Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Chromium OS 研究会 オンラインイベント #1 / Chromium OS Labs 01

Sawada Sho
September 26, 2020

Chromium OS 研究会 オンラインイベント #1 / Chromium OS Labs 01

ChromeOS のオープンソース版である Chromium OS の勉強会です。(ChromeOSのファンも大歓迎!)

今回は、ドン・キホーテの格安パソコンに Chromium OS を生実演してみるとともに、Chromium OS の特徴やメリットについて学んでいきます。

【内容】
ドンキの2万円パソコンを Chromium OS に変身させる

ドン・キホーテで19800円(税抜)で販売されている「MUGAストイックPC3」に実際にChromium OS をインストールしてみます。
この格安PC、インストールされている Windows 10 では「Windows Updateがはじまると CPU 使用率が数時間にわたり100%に張り付く」ほどの状況に陥りますが、Chromium OS に変えたらどうなるでしょうか? 開梱からインストールまでライブハッキングに挑みます!

【ハッシュタグ】
#くろけん をご利用ください

【登壇者】
澤田 翔 (@shao1555)

Sawada Sho

September 26, 2020
Tweet

More Decks by Sawada Sho

Other Decks in How-to & DIY

Transcript

  1. Chromium OS 研究会 オンラインイベント #1 20:00 より開始します Topic Chromium OS

    を2万円パソコンに入れてみる Hashtag #くろけん
  2. Chromium OS 研究会へようこそ Chromium OS 研究会は、オープンソースのオペレーションシステム「 Chromium OS」に関心がある人が集ま り、使い方や作り方をアレコレ研究するグループです。 当研究会は手弁当(自由参加、自己負担、報酬なし、責任なし)で行うコミュニティ活動です。この会の活動成果

    (スライドを含む)は自由に利用して構いませんが、結果に一切の責任を負いません。 Chromium OS に関する告知(こんな商品つくったよ!とか)も自由に行なえます。 みなさんで Chromium OS の世界を広げていきましょう!
  3. Chromium OS とは? ほとんどの時間をWebブラウザで過ごす人のためにつくられた、高速でシン プル、安全なオペレーティングシステム • Linux (Gentoo Linux) がベース

    • Webブラウザ「 Chromium」 の利用を中心に設計されている • ユーザによるシステムの改変は制限されている ◦ システム領域はサンドボックス化されていて書き換えできない ◦ ユーザーアプリはブラウザの拡張機能か Linuxコンテナで走らせる • オープンソース。x64 / arm64 プラットフォーム上で動かすことができ る。
  4. Google Chrome との関係 Google Chrome は「Chromium」というオープンソースプロジェクトに Google固有の機能を搭載したブラウザ。 Chrome OS も同様に

    Chromium OS に Google 固有の機能を搭載している。 Chrome OS で Google が追加した部分 DRM (WideVine CDM)、Google Play ストア、Google によるサポート、non-freeなデバイスドライバ → Web ブラウジングに関わる部分の大半は Chromium OS で問題ない
  5. 例: ASUS Chromebook C223NA - Celeron N3350, 4GB RAM, eMMC

    32GB - PassMarkスコア: 1135点 2010年 ThinkPad (Core i5-540M) ですら 1746 点 → 相当スペックが低くてもインストールが可能 (できれば SSD はほしい) Chromium OS の現行モデル
  6. ドン・キホーテ「MUGAストイックPC3」 - CPU: Celeron N3350 - eMMC 64GB (SSDより遅い) -

    4GB RAM - 日本語キーボード - 14” Full HD IPS 液晶 - Wi-Fi (802.11a/b/g/n/ac) - Bluetooth 19,800円(+税) でいつでも買える
  7. MUGAストイックPC3 on Chromium OS ✓ 19,800円(いいね!) ✓ Celeron N3350, 4GB

