Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pythonで細かい処理を書こう
Search
高見知英
PRO
January 16, 2019
Programming
0
880
Pythonで細かい処理を書こう
2019/01/16みんなのPython勉強会#41で発表した資料です。
高見知英
PRO
January 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
57
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Programming
See All in Programming
Android 16 × Jetpack Composeで縦書きテキストエディタを作ろう / Vertical Text Editor with Compose on Android 16
cc4966
2
230
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.6k
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
18
8.9k
testingを眺める
matumoto
1
140
Reading Rails 1.0 Source Code
okuramasafumi
0
240
そのAPI、誰のため? Androidライブラリ設計における利用者目線の実践テクニック
mkeeda
2
310
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
120
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
740
Android端末で実現するオンデバイスLLM 2025
masayukisuda
1
150
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
760
Introducing ReActionView: A new ActionView-compatible ERB Engine @ Rails World 2025, Amsterdam
marcoroth
0
690
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
112
20k
Building an army of robots
kneath
306
46k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Pythonで 細かい処理を書こう 2019/01/16 NPO法人 まちづくりエージェント
SIDE BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英です! 2019/01/16 2 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Python講座もやります •2019/01/20 •@さくらWORKS 2019/01/16 3
Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. UWSCって知ってますか? 2019/01/16 4 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. UWSC •マクロソフト •やたらと強力な関数群 • 画面上の自動操作
• 簡単なGUI(セレクトボックスなど) • OLEオブジェクトに接続 • Excel操作 • IE操作 2019/01/16 5 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. UWSC is Gone... 2019/01/16 6
Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 悔やんでいても仕方ないので… •UWSC風動作を実現するモジュール作った 2019/01/16 7 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 現状の対応機能 • ダイアログ表示 uwstyle.dialogs •
ブラウザの操作(Selenium利用) uwstyle.webbrowser • Excelの操作 (win32comを使用) uwstyle.excel 2019/01/16 8 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ダイアログ、意外と便利 • OK(YES), Cancel(NO), Abort,
Ignore, Retry 表示可能ボタン • 指定秒数ボタンを選ばなければ、 ダイアログを×閉じしたとみなす(Noneを返す) タイムアウト指定 • コンボボックスで候補を選択 • ボタンで多肢選択 複数の選択肢 2019/01/16 9 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Pythonと言えば 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 細かい処理を自動化 •思いついてから動かすまでの手間が 一番少ないのがPython? • Webアプリや機械学習もいいけど
• 細かいことにこそPythonを使おう • ちょっとした糊付けをするのがuwstyleモジュール 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 興味があればGithubも。 •https://github.com/TakamiChie/UWStyle Methods • プルリクエストが欲しいならやっぱり英語?
• モジュールの作り方よくわかってないので 手探り中 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 正しく怠けるのがプログラマ •アプリ以外も、無駄なことはスクリプトに •少しでも怠けよう。 • 怠けるためのプログラミングをしよう。
2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 14