Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ノンコーディングで作るWebAPIシステム
Search
nomuraya
April 12, 2017
Programming
0
180
ノンコーディングで作るWebAPIシステム
プログラミングが分からないからシステムを作れない、という言い訳はもうやめませんか?
Salesforceじゃなくてもシステムは作れるよ!っていう話をするためのスライド資料です。
nomuraya
April 12, 2017
Tweet
Share
More Decks by nomuraya
See All by nomuraya
20170425_APItoreハンズオン2
shimajimaeiji
0
320
補足資料:自己紹介的な
shimajimaeiji
0
85
途中 Catchy
shimajimaeiji
0
58
2017 LINEBOT Hackathon Catchy
shimajimaeiji
0
88
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
200
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
5k
明日から始めるリファクタリング
ryounasso
0
140
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
330
Flutterで分数(Fraction)を表示する方法
koukimiura
0
130
CSC509 Lecture 05
javiergs
PRO
0
300
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
2.5k
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
160
dynamic!
moro
10
7.9k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
360
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
2
860
Claude CodeによるAI駆動開発の実践 〜そこから見えてきたこれからのプログラミング〜
iriikeita
0
220
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Transcript
今日いいたいこと!!!
非エンジニアが システムを作れない、 という言い訳は もうやめませんか?
ノンプログラマーの ためのWEB-API 登壇 のむら屋
アジェンダ • 現状の問題点 • WebAPIを採用する理由 • ノンプログラミングでも使えるWeb-API • Hacklog •
API TORE • Microsoft Flow • 将来的な話
問題点 • システム屋にシステム構築をお願いするのは当然として、 ちょっとしたシステム改修をシステム屋にお願いするのはコストにしかならない。 (例)業務承認フローの追加 • たとえば、SalesForceは使える(業務利用)けど機能拡張はできない、 運用ノウハウはあるがSalesForceのノウハウがない (例)サービスの追加・撤廃 実際SalesForceは使いにくいです。エンジニア的に
WEB-APIを採用する理由 • (SalesForceを使っている場合) SalesForceのノウハウを蓄積した方が教育コストの観点から望ましいです。 • (SalesForceで完結できない自社システムを使っている場合) これからWeb-APIを採用するのが良いかと思います。 • 今日は実際にサクッと作ってみた例をお話します。
ノンプログラミングで使えるWEB-API HACKLOG • Web-APIが何に使えるのか考えてみる。 API TORE • まずはサクッと設定できる環境から整えましょう Microsoft Flow
• Web-APIに慣れてきたら使いましょう。 Lv0 Lv1 Lv4
HACK LOG • ハッカソンで開発したものを登録しておくSNS • ハッカソンの大手(だと私が思っている)MashupAwardさんがメイン • その場で0から作ったシステムなので、技術的に難しくない • 運用ケースまでしっかりアイデア出しをされているので、やりたい事にフォーカ
スしやすい http://hacklog.jp/
None
None
ノンプログラミングで使えるWEB-API HACKLOG • WebAPIが何に使えるのか考えてみる API TORE • まずはサクッと設定できる環境から整えましょう Microsoft Flow
• WebAPIに慣れてきたら使いましょう。 Lv0 Lv1 Lv4
API TORE • API TOREはメールアドレスを登録するだけで無料で色々なAPIが使えるサービス • ハンズオンもやっている • ハッカソンなどにも積極的に参入されていく(予定) •
ビジネス化の観点でアプローチしやすい →私個人としてもAPItoreの開発に関与しているため、比較的相談しやすいです。 https://apitore.com/
API TORE
None
None
ノンプログラミングで使えるWEB-API HACKLOG • WebAPIが何に使えるのか考えてみる API TORE • まずはサクッと設定できる環境から整えましょう Microsoft Flow
• WebAPIに慣れてきたら使いましょう。 Lv0 Lv1 Lv4
MICROSOFT FLOW • APITOREと比べてやれることが多いです。 • 慣れた頃に移行していくのが良いでしょう。 • やれることが多いので、APIについて出来る事を知らないと行方不明になりがち です。 https://flow.microsoft.com/ja-jp/
None
None
将来展開 • 自社APIを公開することでハッカソンなどでエンジニアに親しんでもらえる • 自社APIを採用したチームが優勝すればそれだけで広告効果が出る • 新たなビジネススキームを生み出す可能性がある • エンジニアの採用をスキルではなく、自社システムやサービスを基点に探せる。 社内で作られたAPIを簡単に使えるスキルを持つ非エンジニアを増やすべき!
→WordやExcelみたいなものです、ぐらいには言えるようにしておくべき!
ご清聴、ありがとう ございました!
案件募集中!!