Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
15分で学ぶ Amazon Connect入門
Search
shigematsukodai
July 29, 2022
Business
0
8.5k
15分で学ぶ Amazon Connect入門
shigematsukodai
July 29, 2022
Tweet
Share
More Decks by shigematsukodai
See All by shigematsukodai
Amazon Connect入門 導入のメリットと活用方法
shigematsukodai
0
120
5分で紹介する!Amazon Connect入門
shigematsukodai
0
140
20230712_繁松 Amazon Connect デモ
shigematsukodai
0
670
Other Decks in Business
See All in Business
メタデータ通りの趣旨と進め方
datayokocho
0
210
株式会社Aill 会社紹介資料(2025年7月版)
masayamada
0
150
AIで「お客様のことだけを考える」 時間を増やすためには
kosakiteppei
0
360
マルチビジネス企業におけるデータ分析基盤の責務と分担
0610esa
2
520
{{ Fix~it~Fast }} How to ReSolve QuickBooks Enterprise Errors via Phone?
likoxe
0
150
Talk to Someone At Carnival Cruise™️ USA Contact Numbers
carnivalcruisesupport
0
100
採用ピッチ資料|SBペイメントサービス株式会社
sbps
0
31k
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
AI活用が促進される上司や社内制度、前提となる環境について(Bizメンバー目線)
stxd1
0
210
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.7k
【株式会社キカリ】コンサルティングサービス紹介資料
kikari
1
110
ワンキャリア 会社説明資料 / Company Deck
onecareer
7
230k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
15分で学ぶ Amazon Connect 入門 2022/7/19 AWS事業本部コンサルティング部 繁松 昂大
2 今日お話しすること 1. Amazon Connect 概要 2. 10分でAmazon Connect構築 3.
動作確認 4. 料金について 目的 Amazon Connectを利用することで素早く簡単にコールセンター を構築できることを知ってもらう
3 説明、構築を行う内容 Aの場合は1を押してください Bの場合は2を押してください Cの場合は3を押してください 1を押した場合 2を押した場合 3を押した場合
4 Amazon Connectとは • クラウドコンタクトセンター • 数分で環境構築可能 • 従量課金制の料金体系 •
コンタクトセンターに必要な機能が利用可能 • IVR、CTI連携、録音…etc • 他のAWSサービスとの連携可能
5 電話番号について • Amazon Connectコンソールから取得可能 • 取得可能な日本の番号 • 050 番号
• 03 東京の番号 • 0120 通話無料番号 • 0800 通話無料番号 • 日本の番号を取得するにはドキュメントの提出が必 要 • 利用中の電話番号を移植したい場合はAWSサポート から申請が必要
6 コンタクトフローについて • 着信や発信の処理を分岐 • ドラッグ&ドロップで作成可能 • 着信発信時のフローや、保留中のフローなど用途毎 にフローがある •
インポート、エクスポートが可能
7 キュー、ルーティングプロファイルについて • キュー • エージェントが応答するまでの待機エリア • 利用可能なエージェントに転送 • キュー毎に優先度をつけることも可能
• ルーティングプロファイル • キューをエージェントにリンクさせる • キューの優先度を設定
8 ユーザーついて • 権限はセキュリティプロファイルで設定 • Amazon Connectインスタンス構築時にSAML2.0ベース の認証を選択することでIDプロバイダーを利用した ログインが可能
9 構築
10 着信パターン1
11 着信パターン2
12 着信パターン2
13 着信パターン3
14 料金について • 電話番号 • 通話時間 • サービス利用料 • 電話番号(東京リージョン)
• 050,03番号:電話番号1つにつき 0.10 USD/日 • 0120,0800番号:電話番号1つにつき 0.48 USD/日 ※2022年7月6日時点での料金
15 料金について 通話時間(東京リージョン) • 着信 • 通話料金(050,03番号):0.003 USD/分 • 通話料金(0120,0800番号):0.1482
USD/分 • 発信 • 通話料金(発信先日本): 0.0844 USD/分 • 着信、発信 • サービス利用料:0.018 USD/分 ※2022年7月6日時点での料金
16 料金について 1カ月にかかる料金のイメージです。 着信は1日1時間を20日、発信は1日2時間を20日で計算しています。 日本円に直すと273.96 ドル × 130円 = 約35,614円
項目 利用時間 単価 計 電話番号(03番号) 30日 0.10 ドル 3.00 ドル 通話料金(着信) 1200分 0.003 ドル 3.6 ドル 通話料金(発信) 2400分 0.0844 ドル 202.56 ドル サービス利用料 3600分 0.018 ドル 64.8 ドル 合計 273.96 ドル ※2022年7月6日時点での料金
17 まとめ • 素早く簡単にコールセンターの構築が可能 • 従量課金制の料金体系で初期費用がかからない
None