    RAM, 64GB eMMC (Chromium OS なら問題なさそう) ✓ 日本語キーボード(いいね!) ✓ 大型トラックパッド (いいね!) ✓ Full HD IPS液晶 (いいね!)
  8. Chromium OS の入れ方 ① ASUS Chromebook C434 のリカバリーイメージを流用する - Brunch

    Framework というパッチを当てることで Chrome OS のイメージが任意のPCで動くように - Play Store や Netflix なども動作する - たぶん著作権的にアウト ② Chromium OS を自前でビルドする / 野良ビルドを使う : アップデートサーバーがないので常用は面倒 ③ 派生ディストリ (CloudReady, Fyde OS) を使う: 初心者はコレがおすすめ
  9. CloudReady で Chromium OS を体験する • CloudReady は Google が推奨しているソリューションなので(今のところ)安心

    • 製品の動作確認情報が提供されている → Certified Models https://guide.neverware.com/supported-devices/ • Widevine CDM (DRM) と Flash Player を独自に追加配布している デメリット • オープンソースではないので不都合があってもソースコードを修正して対応することはできない • MDM (デバイス管理) を有効にする場合は Enterprise ライセンスが必要 → $49/年。これとは別に Chrome Enterprise Upgrade (7,000円/年) も必要
  10. 作業手順 1. USB メモリの作成 a. 作業用PCに Google Chrome と Chromebook

    Recovery Utility を入れる b. Neverware のサイトから CloudReady のイメージをダウンロードしする c. Chromebook Recovery Utility を用いて USB メモリに書き込む 2. UEFI の設定 a. BIOS / UEFI の切替が可能な機種であれば、 UEFI モードにする b. Secure Boot が有効化されている機種であれば、一度 Secure Boot を無効化する 3. USB から CloudReady を起動する 4. CloudReady のメニューから「インストール」を選ぶ
  11. Chromium OS 実戦投入! • テレワークで業務を行うワーカーさん 2名に Chromium OS 搭載ラップトップを貸与 ◦

    業務内容: メール対応、顧客管理、カスタマーサービス • Chrome OS 、G Suite 利用経験なし • 想定利用サービス ◦ Gmail ◦ Slack ◦ Googleドライブ ◦ Zoom ◦ WordPress 管理画面
  12. 導入したマシン • MacBook Air (11-inch, Mid 2011) ◦ Core i7-2677M,

    4GB RAM, 128GB SSD ◦ PassMark: 1799pts • ThinkPad X240 (2014年発売) ◦ Core i5-4210U, 4GB RAM, 240GB SSD ◦ IPS FullHD 液晶に換装済 ◦ PassMark: 2278pts
  13. メルカリで買った ThinkPad X240 について 13000円で落札 → バッテリーがダメになってた : 買い替え +5,000円

    → 液晶の解像度が低い: 交換 +6,000円 → CMOSバッテリが切れてた: 600円 → 合計 24,600円
  14. セットアップ作業 • CloudReady を USB からインストールして送付 • 事前に Google アカウントの初期パスワードをメール連絡

    • Zoom でオンボーディングを実施 (セットアップ完了までは iPhone で入ってもらった) 結果 • 10分で完了! ◦ メールアドレス設定、電源のオンオフ、文字入力、 Gmail、Slack、Zoom
  15. • ショートカットキーがわかりにくい ◦ スクリーンショットの取り方がわからない ◦ Mac を Chromium OS 化した場合は

    command / option キーの読み替えが悩ましい • ヤフオクで手に入れたハードウェアの調子がイマイチ ◦ スペック的に問題なくてもハードウェアの経年劣化は避けられない ◦ メインボードに帯電してしまい、バッテリーを抜かないと電源が入らない現象が発生した • G Suite 特有の問題 ◦ Gmail: 「自分が参加しているメーリングリストに CCしたのに受信トレイにコピーが届かない!」 (仕様) ◦ スプレッドシート : 「セル内の改行はどうやるの?」 ◦ ドキュメント: 「改ページがズレてる!」 • Zoom でバーチャル背景が使えない 課題いろいろ
  16. • 「余っている PC を Chromium OS に変える」はそこまでメリットない ◦ 市販の安い Chrome

