Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Androidアプリ活用の手引き
Search
高見知英
PRO
October 13, 2013
Technology
0
43
Androidアプリ活用の手引き
2013-10-13 日本Androidの会横須賀支部10月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
October 13, 2013
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
57
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
690
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.3k
LLM時代のパフォーマンスチューニング:MongoDB運用で試したコンテキスト活用の工夫
ishikawa_pro
0
140
💡Ruby 川辺で灯すPicoRubyからの光
bash0c7
0
120
Language Update: Java
skrb
2
300
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
190
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
440
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
170
株式会社ログラス - 会社説明資料【エンジニア】/ Loglass Engineer
loglass2019
4
64k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Transcript
Androidアプリ活用の手引き 2013年10月13日 日本Androidの会横須賀支部 高見知英
自己紹介 高見知英 ITコミュニティ • 横浜IT勉強会 • 横須賀支部支部長 地域コミュニティ • コミュニティカフェイ
ベント • 地域センターイベント 地元教室 • パソコン教室 • スマートフォン教室 • タブレット教室 書籍作成 • Androidアプリ開発 • 雑誌付録 • 電子書籍 プログラミング • Android/Windows • Webアプリも検討中 2013/10/13 Androidアプリ活用の手続き 2
もくじ Androidってそもそもなんだっけ? アプリってどんなものがある? Android独自の特徴 Androidアプリ活用の手続き 3 2013/10/13
Androidって そもそもなんだっけ? Androidアプリ活用の手続き 4 2013/10/13
Android= スマートフォン向け基本ソフト ▪スマートフォン・タブレットの 基本的な動作・仕組み ▪ パソコンで言えば、 Windowsのようなもの ▪ この上でたくさんの 機能=アプリが動作する
Android ア プ リ ア プ リ ア プ リ ア プ リ Androidアプリ活用の手続き 5 2013/10/13
Android= スマートフォン向け基本ソフト パソコン向け基本ソフト ▪Windows ▪Mac ▪Linux スマートフォン向け基本ソフト ▪Android ▪iOS(iPhone OS)
▪Windows Phone ▪Other… 6 2013/10/11
Android= スマートフォン向け基本ソフト Android スマートフォン タブレット テレビ スマートウォッチ カメラ 音楽プレイヤー 組み込み機器
Androidアプリ活用の手続き 7 2013/10/13
Androidのアプリとは ▪スマートフォンの機能 ▪ Androidは様々なアプ リを使い分けて、 やりたいことを実現する ▪ 電話も「アプリ」の一つ メール ブラウザ
地図 チャット 電話 ストア ワンセグ おサイフ ケータイ カレン ダー Androidアプリ活用の手続き 8 2013/10/13
アプリってどんなものがある? Androidアプリ活用の手続き 9 2013/10/13
CamScanner Before After 10 2013/10/11
eight Androidアプリ活用の手続き 11 2013/10/13
SoundRecorder ▪ICレコーダー ▪ 本物の機器には劣るが 機能は十分 12 2013/10/11
Evernote ▪メモ帳 ▪ PCや他の端末と同期 ▪ 携帯電話回線で同期 も可能 13 2013/10/11
カレンダー ▪PCと同期 ▪アラームも鳴らせる 14 2013/10/11
ラジオ ▪ラジオ放送を視聴 ▪ ほぼ全世界の ラジオが聴ける 15 2013/10/11
そのほかたくさん ▪多くの人によりアプリが 作られている ▪様々な機能を スマートフォンで実現 実サービス 連携アプリ 周辺地域 検索 SNS
投稿/閲覧 天気予報 ニュース 複数人での 共同作業 ビデオ チャット 店舗サービ スの利用 ネット情報 検索 機器連携 アラーム PCメール 16 2013/10/11
アプリストアでさまざまなアプリを入手 ▪Playストア ▪ 多くの人が製作した アプリを入手可能 17 2013/10/11
Android独自の特徴 Androidアプリ活用の手続き 18 2013/10/13
端末ごとに違うホーム(待ち受け)画面 Androidアプリ活用の手続き 19 2013/10/13
情報を表示する通知バー ▪画面上部のバーを 下にスライドして表示 ▪ 個人的には この動作結構好きです Androidアプリ活用の手続き 20 2013/10/13
Androidのアプリ連携 ▪アプリの「共有」メニュー ▪ Androidの最大の特徴 ▪ データを「処理出来る」 別のアプリを呼び出す ▪ 使い慣れると便利だが、 操作が覚えづらい面も
Androidアプリ活用の手続き 21 2013/10/13
Androidはほかのスマートフォンとは違う ▪Android ▪iOS(iPhone OS) ▪Windows Phone ▪Other… Androidアプリ活用の手続き 22 2013/10/13
Androidはほかのスマートフォンとは違う ▪最もパソコンに近い ▪ 扱いが複雑 ▪ 覚えなければいけないこ とは多い ▪出来ることはかなり多い ▪一つのアプリで困難なことも 複数のアプリを組み合わせ
実現可能 Androidアプリ活用の手続き 23 2013/10/13
様々なモバイル機器に展開可能 Androidアプリ活用の手続き 24 2013/10/13 Android スマートフォン タブレット テレビ スマートウォッチ カメラ
音楽プレイヤー 組み込み機器
まとめ Androidアプリ活用の手続き 25 2013/10/13
Androidはふしぎな基本ソフト ▪一機種一機種、見た目が違う ▪ 基本的な操作は同じ?細かいところが違う? ▪ 有害なアプリ、不利益な動作をするアプリも ▪ 使用者が考えなければいけないことは一番多い Androidアプリ活用の手続き 26
2013/10/13
Androidはふしぎな基本ソフト ▪モバイル機器を最大限に活用出来る ▪ 仕組みを覚えてアプリを使いこなそう! Androidアプリ活用の手続き 27 2013/10/13
おわり ご清聴ありがとうございました Androidアプリ活用の手続き 28 2013/10/13