Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ん、バックエンド、たのしい ~with Rust~
Search
sou31415
August 04, 2023
Programming
0
85
ん、バックエンド、たのしい ~with Rust~
sou31415
August 04, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
ソフトウェアテスト徹底指南書の紹介
goyoki
1
140
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
460
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
200
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
140
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
120
testingを眺める
matumoto
1
130
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
440
AI Coding Agentのセキュリティリスク:PRの自己承認とメルカリの対策
s3h
0
140
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
300
More Approvers for Greater OSS and Japan Community
tkikuc
1
110
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
270
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
490
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
ん、バックエンド、たのしい ~with Rust~ 登壇者 : RuSwiftive 限界LT#int(pi)
⾃⼰紹介 名前 : RuSw fi tive 公式の読みは「らすうぃふてぃぶ」 ・公式が勝⼿に⾔ってるだけ ・誰が読めるねん →どひつじに改名することを検討中
好きな⾔語 : Rust Awk…? 有明⾼専4年 コンピュータ研究部部⻑
⾃⼰紹介 普段なにしてる? AtCoder (競技プログラミング) TauriとかYewとかのお勉強 →Awk,sedを使ったコードゴルフ ヒューマンビートボックスをするなど プロセカ/Phigros/原神/スターレイル…
だいたいの流れ ・本おしゃべりの⽬的 ԭՓ՚ְՒ Էվ՛ն ・⾃⼰紹介 ← 済 Էվ՛ն
本おしゃべりの⽬的 Rustでたのしい バ ックエン ド をしたいな〜〜! したい!!したいよな〜〜!!! そんなあなたを最⼤の慈しみを持って 真正⾯から全⼒で Hug
し、第⼀歩を 踏み出すお⼿伝いをさせていただきたい
実装したい挙動 ・GETリクエストを受け取ってレスポンスを返す ・JSONと⼀緒にPOSTリクエストを受け取って データベースに登録する
͏ͷ ・Rust - Actix-Web - その他クレート(serde,mongodb,anyhowなど) ・MongoDB(SQLを書きたくありません…)
サーバ データベース ←送られたデータを登録 リクエストを送る↗返す↙ ざっくりとした仕組み(みづらい)
ૣ࣮ͯ͠ΈΑ͏ʂʂʂʂʂ
ඞཁͳΫϨʔτ w 4FSEFKTPOΛߏମͱͯ͠ड͚औΕΔ ɾ"DUJYXFCࠓճͷओʂ3VTUͰ8FCΞϓϦέʔγϣϯΛ ɹߏங͢ΔϑϨʔϜϫʔΫͱͯ͠ࢿྉ͕ଟ͍ํ ײ֮ ɾNPOHPEC3VTUͰ.POHP%#Λૢ࡞͢ΔࡍʹΘΕΔ
ߏମ ɾ<EFSJWF>ͰߏମʹՃ͍ͨ͠ଐੑΛఆٛ͢Δ ɾมͷܕΛ0QUJPO5ʹ͢Δ͜ͱͰҙͷͱ͢Δ͜ͱ͕Ͱ͖Δ
(&5ϦΫΤετΛड͚औΔ ɾαʔόʔͷΞυϨεIPHFIPHFʹ(&5͢Δͱ ɹ)PHFIPHFͷʹԠͨ͡ॲཧΛฦ͢ ࠓճzIFMMPIPHFIPHFz ɾ<HFU l\OBNF^z >ͱ͢ΔͱOBNFʹ(&5Λ͛ͨ࣌ͷؔͱͯ͠ఆٛͰ͖Δ
1045 σʔλϕʔεͷొ ɾ<QPTU lTZTUFNRVFTUJPOTz >Ͱ͜ͷؔΛ ɹTZTUFNRVFTUJPOTʹ1045͕͛ΒΕͨ࣌ʹಈؔ͘ͱͯ͠ఆٛͰ͖Δ ɾ$MJFOUXJUI@PQUJPOTͰσʔλϕʔεΛ্ཱͪ͛Δ
1045 σʔλϕʔεͷొ ɾDMJFOUEBUBCBTFͰͲͷσʔλϕʔεΛ্ཱͪ͛Δ͔ܾΊΔ ɾECDPMMFDUJPO3 lDIBUTz ͰDIBUTͱ͍͏3͕ೖΔίϨΫγϣϯͱ͍͏ҙຯ ଟ ɾJOTFSU@NBOZͰએݴͨ͠ίϨΫγϣϯʹσʔλΛJOTFSU͢Δ
main .service(にゃーん)を繋げることで 複数の関数を待機させることができる #[actix_web::main]を付与する
今後の展望 ・DELETE,PUTなども使いたい ・Yewを取り⼊れてRustをふんだんに使ったWebアプリ作りたい ⾼専プロコンがんばる!!!!!!
ご清聴ありがとうございました!