Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アプリケーションのテスト、その方針と考え方
Search
高見知英
PRO
August 01, 2010
Technology
0
39
アプリケーションのテスト、その方針と考え方
2010-08-01 日本Androidの会横浜支部で発表した資料です
高見知英
PRO
August 01, 2010
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
47
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
26
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
42
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
78
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
ビズリーチが挑む メトリクスを活用した技術的負債の解消 / dev-productivity-con2025
visional_engineering_and_design
3
6.1k
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
5
690
WordPressから ヘッドレスCMSへ! Storyblokへの移行プロセス
nyata
0
430
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
1
13k
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
180
American airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
oliversmith12
0
100
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
420
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
6
5k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
950
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
170
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
52k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Transcript
日本Androidの会横浜支部 2010年8月1日 高見知英
? Web上 での活 動 コミュニティ 活動 プログラミング (ただし、本業 ではない) ものづ
くり寺 子屋 濱シブ 横浜のコミュニ ティを盛り上げ る会 磯子クリエイティブ チーム 高見知英 2
3
成果物の挙動が意図したもので あるか確認する テストが必要ないプロジェクトは 存在しない – 応用的な使い方 – 他のソフトとの連携/競合 4
ホワイトボックステスト • ソースコードの各分岐・各命令を網羅し、 テストを行う ブラックボックステスト • 関数や機能が目的通りに動くかどうかをテ ストする 5
一般ユーザーのつもりで操作する • ランダム試験 過去起こった問題を再現してみる • 強化試験 屋外で実際に使用してみる • 走行試験 6
日常でありうるシーンを再現する – ボタン(終話キーなど)を連打する – スピーカーフォン中に様々な操作 問題になりそうなところをつつく – 同種機能の競合 – 高負荷・低電圧
7
シリーズものの開発 一度出た問題を記録し、再現でき るようにする バグが多い箇所には、ちょっとし たバリエーションを – 競合機能の片方を読み替えてみる 8
フィールドテスト 移動中・電波の弱い場所 電車・トンネルの中、炎天下など ➢本来使うべき場所で使えない ➢仕様上のバグ 9
機能のテストだけでなく、様々な 切り口での試験 日頃の使い方からヒントを得る 10
ご清聴ありがとうございました 11