$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

【Developers Boost 2020】凡人エンジニアの生存戦略

Takaichi00
December 12, 2020

【Developers Boost 2020】凡人エンジニアの生存戦略

Developers Boost 2020 / Developers Summit 2021 で登壇した凡人エンジニアの生存戦略の資料です
https://event.shoeisha.jp/devboost/20201212/session/2989/
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20210218/

Takaichi00

December 12, 2020
Tweet

More Decks by Takaichi00

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 凡人エンジニアの生存戦略 (デブサミ2021 / デブスト2020 ver.) #devsumi / #devboost 髙市 智章

    (Tomoaki Takaichi) Feb, 18, 2021 Developers Summit 2021 Dec, 12, 2020 Developers Boost 2020
  2. 自己紹介 @Takaichi00 tomoaki.takaichi.5 ・髙市 智章(タカイチ トモアキ) ・Java / Node でのシステム開発

    ・CI / CD ・Container / k8s ・アジャイル開発実践 共著: クリーンなコードへの SonarQube即効活用術 www.amazon.co.jp/dp/B086ML43DH
  3. ❏ 現在の状態をふりかえる ❏ 新人時代の不安や恐怖は拭いきれないが、少なくともピリピ リはしていない ❏ ネガティブな性格は変わっていないもしれないが、以前ほど 悲観してはいない ❏ どのようにこの状態まで遷移したか、自身の行動をふりか

    えり、これからの生き方についても考えていきたい ❏ あくまで私の経験をおはなしするが、何か一つでも同じよ うな悩みを抱えている皆様の参考になれば幸い 本日お話すること
  4. ❏ SNS (Twitter / Facebook) ❏ 技術ブログ (Qiita) ❏ コード公開

    (Github) ❏ LT / 登壇 (SpeakerDeck) ❏ ブクログ (読んだ本の公開) ❏ 執筆 公開するチャネルを考える
  5. 公開することでニーズを知る ❏ 話してみると意外と反響があった、という経験や知識があ るかもしれない ❏ 自分の場合は Java のテスティング、CI / CD

    の考え方など ❏ 自分では当たり前と思っていることも、周囲からみたら貴 重な知識になるかもしれないという発見
  6. 行動を継続化させる ~ ふりかえりを実践する ~ ❏ 「【若手向け】成長を加速させる「一人のふりかえり」を 学ぼう」とう勉強会に参加する ❏ そこでの「ふりかえりは成長の加速装置」という言葉が印 象に残った

    ❏ 「ふりかえりなら習慣にできるかもしれない」と、定期的 にふりかえりを実施していくことを決断 画像は以下から引用: https://anchor.fm/furikaerisuruo/episodes/ep-1-amPodcast---viva_tweet_xhiguyume-Podcast-ea1lk9
  7. ❏ 習慣化する個数を6個まで定める ❏ 目標を限りなく小さくする (例) 運動を1分やる / 英語を1分勉強する ❏ やり始めるための障壁を下げることができる。人間はやり始めるとやる気

    が出るという特性を活かした方法 ❏ 「どうにでもなれ効果」を発動させないようにする ❏ 一度決めた習慣をサボってしまうと、やけになって他の習慣も守らなくなって しまう ❏ 実施した習慣は記録してグラフ化する 行動を継続化させる ~ 習慣を継続する ~
  8. 行動を継続化させる ~ Write Code Every Day ~ ❏ 習慣化の一つに「1日1 Commit

    (GitHub の草をはやす)」 を取り入れ、結果的に Write Code Every Day の一部を実 践できるようにもなった (参考資料: エンジニアとしてこの先生きのこ るために)
  9. ❏ 毎日開発する → カンファレンス登壇のきっかけとなるネタを 思いつく ❏ 毎日英語を勉強する → TOEIC 自身過去最高得点

    (点数は秘密) 行動を継続化させる ~ 習慣の成果 ~ 引用: https://dy7oszgl9a56g.cloudfront.net/wp-content/uploads/2017/09/12110121/logo-toeic-768x205.png
  10. 他人と比較をすると幸福度が下がる ❏ Facebook の利用を1週間やめると幸福度は 18% 上がる (参考文献: 他人と比べて不幸になる【比較癖】の治し方) ❏ 「あの人に比べて自分は全然

    ×× のスキルがない」と比較 をしてもただ幸福度を下げるだけ ❏ 今の自分のスキルを考え、「仕事にありつけるためには もっとこのスキルを伸ばそう」といった考えをしたい ❏ 比較は過去の自分に対して行う
  11. 長所に目を向け、長所を伸ばす ❏ 社会人のスキルに100点満点はない。1000点にも10000 満点にもなる可能性がある。 ❏ (まつもとゆきひろさんの「プログラマー勉強方法」より) ❏ その人の長所を自覚させ、それを伸ばしていくほうが価値 は上がる ❏

    しかし人間には自己防衛本能が備わっているためどうして も欠点ばかりを指摘しがち ❏ アスリートの方が数学はさっぱりだからといって、数学の勉強を したとして費用対効果は高いだろうか
  12. ❏ 「成功の循環モデル」はダニエル・キム氏が提唱したループ図。組織として成果 を上げていくためにどのような観点でカイゼンに取り組むべきかのフレームにな る (出典: カイゼンジャーニー) 好循環サイクル: (関係)お互いに尊重し一緒に考える (思考)気づきがあり面白い (行動)自分で考え、自発的に行動する

    (結果)成果が得られる (関係)信頼関係が高まる 悪循環サイクル: (結果)成果が上がらない (関係)対立が生じ、押しつけや命令が増える (思考)面白くなく受け身になる (行動)自発的・積極的な行動が起きない (結果)さらに成果が上がらない 成功の循環モデルを意識する 関係の質 思考の質 行動の質 結果の質 ◦ 良い起点 × 悪い起点
  13. ❏ 定期的にふりかえりをしてみる ❏ 習慣にしたいことは以下のルールにしてみる ❏ 目標はしょぼく ❏ 記録をして「ゲーム感覚」に ❏ 自分・他人の長所を意識的に考えてみる

    ❏ 狭い範囲でも長所を伸ばせば市場価値につながる ❏ 続けられそう、長所だと思う分野で観測可能な成果を出してみる ❏ 人間のいろいろな特性を調べてみる 今日から始められること