Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
失敗から学ぶ ISUCONの正しい歩き方 / ISUCON Revenge
Search
soudai sone
September 12, 2023
Technology
1
690
失敗から学ぶ ISUCONの正しい歩き方 / ISUCON Revenge
ISUCON 夏祭り 2023の登壇資料です
https://isucon.connpass.com/event/288820/
soudai sone
September 12, 2023
Tweet
Share
More Decks by soudai sone
See All by soudai sone
抽象化をするということ - 具体と抽象の往復を身につける / Abstraction and concretization
soudai
2
290
目の前の仕事と向き合うことで成長できる - 仕事とスキルを広げる / Every little bit counts
soudai
24
7k
ソフトウェアエンジニアとしてキャリアの螺旋を駆け上がる方法 - 経験と出会いが人生を変える / Career-Anchor-Drive
soudai
16
4.6k
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
12
4.3k
顧客が本当に必要だったもの - パフォーマンス改善編 / Make what is needed
soudai
33
9.5k
仕事を前に進めるためのコツ - 判断と決断と共有 / Aim for the goal
soudai
86
60k
アプリケーションが 正しく動作するということ - 自動テスト編 / Automated Testing
soudai
17
3.4k
Gitlab本から学んだこと - そーだいなるプレイバック / gitlab-book
soudai
8
2k
**強い**エンジニアのなり方 - フィードバックサイクルを勝ち取る / grow one day each day
soudai
130
130k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
5.3k
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
人はなぜISUCONに夢中になるのか
kakehashi
PRO
6
1.6k
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
2.8k
RECRUIT TECH CONFERENCE 2025 プレイベント【高橋】
recruitengineers
PRO
0
150
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
250
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
190
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2k
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
190
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
133
33k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
Transcript
失敗から学ぶ ISUCONの正しい歩き方 ~ 一年間、チームで素振りしてわかったこと ~ ISUCON 夏祭り 2023
ISUCON優勝経験ないです! What is it?
What is it?
What is it?
What is it?
毎年 予選落ち ギアナ高地に行ってる What is it?
だからこそ、失敗から学ぶ What is it?
ISUCONの面白さ 付き合い方の話をします What is it?
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
自己紹介 曽根 壮大(38歳) Have Fun Tech LLC 代表社員 株式会社リンケージ CTO
そ ね たけ とも • 日本PostgreSQLユーザ会 勉強会分科会 担当 • 3人の子供がいます(長女、次女、長男) • 技術的にはWeb/LL言語/RDBMSが好きです • コミュニティが好き
本書きました
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
ISUCONを学べば Webを支える技術を一通り学べる ISUCONはWebの知識の塊
• インフラの知識を一通り学べる ◦ 昨今、0から設定する機会はなかなか業務では無い • ログの出し方、見方、活用方法が学べる ◦ debugを通じて、実践的な活用を体験できる • 高速なリリースサイクルの重要性を学べる
◦ 小さくリリースすることの重要さ、ロールバックできることの重要さを実 際に体験できる ◦ デプロイを簡易化、自動化する機会もなかなか無い • 普段使う言語以外も学べる ◦ 一通り、Webで必要な技術が用意されており、かつ自分の得意な言 語と比較しながら触ることができる ISUCONから学べること
環境構築するだけでも 学びがある ISUCONはWebの知識の塊
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
優れた芸術家は模倣し、 偉大な芸術家は盗む – パブロ・ルイス・ピカソ 偉大な芸術家は盗む
愚者は経験から学び 賢者は歴史から学ぶ – オットー・フォン・ビスマルク 偉大な芸術家は盗む
他人のコードを読めるのが ISUCONのおもしろさ 偉大な芸術家は盗む
模範解答を愚直に真似る 優勝チームを愚直に真似る 偉大な芸術家は盗む
偉大な芸術家は盗む
結果、最適な方法を身につける 偉大な芸術家は盗む
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
自分らしく 過去問を解く おまけ
MySQLから PostgreSQLに移行する おまけ
おまけ
※プライベートリポジトリなので 来てくれた人だけ公開 おまけ
1. 自己紹介 2. ISUCONはWebの知識の塊 3. 偉大な芸術家は盗む 4. おまけ 5. まとめ
あじぇんだ
まとめ
まとめ
まとめ
ISUCONで会いましょう まとめ
ご清聴ありがとうございました まとめ