Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2019年6月Unity関連の話題
Search
YAMADA Shuhei
June 22, 2019
Programming
1
360
2019年6月Unity関連の話題
YAMADA Shuhei
June 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by YAMADA Shuhei
See All by YAMADA Shuhei
PythonとUnityで手軽に強化学習をやってみよう!
shuheiyamada
0
3.2k
今年のUniteの見どころ
shuheiyamada
0
56
データ分析の会社だけどデータ分析以外にインフラとかフロントサイドもやるよ
shuheiyamada
0
250
いま興味を持っている事について話します
shuheiyamada
0
85
Okinawa.unityを1年ちょっとやってみた
shuheiyamada
0
2.1k
2019年7月Unity関連の話題
shuheiyamada
1
420
Unityレベルアップ講座 エディタ編 Rider(ReSharper)の話
shuheiyamada
0
950
Unity ML-Agentsで 機械学習
shuheiyamada
0
390
Other Decks in Programming
See All in Programming
functionalなアプローチで動的要素を排除する
ryopeko
1
950
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
140
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
0
230
定理証明プラットフォーム lapisla.net
abap34
1
670
PicoRubyと暮らす、シェアハウスハック
ryosk7
0
250
振り返れば奴(Cline)がいる
keiyagi
0
130
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
100
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
10
1.4k
カンファレンス動画鑑賞会のススメ / Osaka.swift #1
hironytic
0
200
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
150
Swiftコンパイラ超入門+async関数の仕組み
shiz
0
190
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
0
130
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Designing for Performance
lara
604
68k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
327
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
270
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
600
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
How GitHub (no longer) Works
holman
312
140k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Transcript
2019年6月 Unity関連の話題 2019-6-22 Unity勉強会&もくもく会 2019年6月 @yamakin00
• Oculus Quest発売 • Viveワイヤレスアダプタが技適を取れなかった理由の資料が公開される • 「Unity サウンド機能開発を極める本(仮)」そろそろ発売されるかも • いい感じに海を表現できるアセット
Oculus Quest発売
Viveワイヤレスアダプタが技適を取れなかった理 由の資料が公開される http://www.soumu.go.jp/main_content/00062438 6.pdf
「Unity サウンド機能開発を極める本(仮)」そろそ ろ発売されるかも https://twitter.com/Takaaki_Ichijo/status/11383 66028730097664
いい感じに海を表現できるアセット https://twitter.com/AssetStore_JP/status/11389 59164988899330