Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コロナ横目にバージョンアップ
Search
Yuichi Sato
July 18, 2020
Design
0
69
コロナ横目にバージョンアップ
コロナ横目にBlender+αの大発表会online の発表資料です。
https://connpass.com/event/178925/
Yuichi Sato
July 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yuichi Sato
See All by Yuichi Sato
深層学習学習中
satoyuichi
0
27
深層学習はじめました
satoyuichi
0
43
瞑想アプリ
satoyuichi
0
38
SDF を作りたかった
satoyuichi
0
430
初めての iPhone ネイティブアプリ
satoyuichi
0
54
キャンフェスにゲームを出そう -StruckOut 編-
satoyuichi
0
18
ミクちゃんが歌ったら 家に帰ろう
satoyuichi
0
13
体温記録送信アプリ
satoyuichi
0
15
本日のシェーダー芸
satoyuichi
1
530
Other Decks in Design
See All in Design
【30人中30人が3ヶ月平均180万収入アップ】マズロー安達の弟子、成功事例集
maslow_akkun
0
100
1920*1080pxに設定したケース / Google Slide Size Test
arthur1
0
2.8k
オープンデータを利用して色々なものを作った話
hjmkth
1
110
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.8k
なぜプレイドにデザインエンジニアが必要だったのか?
t32k
0
500
Generating Momentum | Yasuhiro Yokota
yasuhiroyokota
1
370
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
290
minpaku-community-scrum-patterns
norinity1103
1
110
Storyboard Honey
rocioparronrubio
0
270
#Dubois Challenge 2025: Economics
ajstarks
0
110
Saudade typeface
tiagoporto
0
320
A brief & incomplete history of UX Design for the World Wide Web: 1989–2019
jct
1
200
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
700
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
93
6.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
Transcript
コロナ横目に バージョンアップ 2020.07.18 佐藤 雄一
自己紹介 名前:佐藤 雄一(ゆーいち) 好物:エレキギター、(初期)仏教、Smalltalk Blender歴:90年代後半から スタイル:省エネ Twitter:@satoyuichi80
Substance Designer 始めました
部屋のようなものをたくさん作りたい 長年温めているゲームのアイディアが固まって きたので、こんな感じの素材をお手軽にたくさん 作りたい!
そこで!
Blender Poly アドオンをバージョンアップ 指定の数のモデルをランダムで配置する 機能を追加!
しようと、したのだが…
ここで選択したカテゴリの情報をダウンロー ドして JSON ファイルとして保存。その JSON ファイルを読み込み、取り込み先の情 報を取得してモデルデータをダウンロードして いる。 そのため、JSON ファイルに情報があるモ
デルしかダウンロード対象にできない。(つま り限られたオブジェクトしか配置対象にならな い) インポートシーケンス
はたして、それは嬉しいのか?
脱線 マテリアルデータの適用が意外に簡単にで きるんじゃないかということを発見したので、 マテリアルをダウンロードして適用し、さらに エンプティにぶら下げるようにした。
サクサク作れました
参考 • 暑さ寒さも彼岸まで、Blender Poly(https://speakerdeck.com/satoyuichi/shu-sahan-samobi-an-made-blender-poly) ← 過去の 資料 • BlenderPoly(devel)(https://github.com/satoyuichi/BlenderPoly/tree/devel) ←
ここまでの変更が入っている開発 版