Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSS builder
Search
syossan27
June 20, 2022
Programming
0
110
OSS builder
syossan27
June 20, 2022
Tweet
Share
More Decks by syossan27
See All by syossan27
SREって何? 現場で学んだサイト信頼性の第一歩
syossan27
4
990
知識0からカンファレンスやってみたらこうなった!
syossan27
5
380
突然のメモリ使用率上昇へ対応! k8sカスタムコントローラー開発事例
syossan27
2
450
監視 やばい
syossan27
12
11k
最先端を追う前に、まず広めよう! 〜AIツールの普及活動のすすめ〜
syossan27
2
1.5k
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
710
SRE Trail Mapから考える仲間の増やし方
syossan27
3
740
FanstaにおけるCI・CDの紹介と培った知見
syossan27
2
430
TerraformサポートされていないFirebase Remote ConfigでもIaCしてみた
syossan27
2
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
実用的なGOCACHEPROG実装をするために / golang.tokyo #40
mazrean
1
280
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
200
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
230
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
160
1から理解するWeb Push
dora1998
7
1.9k
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
530
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
320
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.3k
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
150
時間軸から考えるTerraformを使う理由と留意点
fufuhu
16
4.8k
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
8.9k
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
440
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
KATA
mclloyd
32
14k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
OSS builder しょっさん @syossan27
こんなことはありませんか?
None
None
それ OSS buildチャンスですよ!
OSS builderの精神 1. あなたが一番のユーザー 2. 凄いモノはすぐ出来ない 3. 頑張りすぎない 4. 小さな一歩の重み
5. 思わぬメリット
1. あなたが一番のユーザー • あなたが「欲しい」と思った時点で少なくとも “1人”の需要は生まれた • 自分が一番のユーザーなので、モチベーションは保 てる • あなたが開発の中心、何でもやっていい
体現者
2. 凄いモノはすぐに出来ない • どんなに有名なOSSでも最初は小さい • 何百ものコミットの結果、「凄い」モノは出来る • 色んな方からのコントリビュートで更に危険な領域へ と突入する・・・
Dockerだって
3. 頑張りすぎない • 最初から「◯◯みたいなスゲーOSSにすっぞ!」と か意気込むと死ぬ • 盆栽のように毎日コツコツと、無理のないレベルで続 ける • 飽きたら別のものを作ってもいい、固執しなくていい
飽きたって良いじゃない 人間だもの
4. 小さな一歩の重み • 何か閃いたらとりあえずリポジトリを作る • 空でもいいのでとりあえずREADMEを作る • サンプルコードレベルでもとりあえず書いてみる • 暇な時にとりあえずコードをいじってみる
• とりあえずやってたらいつの間に完成
とりあえずの精神
5. 思わぬメリット • 圧倒的成長💪の機会に溢れている • チョットデキルコミッターたちから学ぶ • 仕事に活かすその前に • もしかしたら凄い需要を生むかも・・・?
そんなこんなで
色々作った • torisetsu : README.mdのテンプレートツール • kirimori : Vimプラグインマネージャー •
lgtm-generator : LGTM作成Webサービス • go-kiriban : プロセス番号がキリ番になったら教えてくれるツール • github-freshness : Githubリポジトリの最終更新日を見やすくしてくれる Chrome拡張 • ittan : schema.rbからseedファイルを生成するツール • etc…
色々あった • mattnさんにPR貰ったり • エウレカのCTOにPR貰ったり • なんやかんやでstarがついたり
結局 • 「誰が使うの?」とか「こんなレベルのコードじゃダメなん じゃ」とか懸念を取っ払って、 「とりあえずやっていき💪」の一念でやってきたら色々起き た。 • 正直、他の人がどんなOSSを欲してるのかは 分からないので自分が欲しいものをどんどん作ってくしか無 い。
• どんどん遊んでどんどん仕事に活かしてけ💪
私達がしなければならないのは、 ただ毎朝やってきて、 どうにかエディタを立ち上げるということだ。 Joel Spolsky 射撃しつつ前進より