Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
失敗から学ぶ ISUCONの正しい歩き方 / ISUCON Revenge
Search
soudai sone
PRO
September 12, 2023
Technology
1
750
失敗から学ぶ ISUCONの正しい歩き方 / ISUCON Revenge
ISUCON 夏祭り 2023の登壇資料です
https://isucon.connpass.com/event/288820/
soudai sone
PRO
September 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by soudai sone
See All by soudai sone
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
58
24k
変化に強いテーブル設計の勘所 / Table design that is resistant to changes
soudai
PRO
65
18k
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
PRO
49
23k
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
PRO
37
32k
ソフトウェアエンジニアとしてキャリアの螺旋を駆け上がる方法 - 経験と出会いが人生を変える / Career-Anchor-Drive
soudai
PRO
18
6.4k
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
PRO
12
4.7k
顧客が本当に必要だったもの - パフォーマンス改善編 / Make what is needed
soudai
PRO
35
13k
仕事を前に進めるためのコツ - 判断と決断と共有 / Aim for the goal
soudai
PRO
98
72k
アプリケーションが 正しく動作するということ - 自動テスト編 / Automated Testing
soudai
PRO
18
3.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
僕たちが「開発しやすさ」を求め 模索し続けたアーキテクチャ #アーキテクチャ勉強会_findy
bengo4com
0
1.9k
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
160
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
730
生成AI時代におけるAI・機械学習技術を用いたプロダクト開発の深化と進化 #BetAIDay
layerx
PRO
1
1k
【CEDEC2025】『Shadowverse: Worlds Beyond』二度目のDCG開発でゲームをリデザインする~遊びやすさと競技性の両立~
cygames
PRO
1
290
人に寄り添うAIエージェントとアーキテクチャ #BetAIDay
layerx
PRO
8
2k
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
1
150
GMOペパボのデータ基盤とデータ活用の現在地 / Current State of GMO Pepabo's Data Infrastructure and Data Utilization
zaimy
3
200
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
680
Jamf Connect ZTNAとMDMで実現! 金融ベンチャーにおける「デバイストラスト」実例と軌跡 / Kyash Device Trust
rela1470
0
120
Claude Codeが働くAI中心の業務システム構築の挑戦―AIエージェント中心の働き方を目指して
os1ma
9
1.5k
Claude CodeでKiroの仕様駆動開発を実現させるには...
gotalab555
3
880
Featured
See All Featured
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Visualization
eitanlees
146
16k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
870
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Transcript
失敗から学ぶ ISUCONの正しい歩き方 ~ 一年間、チームで素振りしてわかったこと ~ ISUCON 夏祭り 2023
ISUCON優勝経験ないです! What is it?
What is it?
What is it?
What is it?
毎年 予選落ち ギアナ高地に行ってる What is it?
だからこそ、失敗から学ぶ What is it?
ISUCONの面白さ 付き合い方の話をします What is it?
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
自己紹介 曽根 壮大(38歳) Have Fun Tech LLC 代表社員 株式会社リンケージ CTO
そ ね たけ とも • 日本PostgreSQLユーザ会 勉強会分科会 担当 • 3人の子供がいます(長女、次女、長男) • 技術的にはWeb/LL言語/RDBMSが好きです • コミュニティが好き
本書きました
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
ISUCONを学べば Webを支える技術を一通り学べる ISUCONはWebの知識の塊
• インフラの知識を一通り学べる ◦ 昨今、0から設定する機会はなかなか業務では無い • ログの出し方、見方、活用方法が学べる ◦ debugを通じて、実践的な活用を体験できる • 高速なリリースサイクルの重要性を学べる
◦ 小さくリリースすることの重要さ、ロールバックできることの重要さを実 際に体験できる ◦ デプロイを簡易化、自動化する機会もなかなか無い • 普段使う言語以外も学べる ◦ 一通り、Webで必要な技術が用意されており、かつ自分の得意な言 語と比較しながら触ることができる ISUCONから学べること
環境構築するだけでも 学びがある ISUCONはWebの知識の塊
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
優れた芸術家は模倣し、 偉大な芸術家は盗む – パブロ・ルイス・ピカソ 偉大な芸術家は盗む
愚者は経験から学び 賢者は歴史から学ぶ – オットー・フォン・ビスマルク 偉大な芸術家は盗む
他人のコードを読めるのが ISUCONのおもしろさ 偉大な芸術家は盗む
模範解答を愚直に真似る 優勝チームを愚直に真似る 偉大な芸術家は盗む
偉大な芸術家は盗む
結果、最適な方法を身につける 偉大な芸術家は盗む
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
自分らしく 過去問を解く おまけ
MySQLから PostgreSQLに移行する おまけ
おまけ
※プライベートリポジトリなので 来てくれた人だけ公開 おまけ
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
まとめ
まとめ
まとめ
ISUCONで会いましょう まとめ
ご清聴ありがとうございました まとめ