Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pythonで細かい処理を書こう
Search
高見知英
PRO
January 16, 2019
Programming
0
870
Pythonで細かい処理を書こう
2019/01/16みんなのPython勉強会#41で発表した資料です。
高見知英
PRO
January 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
44
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
49
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
0
280
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
280
Railsアプリケーションと パフォーマンスチューニング ー 秒間5万リクエストの モバイルオーダーシステムを支える事例 ー Rubyセミナー 大阪
falcon8823
4
910
VS Code Update for GitHub Copilot
74th
1
310
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
480
GitHub Copilot and GitHub Codespaces Hands-on
ymd65536
1
110
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
1.2k
「ElixirでIoT!!」のこれまでとこれから
takasehideki
0
370
Kotlin エンジニアへ送る:Swift 案件に参加させられる日に備えて~似てるけど色々違う Swift の仕様 / from Kotlin to Swift
lovee
1
250
Bytecode Manipulation 으로 생산성 높이기
bigstark
2
370
関数型まつり2025登壇資料「関数プログラミングと再帰」
taisontsukada
2
850
Gleamという選択肢
comamoca
6
760
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.4k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Pythonで 細かい処理を書こう 2019/01/16 NPO法人 まちづくりエージェント
SIDE BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 高見知英です! 2019/01/16 2 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Python講座もやります •2019/01/20 •@さくらWORKS 2019/01/16 3
Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. UWSCって知ってますか? 2019/01/16 4 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. UWSC •マクロソフト •やたらと強力な関数群 • 画面上の自動操作
• 簡単なGUI(セレクトボックスなど) • OLEオブジェクトに接続 • Excel操作 • IE操作 2019/01/16 5 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. UWSC is Gone... 2019/01/16 6
Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 悔やんでいても仕方ないので… •UWSC風動作を実現するモジュール作った 2019/01/16 7 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 現状の対応機能 • ダイアログ表示 uwstyle.dialogs •
ブラウザの操作(Selenium利用) uwstyle.webbrowser • Excelの操作 (win32comを使用) uwstyle.excel 2019/01/16 8 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ダイアログ、意外と便利 • OK(YES), Cancel(NO), Abort,
Ignore, Retry 表示可能ボタン • 指定秒数ボタンを選ばなければ、 ダイアログを×閉じしたとみなす(Noneを返す) タイムアウト指定 • コンボボックスで候補を選択 • ボタンで多肢選択 複数の選択肢 2019/01/16 9 Pythonで細かい処理を書こう
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. Pythonと言えば 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 細かい処理を自動化 •思いついてから動かすまでの手間が 一番少ないのがPython? • Webアプリや機械学習もいいけど
• 細かいことにこそPythonを使おう • ちょっとした糊付けをするのがuwstyleモジュール 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 興味があればGithubも。 •https://github.com/TakamiChie/UWStyle Methods • プルリクエストが欲しいならやっぱり英語?
• モジュールの作り方よくわかってないので 手探り中 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 正しく怠けるのがプログラマ •アプリ以外も、無駄なことはスクリプトに •少しでも怠けよう。 • 怠けるためのプログラミングをしよう。
2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2019/01/16 Pythonで細かい処理を書こう 14