    OS でスペック的には十分 ◦ 8年前のPCはハードウェア的にガタが来ている • G Suite 、特に Microsoft Office に関する問題をどうクリアするか ◦ G Suite に関するナレッジベースを地道に貯めていく ◦ Web 版 Office 365 もレイアウトの再現性が高いのでオススメ ▪ 個人版 OneDrive を業務で使わせないとすれば、 Office 365 F3 (¥430/月) が必要になる ▪ Amazon Workspace とか VDI とかも可能だけど、そこまでやるなら Windows のほうがよくない? ◦ Word / Excel に頼らないワークフローの導入を手助けする必要がある • 上記以外に大きな課題は見当たらない 今後に向けて
  17. • Google Chrome OS にあって Chromium OS にないもの ◦ Google

    のサポートとアップデート ◦ プロプライエタリな機能 : Google Play Store、Widevine CDM • Chromium OS にあって Google Chrome OS にないもの ◦ オープンソース ▪ ソースコードへのアクセスと自由な改変 ▪ (米国企業としての ) Google が受ける法規制の影響を回避できる ◦ 好きなハードウェアで動かせること ◦ 好きな機能を盛り込んだり消したりすることができること Google Chrome OS と Chromium OS
  18. • もっといろんなハードウェアで動かしたい ◦ IoT: Raspberry Pi、キオスク端末、決済端末 ◦ UMPC、スティックPC、ディスプレイ一体型端末、こだわりのキーボードを積ん だマシン…… •

    Linux 環境をマネージドにしたい ◦ Chrome OS 標準の Linux 環境 (Crostini) はクラウドの管理対象外 ◦ LibreOffice や WPS Office を一般ユーザにシュッと配布できたらいいな ◦ プログラミング教育環境を一括配布できたら ICT教育にも強そう • Google 以外のアカウントで管理したい ◦ 車載デバイスなら自動車のアカウントで管理したい ◦ SaaS事業者がデバイスを配布するシナリオでは予め IDを埋め込みたい Chromium OS で見たい「夢」
  19. • 中国とロンドンに拠点を置くスタートアップが開発した Chromium OS のフォーク「FlintOS」 ◦ 中国以外の事業は CloudReady を運営する Neverware

    に売却 ◦ 中国事業は FydeOS と 名称を変更して継続 • 中国での利用を念頭に Google アカウントではなく FydeOS Network ID でログインする • 独自のアプリストアを提供 ◦ Android アプリ ◦ Windows アプリ : Wine Project 派生の CrossOver を利用し、Microsoft Office が動作 (実験的) ◦ ブラウザ拡張 • Raspberry Pi のサポートを OSS でやっている ◦ FydeOS プロプライエタリな変更点は含まれない FydeOS
  20. One more thing: Project FlexiOS 私 @shao1555 が開発している Chromium OS

    派生ディストリビューション 個人事業主〜中小企業 (SME) に最適化 - Web ブラウジングにさらに特化 (セキュリティリスクを最小化 ) - ゼロタッチデバイス登録 (箱を開けた瞬間から使えるように設定できる ) - サイネージ、キオスク端末のサポート (予約受付機などへの利用を想定 ) 近日公開予定!
  21. Let’s HACK Chromium OS! Chromium OS のハックを広げていきましょう ! • ハードウェア

    ◦ 互換性情報、ドライバ入れ替え、「こんなハードに入れてみた」談義 • ビルドと配布 ◦ ビルドのしかた、起動メモリのつくりかた、カスタマイズ方法、アップデートサーバー • Chromium OS のしくみ ◦ アーキテクチャ、 Aura Window Manager, Blink, Network Stack, Secure Booting ... • Chromium OS のユースケース ◦ テレワーカー、DIY / Makers、IoT、教育、デベロッパー