Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTっぽいアプリをk3s+Raspberry Piで実行する
Search
taiko19xx
April 26, 2019
Technology
0
290
IoTっぽいアプリをk3s+Raspberry Piで実行する
2019/04/26のCloud Native Sendai #1で発表した資料です
taiko19xx
April 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by taiko19xx
See All by taiko19xx
Bedrockで遊ぼう! 短期間で色々開発してみた
taiko19xx
1
97
Incident Managerでインシデント発生時のエスカレーションを自動化する
taiko19xx
0
190
LambdaカスタムランタイムでPHPでもサーバーレス!
taiko19xx
0
69
ハニーポットから見たWebサーバへの攻撃
taiko19xx
0
2.7k
PHPなプロダクトをAmazon ECSで開発運用してる話
taiko19xx
0
1.1k
RaspberryPi+AWSでIoT(っぽ い)GPSロガーを作ってみた
taiko19xx
0
1.5k
PHPからWin32APIをいじってみた
taiko19xx
0
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
10個のフィルタをAXI4-Streamでつなげてみた
marsee101
0
170
社内イベント管理システムを1週間でAKSからACAに移行した話し
shingo_kawahara
0
190
KubeCon NA 2024 Recap / Running WebAssembly (Wasm) Workloads Side-by-Side with Container Workloads
z63d
1
250
1等無人航空機操縦士一発試験 合格までの道のり ドローンミートアップ@大阪 2024/12/18
excdinc
0
160
ガバメントクラウドのセキュリティ対策事例について
fujisawaryohei
0
550
Amazon SageMaker Unified Studio(Preview)、Lakehouse と Amazon S3 Tables
ishikawa_satoru
0
160
KnowledgeBaseDocuments APIでベクトルインデックス管理を自動化する
iidaxs
1
260
Fanstaの1年を大解剖! 一人SREはどこまでできるのか!?
syossan27
2
170
LINEヤフーのフロントエンド組織・体制の紹介【24年12月】
lycorp_recruit_jp
0
530
権威ドキュメントで振り返る2024 #年忘れセキュリティ2024
hirotomotaguchi
2
750
複雑性の高いオブジェクト編集に向き合う: プラガブルなReactフォーム設計
righttouch
PRO
0
120
コンテナセキュリティのためのLandlock入門
nullpo_head
2
320
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
458
140k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
40
7.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
Building Applications with DynamoDB
mza
91
6.1k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
Transcript
IoT”っぽい”アプリを k3s+Raspberry Piで実行する Cloud Native Sendai #01@2019/04/26 @taiko19xx / 木村
俊彦
自己紹介 • 木村俊彦(@taiko19xx) • 主にAzure/AWSの設計構築 • PHP/Node.jsでのバックエンド構築も • 技術系同人誌サークル「杜の都の開発室」主宰 •
https://morinomiyakono.booth.pm/ • 「技術書典」というイベントで本を出しています
None
いつものように Raspberry Piで遊んでいた ある日のこと…
ある日のこと • Raspberry PiでDockerは動く • Kubernetesは動くのか? • 実用的かは別 • 動いたとしてもRaspberry
Piには重荷と予想
None
None
ある日のこと • Kubernetesも思っていた以上の低負荷で動かせる事が判明 • コンテナ動かすだけであれば簡単にできる • せっかくなのでRaspberry Piらしい何かをしたい
“GPIO”にアクセスして “Lチカ”させられないか?
What is GPIO/Lチカ • GPIO = General-purpose input/output • 汎用入出力のこと
• Raspberry Piに沢山ついている”ピン” • Lチカ = LEDチカチカ • LEDを点滅させること • 電子工作の第一歩として有名
KubernetesのPodから 物理デバイスにアクセスする 必要がある
実現するための唯一にして 最大のハードル
本当に可能か?
今回の実験環境 • Raspberry Pi 3B • Raspbian Stretch • k3s
v0.4.0 • Kubernetes v1.14.1-k3s.4 • Docker v18.09.0 • 比較用 • k3sにcontainerdが含まれているので、Docker自体は不要
Docker単体ではどうか? • 可能 • $ docker run -it --rm --device
/dev/gpiomem raspbian/stretch /bin/bash • --device /dev/gpiomem でGPIOが割り当てられてるメモリ領域 へのアクセスを可能にする
None
None
しかしKubernetesには --device相当のオプションが ない
None
None
行けるかと思ったが ダメだった…
最終手段、Privileged • 特権モードを有効にしてホストのデバイスの操作ができる • https://kubernetes.io/docs/concepts/workloads/pods/pod/#priv ileged-mode-for-pod-containers • Kubernetesでは1.11以降でサポート • Dockerにもある(--privileged)
• 全デバイスにアクセスできるので諸刃の剣
None
Lチカのデモ
Kubernetes on Raspberry Piは 実用的か?
正直(まだ)実用的ではない
実用的ではない理由 • 利用できるコンテナが少ない • Raspberry PiはARM(armhf/arm64)アーキテクチャ • 既存のコンテナ(x86_64)が利用できない • 種類がない訳ではない
• カスタマイズする場合のビルドも大変 • Raspberry Pi(もしくは他のARMデバイス)上でビルドする • もしくはクロスプラットフォームビルドを行う必要がある • まだまだ重い • K3sを使えば大分軽くはなるが…
Kubernetesを使うことによる良い面 • 使い慣れたkubectlでデプロイや操作ができる • ビルド問題が解決できている前提 • 管理に利用するツールが一括で済む • SSHで接続してログやサービスの状態を確認する手間が減る •
Podが落ちても自動でリトライしてくれる • スタンドアロンで動作させる時は便利 • IoT機器は基本スタンドアロン
結論 • 何とか物理アクセスは可能 • 1GBしかメモリを積んでいない環境ではまだまだ重荷 • KubernetesやK3sのこれからに期待 • Raspberry Piのような制限のある環境で試行錯誤するのは楽しい
• 休み中のコンテナ入門にいかがでしょうか • 頑張ればクラスタも組めます
ありがとうございました