Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GSEA-InContext: identifying novel and common pa...
Search
Y-h. Taguchi
August 13, 2018
Science
1
250
GSEA-InContext: identifying novel and common patterns in expression experiments
ISMB2018読み会
https://atnd.org/events/98383
でのプレゼンです。
Y-h. Taguchi
August 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by Y-h. Taguchi
See All by Y-h. Taguchi
大学のアウトリーチ活動(中央大学学員(OB)会主催学術講演で講演して)
tagtag
0
19
AI(人工知能)の過去・現在・未来 —AIは人間を超えるのか—
tagtag
0
51
マルチオミクスデータ解析のためのカーネルテンソル分解による新しい特徴選択法
tagtag
1
47
学術講演会中央大学学員会大分支部
tagtag
0
94
学術講演会中央大学学員会いわき支部
tagtag
0
99
テンソル分解を用いた教師なし学習による変数選択法のシングルセルマルチオミックスデータ解析への応用
tagtag
1
85
学術講演会中央大学学員会八王子支部
tagtag
0
230
教師なしテンソル分解に基づく、有糸分裂後の転写再活性化におけるヒストン修飾ブックマークとしての転写因子候補の抽出法
tagtag
0
120
遺伝子発現プロファイルに基づく新しい薬物間相互作用予測法
tagtag
0
160
Other Decks in Science
See All in Science
大規模言語モデルの開発
chokkan
PRO
84
33k
プロダクト開発を通して学んだナレッジマネジメントの哲学
sonod
0
150
インフラだけではない MLOps の話 @事例でわかるMLOps 機械学習の成果をスケールさせる処方箋 発売記念
icoxfog417
2
580
How were Quaternion discovered
kinakomoti321
2
1.1k
解説!データ基盤の進化を後押しする手順とタイミング
shomaekawa
1
340
ベイズのはなし
techmathproject
0
300
Machine Learning for Materials (Lecture 6)
aronwalsh
0
510
MoveItを使った産業用ロボット向け動作作成方法の紹介 / Introduction to creating motion for industrial robots using MoveIt
ry0_ka
0
160
Causal discovery based on non-Gaussianity and nonlinearity
sshimizu2006
0
190
作業領域内の障害物を回避可能なバイナリマニピュレータの設計 / Design of binary manipulator avoiding obstacles in workspace
konakalab
0
160
Coqで選択公理を形式化してみた
soukouki
0
200
Analysis-Ready Cloud-Optimized Data for your community and the entire world with Pangeo-Forge
jbusecke
0
110
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Teambox: Starting and Learning
jrom
133
8.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
4
380
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
720
The Language of Interfaces
destraynor
154
24k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.2k
Transcript
ISMB2018読み会 GSEA-InContext: identifying novel and common patterns in expression experiments
Rani K. Powers, Andrew Goodspeed, Harrison Pielke-Lombardo, Aik-Choon Tan and James C. Costello Bioinformatics, 34, 2018, i555–i564 doi: 10.1093/bioinformatics/bty271 報告者: 中央大学理工学部物理学科 田口善弘
論文の目的: 論文の目的: GSEA(Gene Set Enrichment Analysis)は「遺伝子を『何か(例: 発現差の大きさ)の順番』で並べた場合、順番には意味があ る。ある遺伝子セットAが有意に上位に並ぶなら、そのセットに は『何か』の大きさが有意に大きい遺伝子のセットであるとい えるだろう」
というものですが、その場合「有意に上位に並ぶ」の判定をす るときの比較対象(=帰無仮説)が「完全にランダムな並び」 になっている。しかし、遺伝子はお互いに相関しているんだか ら、『何か』と全く無関係じゃない限り、遺伝子セットAはどっち にしろグループで動く(上位に来る)だろう。そうなると「遺伝 子セットAに意味があるか?」という検証にはなっても「順位 付けした『何か』と関係している」と言えなくないか? この問題は解決するには比較対象を完全にランダムな並び じゃなく、いろいろな実験での並びの集合に置き換えないとい けないのでは?
比較対象 比較対象 ・GEOから集めた ・Afymetrix Human Genome U133 Plus 2.0 Array限定
・small molecule test限定 ・遺伝子の順位リストを442個作成 GSEAPreranked: GSEAPreranked:入力がm個の遺伝子場合、m個の遺伝子をラ ンダムに選んで比較、入力が有意に上位のあるかを比較 GSEA-InContext GSEA-InContext: :442個の順位リストをつかい、これらのリスト で上位にあるという重み付けをしてm個の遺伝子を選んで比較、 入力が有意に上位にあるかを比較
B(α、β):β関数 β二項分布: バイアスのあるコインがたくさん入った袋がある。そこから一枚コイ ンを一枚抜き出して、n 回投げた。表の出る回数 k が従う分布は? ただし袋の中のコインの表の出る確率 p はベータ分布に従うこと
とする。 α、βの値は442個の遺伝子ランクをつかって、遺伝子ごとに決定 ある遺伝子がr位になる確率:β二項分布 ∫0 1 p(α−1)(1−p)α dp
単純ランダムより実験に基づくほうがランクの期待値の幅(分散) は大きい →順位が高いものは高く、低いものは低くなりやすい。
試験用遺伝子データセット MSigDB :The Hallmarks collection (50クラス) 442遺伝子順位セット(バックグランウンド) →薬剤の標的蛋白で予めグループ化 標的蛋白 臓 器
確 か に こ う す る と 遺 伝
子 セ ッ ト の 有 意 度 は 低 下 論 文 で は こ れ を ア | テ ィ フ ァ ク ト の 減 少 と 解 釈
GSEA-InContextだけで有意になるものもある (バックグラウンドをうまく選べば)
なんで なんでISMB ISMB2018に採択されたの? 2018に採択されたの? 正直、何が面白いのか皆目わかりません。 コレポンはgoogle scholarの引用数が4000ある(2007年から論文 を書き始めた)。実験系の論文が多く、ファーストやコレポンは少な い。 多分、最初の論文から10年でgoogle
scholarの引用数を4000くら いにするのがISMBに論文通すコツなのでは? (僕にはもう実現できないハードルですが、過去のことなので)