Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
ビザスクを支える技術
Sho Ezawa
May 20, 2019
Technology
0
1k
ビザスクを支える技術
2019/05/20(月) に開催した visasQ Engineering Meetup #2 -ビザスクを支える技術- でCTO花村が使ったスライド(代理UP)
Sho Ezawa
May 20, 2019
Tweet
Share
More Decks by Sho Ezawa
See All by Sho Ezawa
ビザスクliteなVue.jsの使い方
shoezawa
0
430
FigmaでKPTをしてみた
shoezawa
3
410
Webディレクターのいない開発組織あれこれ
shoezawa
1
82
Vue.js × CSS Modules でコンポーネント設計してみた話
shoezawa
3
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kubernetes_EKSに入門してみる
toru_kubota
0
220
マネーフォワードクラウドを支える事業者基盤
machisuke
0
160
Google Cloud Updates 2022/12/01-12/15
no24oka
1
140
Lyssa Adkins : Agilists Superpower and Challenge
kawaguti
PRO
1
150
re:Invent re:Cap / AWS Lambda Updates
bulbulpaul
1
140
証明書って何だっけ? 〜AWSの中間CA移行に備える〜
minorun365
3
1.9k
エンジニアリングマネージャー業の抽象度マッピング / Abstraction mapping of engineering manager's job
yoshikiiida
13
7.5k
Observability & APM 入門 〜2023年のIT運用/監視の流行語はこれだ!
tkhresk
0
250
Startup Studio Sereal / Culture Deck
sereal
0
590
TypeScriptは10年でこんなに進化しました / TechFeed Experts Night 11
okunokentaro
5
1.1k
ついに来る!TypeScript5.0の新機能
uhyo
16
8.6k
ROS_Japan_UG_#49_LT
maeharakeisuke
0
190
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
69
7.5k
Designing Experiences People Love
moore
130
22k
KATA
mclloyd
12
9.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
15
2.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
317
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
49
2.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
59
5.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
152
13k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
87
12k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
657
120k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
56
2.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
320
20k
Transcript
ビザスク Engineer Meetup #2 ビザスクを支える技術
Engineer Meetup #visasq_e_meetup • イベント中、カメラ撮影が入ります。撮影に問題がある方は 事前にお知らせ下さい。 • 入退室自由です。 • 21時以降に退場される場合は、裏口から退出になります。
鍵を回してドアを押してください。
乾杯! とりあえず
本日のお品書き • 19:30 - 「乾杯とビザスクについて」 ◦ CTO 花村 • 19:45
- 「クライアントポータルを支える技術」 ◦ VQチーム 喜多 • 20:00 - 「TwilioとStripeを使った従量課金サービスの裏側」 ◦ Webチーム村上 • 20:15 - 懇親会
この会の趣旨 • ビザスクの知名度が低すぎる • => ビザスクを知ってほしい • 技術的な取り組みの共有 • とりあえず、ビール飲みたい!
ビザスクの事業に関して 1
世界中の知見をつなぐ VISION 組織、世代、地域を超えて 知見を集積し、つなぐことで 世界のイノベーションに貢献する MISSION
スポットコンサル ー 多種多様なビジネスの 「知りたい」「相談したい」と ピンポイントな知見を 1時間インタビューでマッチング ビジネス知見に特化した
日本最大級のスキルシェア プラットフォーム
2つのマッチング方法 webマッチング(C2C) ユーザーがアドバイザーを検索/公募 主なユーザー:地方中小企業/ベンチャー/個人 https://service.visasq.com 登録者の100% プロフィール/経験
+マッチングまでの質問や回答のやりとりなど 過去案件に紐づくデータ データ:登録者の約50%(プロ フィール/経験のみ) フルサポート(VQ) 依頼に基づきアドバイザーを提案 知見の確認や日程調整まで担当PMがサポート 主なユーザー:メーカー/コンサル/金融 - クライアントポータル、チャット、社内用システム (案件管理/マッチング/検索etc.)、salesforceと連 携した請求システム等を開発 社内用の検索画面の一部 アドバイザーデータベース 国内70,000名、海外10,000名が登録
初めての資金調達を行った2014年2月以降、ビザスクの流通総額は順調に成長してきまし た。「社会にインパクトがある規模」を目指し、さらに成長を加速します。 流通総額(実績) 5年後の流通総額 today 実績と目標 利用企業例
ビザスクの技術に関して 2
Environment WEB アプリケーション Python Django フロントエンド AngularJS Vue.js データベース MySQL
Elastic Search Google Datastore インフラ Google App Engine Google Compute Engine Firebase Salesforce iOS アプリケーション Swift RxSwift コード管理 デプロイ Docker GitHub CircleCI データ分析 Google Analytics Mixpanel BigQuery FullStory Redash コミュニケーション Slack Qiita Team esa.io
• 事業成長の為に最速の検証を! ◦ => 技術的負債が着実にたまってきた ◦ => 経営課題としてリファクタリングにリソース投下 ◦ =>
横断開発チーム / QAチームの立ち上げ • モノリシックに肥大化してしまったシステム ◦ => 新サービスの切り出しと、レガシー部分のリプレイス • 運用開発においては、技術選択の幅がでにくい ◦ => 新事業開発でのチャレンジ 技術的な課題
• マッチングの省力化、オペレーション改善 • リファクタリング + • UX改善プロジェクト • グローバルなプラットフォームの開発 •
新サービス(ビジネス知見提供方法の拡大) • AIマッチング • etc.. 今後のチャレンジ
クライアントポータルを支 える技術 VQ ポータル開発チーム 喜多 太樹
Twillioと Stripeを使った 従量課金サービスの 裏側 Webチーム 村上 哲平
執務エリア
ファミレス席(軽食/簡易ミーティング/集中作業スペース)
社内イベント・勉強会スペース