Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Androidアプリ活用の手引き
Search
高見知英
PRO
October 13, 2013
Technology
0
43
Androidアプリ活用の手引き
2013-10-13 日本Androidの会横須賀支部10月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
October 13, 2013
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.3k
Core Audio tapを使ったリアルタイム音声処理のお話
yuta0306
0
130
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
160
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
900
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
論文紹介:LLMDet (CVPR2025 Highlight)
tattaka
0
150
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
260
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
240
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
1
530
Tech-Verse 2025 Global CTO Session
lycorptech_jp
PRO
0
920
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
270
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
170
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Transcript
Androidアプリ活用の手引き 2013年10月13日 日本Androidの会横須賀支部 高見知英
自己紹介 高見知英 ITコミュニティ • 横浜IT勉強会 • 横須賀支部支部長 地域コミュニティ • コミュニティカフェイ
ベント • 地域センターイベント 地元教室 • パソコン教室 • スマートフォン教室 • タブレット教室 書籍作成 • Androidアプリ開発 • 雑誌付録 • 電子書籍 プログラミング • Android/Windows • Webアプリも検討中 2013/10/13 Androidアプリ活用の手続き 2
もくじ Androidってそもそもなんだっけ? アプリってどんなものがある? Android独自の特徴 Androidアプリ活用の手続き 3 2013/10/13
Androidって そもそもなんだっけ? Androidアプリ活用の手続き 4 2013/10/13
Android= スマートフォン向け基本ソフト ▪スマートフォン・タブレットの 基本的な動作・仕組み ▪ パソコンで言えば、 Windowsのようなもの ▪ この上でたくさんの 機能=アプリが動作する
Android ア プ リ ア プ リ ア プ リ ア プ リ Androidアプリ活用の手続き 5 2013/10/13
Android= スマートフォン向け基本ソフト パソコン向け基本ソフト ▪Windows ▪Mac ▪Linux スマートフォン向け基本ソフト ▪Android ▪iOS(iPhone OS)
▪Windows Phone ▪Other… 6 2013/10/11
Android= スマートフォン向け基本ソフト Android スマートフォン タブレット テレビ スマートウォッチ カメラ 音楽プレイヤー 組み込み機器
Androidアプリ活用の手続き 7 2013/10/13
Androidのアプリとは ▪スマートフォンの機能 ▪ Androidは様々なアプ リを使い分けて、 やりたいことを実現する ▪ 電話も「アプリ」の一つ メール ブラウザ
地図 チャット 電話 ストア ワンセグ おサイフ ケータイ カレン ダー Androidアプリ活用の手続き 8 2013/10/13
アプリってどんなものがある? Androidアプリ活用の手続き 9 2013/10/13
CamScanner Before After 10 2013/10/11
eight Androidアプリ活用の手続き 11 2013/10/13
SoundRecorder ▪ICレコーダー ▪ 本物の機器には劣るが 機能は十分 12 2013/10/11
Evernote ▪メモ帳 ▪ PCや他の端末と同期 ▪ 携帯電話回線で同期 も可能 13 2013/10/11
カレンダー ▪PCと同期 ▪アラームも鳴らせる 14 2013/10/11
ラジオ ▪ラジオ放送を視聴 ▪ ほぼ全世界の ラジオが聴ける 15 2013/10/11
そのほかたくさん ▪多くの人によりアプリが 作られている ▪様々な機能を スマートフォンで実現 実サービス 連携アプリ 周辺地域 検索 SNS
投稿/閲覧 天気予報 ニュース 複数人での 共同作業 ビデオ チャット 店舗サービ スの利用 ネット情報 検索 機器連携 アラーム PCメール 16 2013/10/11
アプリストアでさまざまなアプリを入手 ▪Playストア ▪ 多くの人が製作した アプリを入手可能 17 2013/10/11
Android独自の特徴 Androidアプリ活用の手続き 18 2013/10/13
端末ごとに違うホーム(待ち受け)画面 Androidアプリ活用の手続き 19 2013/10/13
情報を表示する通知バー ▪画面上部のバーを 下にスライドして表示 ▪ 個人的には この動作結構好きです Androidアプリ活用の手続き 20 2013/10/13
Androidのアプリ連携 ▪アプリの「共有」メニュー ▪ Androidの最大の特徴 ▪ データを「処理出来る」 別のアプリを呼び出す ▪ 使い慣れると便利だが、 操作が覚えづらい面も
Androidアプリ活用の手続き 21 2013/10/13
Androidはほかのスマートフォンとは違う ▪Android ▪iOS(iPhone OS) ▪Windows Phone ▪Other… Androidアプリ活用の手続き 22 2013/10/13
Androidはほかのスマートフォンとは違う ▪最もパソコンに近い ▪ 扱いが複雑 ▪ 覚えなければいけないこ とは多い ▪出来ることはかなり多い ▪一つのアプリで困難なことも 複数のアプリを組み合わせ
実現可能 Androidアプリ活用の手続き 23 2013/10/13
様々なモバイル機器に展開可能 Androidアプリ活用の手続き 24 2013/10/13 Android スマートフォン タブレット テレビ スマートウォッチ カメラ
音楽プレイヤー 組み込み機器
まとめ Androidアプリ活用の手続き 25 2013/10/13
Androidはふしぎな基本ソフト ▪一機種一機種、見た目が違う ▪ 基本的な操作は同じ?細かいところが違う? ▪ 有害なアプリ、不利益な動作をするアプリも ▪ 使用者が考えなければいけないことは一番多い Androidアプリ活用の手続き 26
2013/10/13
Androidはふしぎな基本ソフト ▪モバイル機器を最大限に活用出来る ▪ 仕組みを覚えてアプリを使いこなそう! Androidアプリ活用の手続き 27 2013/10/13
おわり ご清聴ありがとうございました Androidアプリ活用の手続き 28 2013/10/13