Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Microsoft Defender for Endpointによるインシデント調査
Search
Kunii, Suguru
February 10, 2023
Technology
3
4.8k
Microsoft Defender for Endpointによるインシデント調査
2023年2月10日開催のEMS勉強会での資料です
Kunii, Suguru
February 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kunii, Suguru
See All by Kunii, Suguru
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
3
450
Microsoft Intune アプリのトラブルシューティング
sophiakunii
1
1.3k
実録 Intune デバイス登録トラブルシューティング
sophiakunii
0
150
Microsoft 365 でデータセキュリティを強化しよう
sophiakunii
2
980
なんでもCopilot for Security
sophiakunii
4
4.8k
Monthly Microsoft Intune Briefing Call Japan #2
sophiakunii
0
150
Copilot for Security を使った MDE / Sentinel のログ調査
sophiakunii
3
590
Microsoft Defender for Endpoint でインシデント対応する上で知っておきたい Windows の知識
sophiakunii
0
310
Microsoft Defender for Endpoint でインシデント対応する上で知っておきたい Windows の知識
sophiakunii
6
5.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
250
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
180
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
260
「育てる」サーバーレス 〜チーム開発研修で学んだ、小さく始めて大きく拡張するAWS設計〜
yu_kod
1
250
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
290
AIのグローバルトレンド 2025 / ai global trend 2025
kyonmm
PRO
1
120
AI人生苦節10年で会得したAIがやること_人間がやること.pdf
shibuiwilliam
1
270
【CEDEC2025】大規模言語モデルを活用したゲーム内会話パートのスクリプト作成支援への取り組み
cygames
PRO
2
770
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
570
生成AI時代におけるAI・機械学習技術を用いたプロダクト開発の深化と進化 #BetAIDay
layerx
PRO
1
1k
Vision Language Modelと自動運転AIの最前線_20250730
yuyamaguchi
3
1.1k
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
3
250
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Done Done
chrislema
185
16k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Transcript
Microsoft Defender for Endpoint による インシデント調査 (Live!) 株式会社エストディアン 国井 傑
(くにい すぐる)
2 自己紹介 • 国井 傑 (くにい すぐる) • 株式会社エストディアン 所属
• マイクロソフト認定トレーナー (1997~2023) • Microsoft MVP for Enterprise Mobility, Security (2006~2023) • http://AzureAD.net • 主な職務・実績 • ID 関連技術/運用管理を中心としたトレーニング • 評価ガイド執筆多数 (MECM, Microsoft Defender 等) • テクニカル ライター (@IT, ITpro, ZDNet Japan 等)
3 自動調査 • 侵入の検出から調査、対処までを自動化 • AI ベースでの脅威の重要度の特定 • 対象となるコンピューターとオートメーションレベルを定義するだけで 自動調査を開始
侵入の検出 対象となる デバイスの特定 脅威の種類の特定 修復の完了 管理者の承認 修復ソースの確認 ファイル, IP 等の分析 AntiVirus 定義ファイル ファイアウォールの規則
4 Cyber Kill Chain フィッシングメール 悪質な添付ファイル フィッシングリンクをクリック 端末感染 攻撃者サーバーとの 接続
ブルートフォース 漏洩した資格情報 ユーザアカウントの 乗っ取り 横方向移動 特権アカウントの 乗っ取り ドメイン 乗っ取り 機密情報への アクセス データ 摂取/改ざん 永続化 + フィッシングサイト 閲覧 偵察・武器化 デリバリー エクスプロイト 侵入 潜伏活動 目的の実行 サイバー攻撃のプロセスを構造化して表現 (以下は標的型攻撃の例)
5 アラートとインシデント インシデント アラート アラート 推奨されないような特定の事象が発生した時に出力する内容 個々のアラートの詳細を確認していくことが次のステップになる インシデント 一連の攻撃や関連するアラートをひとまとめにしたもの。 まずはここから調査を開始する。
影響を受けるエンドポイントの数、影響を受けるユーザー、 検出ソース、カテゴリなどの通知属性に基づいて自動的に生成。
6 デバイスのインベントリ デバイスのアクティビティをデバイス単位で参照 デバイスの 基本情報 アクティビティを 時系列に表示
7 インシデントとアラートの検出 インシデント インシデント内のアラート インシデントと判定した要因
8 アラートでの検出 特定のアラートの詳細 アラートを発生させた事象 に関わるプロセスツリー
9 アラートのストーリーから分析 Powershell.exe から notepad.exe を呼び出している notepad.exe にプロセスが注入 され、悪意のコードが実行された プロセスが注入により
204.79.797.203 へ の通信が行われた Powershell.exe は explorer.exe から呼び出されている
10 ファイルの分析 組織内で同じ不正アクセスに 遭ったデバイス数を把握 ファイルに対する操作 ファイルの詳細分析
11 タイムラインから分析 アラート記載のログ日時 powershell_ise.exe から実行 powershell_ise.exe から実行 した最初のログではレジストリ アクセスを行っている
12 Advanced Hunting • Microsoft Defender for Endpoint で収集した内容に対するクエリ機能 •
特定のインシデントの検索やインシデントの影響範囲の調査に有効 PowerShell によるダウンロー ド処理を行ったイベントを検索 該当するイベントを発見 該当する時間のイベントを確認すると.. cmd.exe から PowerShell が 実行され、ダウンロード処理が 発生していることがわかる