Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2015-ShowNet-Cloud/VxLAN
Search
ShowNet
PRO
July 01, 2015
Technology
0
13
2015-ShowNet-Cloud/VxLAN
ShowNet
PRO
July 01, 2015
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【ShowNet Stage 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
320
【ShowNet Stage 2025】AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤
shownet
PRO
0
190
【ShowNet Stage 2025】堅固にコラボレーションするShowNetのExternal
shownet
PRO
0
150
【ShowNet Stage 2025】物理層の世界へようこそ、進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
300
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが創造したバックボーンネットワークの近未来
shownet
PRO
0
180
【ShowNet Stage 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦
shownet
PRO
0
160
【ShowNet Stage 2025】ShowNet Media-X ~つながる・ひろがる日本のメディアネットワーク~
shownet
PRO
0
230
【ShowNet Stage 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
970
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが考える"未来の光伝送"
shownet
PRO
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
160
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
3.4k
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
2
210
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
roppongirb_20250911
igaiga
1
250
AIがコード書きすぎ問題にはAIで立ち向かえ
jyoshise
1
460
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
A better future with KSS
kneath
239
17k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 1 ネットワーク接続付帯サービス
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 2 サーバ
& クラウドまとめ Server & Cloud • 2種類のクラウドサービス • VMwareによるマネージド・クラウド環境 • OpenStackを使ったセルフサービス型クラウ ド環境 • 用途に応じた複数のストレージサービス • パフォーマンス重視 • APIアクセス用 • 分散ストレージ
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 3 マネージド・クラウド環境
Server & Cloud • AS290にて出展社向け、来場者向けのコア サービスを提供 • ShowNetの構築・運用、およびインターネッ ト接続に必要なサービスを提供 Vmware VSAN DELL Compllent DELL C6220 Cisco UCS NetOne EVO:RAIL DNS MODEL DHCP MODEL Moniter MODEL WLC MODEL
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 4 セルフサービス型クラウド
Server & Cloud • AS131154にて、OpenStackを使ったIaaSク ラウドを構築 • セルフサービスによる仮想マシンにプロビ ジョニング
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 5 用途に応じた複数のストレージ
Server & Cloud • パフォーマンス重視 • SSD,HDDを組み合わせた階層型ストレージ • APIアクセス用 • OpenStack Cinderから直接操作 • 分散ストレージ • ブロックストレージ、オブジェクトストレー ジとしてCephを実験的に使用 HDD SSD
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 6 VXLAN相互接続実験
VXLAN相互接続実験
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 7 VXLANの導入障壁
VXLAN相互接続実験 • マルチキャストプロトコルへの抵抗 • BUM転送にマルチキャストを使用 • 既存網への影響懸念 • 運用実績の少なさ • フラッドアンドラーニング方式 • レガシーな転送先学習方法 • 経路(転送先)制御が困難 VLAN-IDは 枯渇する けれど。。。
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 8 今年の取り組み
VXLAN相互接続実験 コントロールプレーンと連携する VXLAN相互接続実験を実施 経路制御機構 (コントロールプレーン) で転送テーブルを 作成 VTEPは 転送テーブルに 従って、VXLAN転送
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 9 コントロールプロトコル
VXLAN相互接続実験 2種類の標準化プロトコルを採用、データプ レーンとしてVXLANを指定し、方式別に相互接 続実験を実施 • Ethernet VPN • RFC 7432 • OVSDB Management Protocol • RFC 7047
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 10 参加製品一覧(順不同)
VXLAN相互接続実験 • Ethernet VPN - Nexus9372tx - Nexus9396px - Nexus9508 - Nexus9504 - MX80 - QFX5100 - GoBGP • OVSDB - VMWare NSX - MX240 - QFX5100 - S6000-ON - Open vSwitch • Static - AX4630s - Thunder 930
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 11 インタークラウド2015
“Multi Cloud Fabric”
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 12 マルチクラウドの活用メリット
インタークラウド2015 クラウドA クラウドB オンプレミス • 障害、災害対策(DR) • ワークロード分散 • オンプレミスとの併用 • コスト削減 • ベンダーロックインの回避 • 異なる機能の組み合わせ • ハイブリッド構成 CDN
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 13 インターネット
サーバ間連携トラフィックの問題 インタークラウド2015 クラウドA クラウドB オンプレミス CDN インターネット経由だと・・ • 品質の保証ができない • 障害時の切り分けが難しい • セキュリティの不安 セキュアで堅牢なプライベート 接続のニーズが高まっている
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 14 コンセプト:Multi
Cloud Fabric インタークラウド2015 様々なネットワークが接続可能なオープンな プライベートコネクトプラットフォームを目指して Multi Cloud Fabric オンプレミス クラウド モバイル エンター プライズ コンテンツ プロバイダ
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 15 ShowNet
2015インタークラウド構成 インタークラウド2015 さくらのクラウド IDCFクラウド ビットアイル クラウド OpenStack 幕張ShowNet パブリック クラウド BBIX Private Connect エンター プライズ コンテンツ プロバイダ インターネット ミクシィ モンストスタジオ
Copyright © INTEROP TOKYO 2015 ShowNet NOC Team 16 ShowNet2015におけるチャンレンジ
インタークラウド2015 マルチクラウドオーケストレーション ワークロードの監視、スケーリング、負荷分散の自動化 クラウドB クラウドA Multi Cloud Fabric ロードバランサ インターネット www.interop.jp オーケストレータ スケーリング