Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
React Native パフォーマンス最適化 - 2020-10-15 RN Tech Blog
Search
takahi5
October 15, 2020
Technology
1
97
React Native パフォーマンス最適化 - 2020-10-15 RN Tech Blog
takahi5
October 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by takahi5
See All by takahi5
仮説検証フェーズの開発 with React Native
takahi5
0
120
React Nativeでアニメーションを頑張る- React Native Meetup #11
takahi5
4
1.5k
React Native x Firebaseの メリットとTips5選
takahi5
1
2.1k
怖くないexpo eject - TECH STAND #2
takahi5
0
2.1k
リリースから1年経った React Nativeアプリの リファクタリング
takahi5
0
710
リモートワーク×副業 が中心のチームづくり
takahi5
0
1.3k
React Native + Expoなアプリを リリースして1年を”5分”で振り返る
takahi5
1
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
9
4.2k
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
110
ヘブンバーンズレッドにおける、世界観を活かしたミニゲーム企画の作り方
gree_tech
PRO
0
530
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
290
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
2
270
DDD集約とサービスコンテキスト境界との関係性
pandayumi
2
260
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
100
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
540
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4k
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
620
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
1.4k
Language Update: Java
skrb
2
260
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Transcript
React Native パフォーマンス 最適化 ワダタカヒコ @takahi5
和田崇彦(ワダタカヒコ) @takahi5 • DeNA > マリクル > 独立 • React
Nativeでアプリ開発 • React NativeのUdemyコース を作ったり
スポーツ観戦を楽しくするアプリ • リアルタイム実況 • 応援 • ギフティング SpoLive
今日話すこと パフォーマンス最適化
起動に時間がか かる スクロールが カクカクする APIで情報取得 するのに 時間がかかる ボタンタップの 反応が悪い パフォーマンス最適化
メインスレッド JSスレッド レンダリング state更新 更新対象の コンポーネント その他 パフォーマンス最適化
メインスレッド JSスレッド レンダリング state更新 更新対象の コンポーネント その他
メインスレッドとJSスレッド Main (Native) Thread JavaScript Thread Bridge UI ビジネス ロジック
JS側が忙しくなりがち メインでできることはメインに Main (Native) Thread JavaScript Thread Bridge UI ビジネス
ロジック
useNativeDriver Animatedでアニメーションしている場合 useNativeDriverオプションをtrueに
useNativeDriver メイン (Native) JavaScript Bridge +1px +2px +3px +4px メイン
(Native) JavaScript Bridge 1秒間で +10px動かして OK 1秒間で+10pxだから... 次のフレームは〜 useNativeDriver = false useNativeDriver = true
メインスレッド JSスレッド レンダリング state更新 更新対象の コンポーネント その他 レンダリング回数を減らす
レンダリング回数 = stateの更新回数 × (更新対象の)コンポーネント数
実験: 親のstateが更新されるとどうなるのか? App state.count LargeItem MiddleItem SmallItem 関係ないstateの countを更新してみる
結果: 全ての子が再レンダリング App state.count LargeItem MiddleItem SmallItem 更新 render render
render
メインスレッド JSスレッド レンダリング state更新 更新対象の コンポーネント その他 stateの更新を減らす
stateの更新を減らす① 画面描画と関係ない変数はuseRefを利用
stateの更新を減らす② そもそもの更新回数を減らす
stateの更新回数を減らす - SpoLive事例 ⚽ ⚽ state更新 state更新 state更新 state更新 state更新
メインスレッド JSスレッド レンダリング state更新 更新対象の コンポーネント その他 更新対象のコンポーネントを減らす
memo化 (or PureComponent) propsに変化(*)がない場合は再レンダリングしない *浅い比較
memo化(or PureComponent) で FlatListを最適化してみよう
実験: FlatList ※FlastList自体は PureComponent
結果: FlatList render render render count 更新
便利ツール: why-did-you-renderでチェック! renderItemが同じ名前だけど 別オブジェクトって判定されてるよ 原因: アロー関数が都度生成されている
useCallback で関数の再生成を防ぐ
さらに... FlatListの子コンポーネントもmemo化しよう 子コンポーネントも memo化しておく
SpoLive事例: memo化 Before After memo化 FlatList全体で 71.5ms → 1.7ms react-devtoolsにて計測
メインスレッド JSスレッド レンダリング state更新 更新対象の コンポーネント その他 その他(罠?)
Stackされた裏の画面が更新 フィード フォロー 更新
FireStoreの通信処理自体が負荷に onSnapShot onSnapShot onSnapShot onSnapShot onSnapShot
メインスレッド JSスレッド レンダリング state更新 更新対象の コンポーネント その他 ・useNativeDriver ・useRef ・そもそも更新減らす
・memo化 ・裏の画面 ・通信など まとめ
最後に • パフォーマンスが気になったらやりましょう • 初めから最適化する必要はない • まず計測から
PR スポーツファン(サッカー,ラグビーなど) の方、是非お試しを! エンジニアも募集中です! Udemyの React Native + Firebaseコース twitter(@takahi5)プロフ欄にクーポンあります!