Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
障害や災害に負けない!回復性を高めるクラウド設計 クラウド-スタジオ
Search
ShowNet
PRO
June 17, 2022
Technology
0
440
障害や災害に負けない!回復性を高めるクラウド設計 クラウド-スタジオ
2022/6/15-6/17 に幕張メッセで開催されたInterop Tokyo 2022のShowNetスタジオでの講演資料です。
ShowNet
PRO
June 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【ShowNet Stage 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
320
【ShowNet Stage 2025】AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤
shownet
PRO
0
190
【ShowNet Stage 2025】堅固にコラボレーションするShowNetのExternal
shownet
PRO
0
150
【ShowNet Stage 2025】物理層の世界へようこそ、進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
300
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが創造したバックボーンネットワークの近未来
shownet
PRO
0
180
【ShowNet Stage 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦
shownet
PRO
0
160
【ShowNet Stage 2025】ShowNet Media-X ~つながる・ひろがる日本のメディアネットワーク~
shownet
PRO
0
230
【ShowNet Stage 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
970
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが考える"未来の光伝送"
shownet
PRO
0
180
Other Decks in Technology
See All in Technology
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
330
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
Oracle Cloud Infrastructure IaaS 新機能アップデート 2025/06 - 2025/08
oracle4engineer
PRO
0
110
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
130
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
130
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
メルカリIBISの紹介
0gm
0
160
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
260
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
障害や災害に負けない! 回復性を高めるクラウド設計 Interop Tokyo 2022 ShowNet NOC チームメンバー クラウド担当 宇田
周平
• 障害や災害に負けない!回復性を高めるクラウド設計 • クラウド時代の新常識、あらゆる障害を想定した冗長設計 • カオスエンジニアリングを意識した障害試験と実運用 • ShowNet の運用管理を支える多彩なアプライアンスとクラウドサービス •
進化したハイブリッドクラウド統合管理 ShowNet 2022 クラウド テーマ
None
昨年を振り返って.. • マルチ クラウド環境の 相互接続・統合管理 • Infrastructure as Code によるデプロイの自動化
ただ、単一障害点 (SPOF) が 多数存在しており、課題も…
• 2 リージョンでの冗長構成 • 単一リージョン内でのゾーン冗長構成 • VM のレプリケーションによる DR 対策
• Interconnect の東西冗長、キャリア冗長 今年は冗長構成や災害対策を視野に設計
• 多くの VM を Japan East / West US で冗長化
2 リージョンでの冗長構成
Japan East Availability Zone 1 Availability Zone 2 Availability Zone
3 データセンター単位の障害への備え • ゾーン (AZ) 冗長 電源や空調等が独立しているため、 仮想マシンを異なるゾーンに分散 配置することで、データセンター 単位の障害への耐性が向上 同一リージョン内なので、遅延も 比較的小さく済む (数 ms 程度)
Zabbix 6.0 の HA 機能で障害試験 1 号機から 2 号機へ 正常にフェールオーバー
Azure 上で稼働する Zabbix Appliance のアクティブ側をダウンさせ、 HA 構成が期待通りに機能することを確認
• 3 回線の Interconnect で東西冗長・キャリア冗長の構成 • NTTコミュニケーションズ様 Smart Data Platform
(東京/大阪) • ブロードバンドタワー様 dc.connect NeX (東京) Interconnect の障害に対する備え
• System Answer G3 を構成する VM 4 台を Japan East
から West US へ複製し、DR 対策を想定したフェールオーバー、 フェールバック試験を実施 別リージョンへのレプリケーション
別リージョンへフェールオーバーする際の留意点 • DB サーバー等、依存関係のあるサーバーを IP アドレス で参照している場合、移行後に書き換えが必要 • 移行先のリージョンでクォーターやキャパシティを十分に 確保しておくことが重要
• ShowNet の Azure Stack HCI 基盤上で稼働している VM をパブ リック
クラウドの Azure 上へ複製 オンプレミスからクラウドへのレプリケーション
• クラウドのポータルからオンプレミスの仮想マシンも一元管理 • ShowNet の仮想化基盤 (Azure Stack HCI 環境) •
日本ヒューレット・パッカード様 検証センター (VMware 環境) ハイブリッド クラウドの統合管理 幕張メッセ dl380-1,2 dl380@hpe-lab HPE 検証センター EdgeConnect Enterprise XS Azure mx204.kote ne8000-x4 EdgeConnect Enterprise Virtual
ご協力いただいたコントリビューター様