 特徴量 機械学習 ニューラルネットワーク (ディープラーニング) 答え
答え 答え 入力 入力 ニューラルネットワークを多層にして学習するので、深層学習。 詳しいことは「ゼロから作る Deep Learning」の参照をオススメします。
つらみ • 環境構築 ◦ M1-Mac で代表的な開発環境を整えるのがつらい ◦ JavaScript の開発環境を採用 •
ニューラルネットワーク(NN)モデルの構築 ◦ 複雑なモデルをコーディングするのがつらい • データの用意 ◦ 学習のためにそれなりの量の学習データを用意するのがつらい ◦ (教師あり学習の場合)教師データを用意するのがつらい • 学習 ← イマココ ◦ いざ始めるとメモリが足りなかったりするのがつらい • モデルの評価
YOLOv4-tiny 画像認識や音声認識などに使われる畳 み込みニューラルネットワーク (Convolutional Neural Network:CNN)と いうタイプのネットワーク構造。 CNN は Convolution-ReLU-(Pooling)
という層が重なることが特徴。 YOLOv4 は物体認識のためのモデルで YOLOv4-tiny はそれの軽い版。
ソースコード
今後の予定 • 消費メモリが少ない学習プログラムを組む • モデル評価、推論をする • 他の環境(Unity とか)で生成したモデルを使う
参考 Tensorflow.js: https://www.tensorflow.org/js?hl=ja Netron: https://github.com/lutzroeder/netron Tensorspace.js: https://github.com/tensorspace-team/tensorspace tfjs-YOLOv4-tiny: https://github.com/satoyuichi/tfjs-YOLOv4-tiny